紹介文

和歌山城は徳川御三家のひとつで第8代将軍徳川吉宗、第14代将軍徳川家茂を輩出した紀州藩紀州徳川家の居城です。また姫路城松山城と並んで日本三大連立式平山城のひとつでもあります。現在、本丸と二の丸が和歌山城公園となっており、岡口門と土塀は国の重要文化財に指定されています。また、平成18年(2006年)に復元された御橋廊下は、江戸時代には藩主と側近のものだけが通行できる橋でしたが、いまは自由に通行することができます。なお、『水戸黄門』や『暴れん坊将軍』など多くのドラマの撮影が行われています。

和歌山城を訪問した3212人の報告によれば、平均見学時間は1時間42分、平均評価は3.81点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
和歌山城は「日本100名城」「日本三大連立式平山城」「徳川御三家」「旧国宝24城」「重要文化財」「築城名人・藤堂高虎」「さくらの名城めぐり」「金箔瓦」「和歌山県三名城」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 日本三大連立式平山城
  • 徳川御三家
  • 旧国宝24城
  • 重要文化財
  • 築城名人・藤堂高虎
  • さくらの名城めぐり
  • 金箔瓦
  • 和歌山県三名城

訪問ガイド

和歌山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ダルダル 駐車場からいける裏坂は結構キツイので表坂からゆっくり登ってください。登り口にはお助け忍者がいるので、お手伝いしてくれますよ。(2024/01/01訪問)
  • 寒露王(仮) 広くて立派なお城です。戦用ではない、参勤交代用の旗や籠などの展示物が立派で、徳川の威光を感じます。(2024/07/06訪問)
  • 黒まめ 雨の日は、結晶片岩の色がきれいで、刻印もよく見えます。足元に気をつければ雨でもそれなりに楽しめますよ。それから、伏虎像の辺りは、城内唯一3種の石垣の変遷が一気に見られるスポットです。(2024/03/23訪問)
  • ひろふみ 石垣に使用されている岩石の種類が多いのが特徴。緑泥片岩(紀州の青石)、紅簾石片岩、砂岩、泥岩など多種あり(2024/11/09訪問)
  • 金鯱おやじ 和歌山市役所14階から、天守閣遠撮影することができます。(2024/10/21訪問)
  • MB 桑山氏時代の緩やかな野面積から徳川時代の切込接ぎまで様々な石垣があります。(2019/08/13訪問)
  • 朝田丸 市街地にあるのにしっかり山城で、天守までの道のりが急な坂・階段なので登り口に無料貸し出しの杖があります。有料ゾーンは天守のみで、天守の入城チケットで麓のわかやま歴史館も入ることができます。天守内に展示物がたくさんあり、城郭もさすがに巨大で外郭もわかやま歴史館もまわると数時間かかりました。(2024/01/01訪問)
  • とも 追廻門から登城し、岡口、大手を経て吹上門から下城。石垣、堀、天守など見どころがいっぱいです。(2018/06/16訪問)
すべてを表示(154コメント)

構造

和歌山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

梯郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

48.9 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

連立式層塔型

天守の階数

3重3階

天守の種類

復元(外観復元)天守 天守の分類

天守の高さ

23.42 m

天守台石垣の高さ

---

天守の広さ(延床面積)

---

天守メモ

1585年(天正13年)に豊臣秀長が築城した際に天守があったかは不明だが『南紀徳川史』に天守の存在が記されている。1600年(慶長5年)に入城した浅野幸長のときも天守の存在は不明。その後、1619年(元和5年)に駿河から紀伊に入った徳川頼宣が建築した天守は、1846年(弘化3年)の落雷により焼失した。再建された天守は3重3階の連立式層塔型天守で1850年(嘉永3年)に落成、総工費は銀1616貫(約11億円)だったが、1945年(昭和20年)の空襲により焼失。現在の復元天守は1958年(昭和33年)10月に約1億円かけて再築されたもの。

築城主

豊臣秀長

築城開始・完了年

着工 1585年(天正13年) 〜 竣工 1585年(天正13年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

浅野幸長、徳川頼宣

主な城主

豊臣氏(100万石)、桑山氏(4万石)、浅野氏(37万6千石)、徳川氏(55万5千石)

遺構

岡口門、塀、庭園、石垣、堀

指定文化財

国の重要文化財(岡口門、続塀)、国史跡、国の名勝(西の丸庭園)、和歌山市文化財(追廻門)

復元状況

天守、櫓、門、橋

登録日:2013/11/17 17:35:46

更新日:2024/11/21 15:14:08

攻城団グッズ

和歌山城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  攻城団コラボチラシ

城メモ(見所)

