3月1日(土)と3月2日(日)の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される「にっぽん城まつり2025」の会場において西尾城の新作御城印が発売されます。
販売日:
2025年3月1日(土)〜3月2日(日)
販売価格:
書家肉筆御城印)各1500円(税込)※各150枚限定
金屏風)1000円(税込)
販売場所:
にっぽん城まつり2025 西尾城ブース
歴史体験さんしゅうやの近藤さんからコメントをいただけたのでご紹介します!
こちらもご覧ください!(広告掲載のご案内)
3月1日(土)と3月2日(日)の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される「にっぽん城まつり2025」の会場において西尾城の新作御城印が発売されます。
販売日:
2025年3月1日(土)〜3月2日(日)
販売価格:
書家肉筆御城印)各1500円(税込)※各150枚限定
金屏風)1000円(税込)
販売場所:
にっぽん城まつり2025 西尾城ブース
歴史体験さんしゅうやの近藤さんからコメントをいただけたのでご紹介します!
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する
1つは西尾城の御城印の文字を書いている書家・渡部裕子氏が、目の前で一人ひとりに書くという超レアなもので今年は干支にちなんだデザインとなっています。
3/1と3/2でデザインが異なりますのでお好みのデザインをお求めください。
もう1つは、金屏風の背景に西尾六万石であった大給松平氏の家紋をあしらったデザインになっています。このにっぽん城祭が先行販売となります。
にっぽん城まつりの当日は、旧近衛邸(歴史公園内)でのみ販売している通常の御城印や、西尾市資料館で取り扱っている歴史グッズなどの販売もあるそうです。
限定数あり、会場に着いたらお早めに西尾城ブースへ!
その他、西尾城のブースでは、西尾城「御城印帳」新発売 城めぐりの新たな楽しみが増える!
世界にひとつだけの御城印帳を「にっぽん城まつり」にて先行販売いたします。
なんと、書家・渡部裕子氏が一冊ずつ金墨で手書きの御城印帳です。
・ オリジナル西尾城御城印が付属
・ 日本初!金墨で一冊ずつ手書きのため、同じものはひとつとない 一冊ずつ異なります
通常印刷版の御城印帳もあわせて先行販売!