2月2日(日)、一関市文化センター(岩手県一関市)において第5回平泉学フォーラム「中世都市史研究からみた平泉」がされます。入場無料、事前申込不要。
日時:
2025年2月2日(日)
10:00〜15:30(受付開始9:30)
場所:
一関市文化センター 中ホール
内容:
基調講演「中世都市史研究からみた平泉」高橋慎一朗氏(東京大学史料編纂所 教授)
入場料:
無料
※事前申込不要
主催:
岩手県、岩手県教育委員会、岩手大学、岩手大学平泉文化研究センター、世界遺産平泉保存活用推進実行委員会
共催:
一関市教育委員会、奥州市教育委員会、平泉町教育委員会
後援:
(公財)岩手県文化振興事業団、(一社)岩手県文化財愛護協会、岩手考古学会、岩手史学会、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、岩手日報社、朝日新聞盛岡総局、毎日新聞盛岡支局、読売新聞盛岡支局、一関コミュニティFM(FMあすも)、一関ケーブルネットワーク、時事通信社盛岡支局、共同通信社盛岡支局、河北新報社、岩手日日新聞社、胆江日日新聞社