現在、大倉集古館(東京都港区)において企画展「武士の姿・武士の魂」が開催中です。一般1000円、3月23日(日)まで。
期間:
2025年1月28日(火)~3月23日(日)
10:00~17:00(最終入館16:30)
※毎週金曜日は19:00まで開館、入館は18:30まで
【前期】1月28日(火)~2月24日(月・休)
【後期】2月26日(水)~3月23日(日)
休館日:
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
場所:
大倉集古館
入館料:
一般 1000円、大学生・高校生 800円、中学生以下無料
主催:
公益財団法人 大倉文化財団 大倉集古館
協力:
株式会社ホテルオークラ、特種東海製紙株式会社、大成建設株式会社
公式サイト:
https://www.shukokan.org/exhibition/



関連イベント
講演会「頼朝像にみる鎧・兜」
日時:
3月1日(土)
14:00~15:30頃
講師:
池田宏氏(東京国立博物館 名誉館員)
場所:
大倉集古館 地下1階ホール
参加費:
無料
※要入館券
定員:
60人
※要事前申込(先着順)
大倉集古館の歴史と建物(スライドトーク&建物ツアー)
日時:
2月21日(金)
14:00~15:30頃
講師:
四宮美帆子氏(大倉集古館 主任学芸員)
場所:
大倉集古館 地下1階ホール、展示室、屋外
参加費:
無料
※要入館券
定員:
40人
※要事前申込(先着順)
ギャラリートーク
日時:
2月4日(火)、2月14日(金)、3月7日(金)
14:00〜15:00頃
講師:
四宮美帆子氏(大倉集古館 主任学芸員)
場所:
大倉集古館 展示室 1 階展示室 EV 前に集合
参加費:
無料
※要入館券
※事前申込不要