6月27日(金)から8月24日(日)までの間、新潟県立近代美術館(新潟県長岡市)において企画展「徳川十五代将軍展 ~国宝・久能山東照宮の名宝~」開催されます。一般1800円。
期間日時:
2025年6月27日(金)~8月24日(日)
9:00~17:00
【前期】6月27日(金)~7月21日(月)
【後期】7月23日(水)~8月24日(日)
休館日:
月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
場所:
新潟県立近代美術館
入館料:
一般 1800円、大学・高校生 1,400円、中学生以下無料
主催:
新潟県立近代美術館、BSN新潟放送、新潟日報社、徳川十五代将軍展新潟実行委員会
特別協力:
久能山東照宮
企画協力:
堀本一繁(福岡市博物館主任学芸主事)
協力:
静岡鉄道 日本平ロープウェイ、新潟県立歴史博物館、新潟県立美術館友の会
後援:
新潟県教育委員会、長岡市、長岡市教育委員会、新潟県神社庁、長岡新聞社、NCT、FMながおか80.7
特別協賛:
福宝 家族葬そら
公式サイト:
https://kinbi.pref.niigata.lg.jp/tenran/kikakuten/r7kunozan2/
関連イベント
講演会「徳川家康公と久能山東照宮」
日時:
6月28日(土)
14:00~15:30
場所:
新潟県立近代美術館 講堂
講師:
落合偉洲氏(久能山東照宮 名誉宮司)
参加費:
無料
※要観覧券
定員:
165名
※事前申込不要、要整理券
作品解説会
日時:
7月12日(土)、8月24日(日)
各日14:00~15:00
講師:
久能山東照宮博物館 学芸員
場所:
新潟県立近代美術館 企画展示室
参加費:
無料
※事前申込不要、要整理券