和歌山城の見所や歴史などを紹介します。


御橋廊下

  • 見所
2006年に復元された和歌山城の御橋廊下は全国にも珍しい勾配のある廊下橋です。 つづきを読む

和歌山城の天守

  • 見所
現在の天守は戦災で焼失した江戸時代の天守を参考に1958年に再建されました。 つづきを読む

石垣の刻印

  • 見所
和歌山城の石垣には2110個のさまざまなデザインの刻印が見つかっています。 つづきを読む

乾櫓

  • 見所
乾櫓は和歌山城の天守曲輪を構成する櫓で、大天守の対角に位置しています。 つづきを読む

岡口門

  • 見所
岡口門は和歌山城の南東に位置する門で、重要文化財に指定されています。 つづきを読む

和歌山城の100名城スタンプ

  • スタンプ
和歌山城の100名城スタンプは天守前のチケット売り場に置いてあります。 つづきを読む

追廻門

  • 見所
追廻門は1629年に創建された高麗門で、当時は朱が塗られた赤門でした。 つづきを読む

不明門跡

  • 石碑・案内板
不明門は江戸時代に築かれた脱出用の門で、現在は枡形虎口だけが残っています。 つづきを読む

楠門

  • 再建建造物
天守二の門である楠門は戦災で焼失しましたが、1958年に木造で復元されました。 つづきを読む

本丸御殿跡

  • 見所
「宮様御殿」とも呼ばれた本丸御殿跡からは和歌山城の大天守がよく見えます。 つづきを読む

和歌山城のパンフレット

  • 資料・パンフ
和歌山市によって作成された和歌山城と西之丸庭園の公式パンフレットです。 つづきを読む

和歌山城の御城印

  • おみやげ
和歌山城では84種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。 つづきを読む

和歌山城のコラボチラシ

  • おみやげ
和歌山城では2種類のコラボチラシが配布されています(配布終了も含む)。 つづきを読む

七福の庭

  • 石碑・案内板
「七福の庭」は徳川頼宣が本丸庭園につくったもので現在は松の丸跡に移されました。 つづきを読む

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 9:00〜17:30
  • 最終入城時間:17:00

料金(入城料・見学料)

  • 大人(高校生以上):410円
  • 小中学生:200円
  • 団体割引あり(30人以上)
  • 特別展の観覧料は別途1020円

休み(休城日・休館日)

12月29日〜12月31日

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

和歌山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(21日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    9.87
  • 06時
    Clear / clear sky
    9.54
  • 09時
    Clear / clear sky
    12.63
  • 12時
    Clear / clear sky
    15.06
  • 15時
    Clear / clear sky
    15.12
  • 18時
    Clear / clear sky
    13.14
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    13.93
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    13.79

明日以降の天気(正午時点)

  • 22日
    Rain / light rain
    15.63
  • 23日
    Clouds / scattered clouds
    12.14
  • 24日
    Clouds / broken clouds
    12.17

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

和歌山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 南海本線・和歌山市駅から徒歩10分
  • JR紀勢本線(きのくに線)/阪和線・和歌山駅から和歌山バスに乗り「和歌山城前」バス停下車、徒歩1分

アクセス(クルマ)

  • 阪和自動車道・和歌山ICから20分

駐車場

  • 有料

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

周辺にあるお城など

和歌山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

    • 洲本城
    • 洲本城
      • 平均評価:★★★★☆(66位)
      • 見学時間:59分(76位)
      • 攻城人数:1446人(128位)
      • 城までの距離:約27km
    • 岸和田城
    • 岸和田城
      • 平均評価:★★★☆☆(69位)
      • 見学時間:57分(81位)
      • 攻城人数:2040人(83位)
      • 城までの距離:約31km
  • より多くの
    城を見る

紀伊の著名な城

和歌山県の著名な城

和歌山城といっしょに旅行するのにオススメの城

周辺の宿・ホテル

和歌山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    スマイルホテル和歌山

    歴史情緒あふれる景色を望みながらの朝食は格別です。是非ご賞味ください。(評価:3.8、参考料金:2,610円〜)

    ダイワロイネットホテル和歌山

    2024年4月19日全館リニューアルオープン!緑豊かな和歌山城や市内を一望できる、20階建ての高層ホテル。地元の特産品を含むこだわりの和洋朝食ビュッフェで和歌山を堪能。最大513台収容の提携駐車場も有り。(評価:4.5、参考料金:3,900円〜)

    HOTEL CITY INN WAKAYAMA 和歌山駅前

    シティイン和歌山はビジネスホテルでありながら、館内には各種飲食店も豊富。マリーナシティまでバスで35分、和歌山城まで10分と観光にも便利。(評価:3.9、参考料金:2,550円〜)

    ビジネスホテル川しま

    和歌山市駅より徒歩7分、阪和自動車道和歌山インターから車で約15分、駐車場有、ランドリー利用無料、無料WiFi完備、貸自転車有、ビジネスや小旅行の拠点に大変便利です!(評価:4.0、参考料金:4,500円〜)

    ホテル アバローム紀の国

    和歌山城・県立美術館のすぐ近くで、ビジネスや観光の拠点に最適!全客室土足NGのため清潔にご利用いただけます。レストラン&カフェは全3か所、宴会場・会議場もあり多目的な利用も可能です♪(評価:4.3、参考料金:3,135円〜)
  • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

周辺のスポット

和歌山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

関連記事一覧

訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

過去のイベント・ニュース

みんなの推薦コメント

和歌山城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

  • 尼崎城三人衆 和歌山県民なので

みんなのベストキャッスルを表示

マイベストキャッスルを設定する

本城にしている団員

以下のみなさんが和歌山城を本城として登録しています。

  • うそぴょん
  • 黒まめ
  • 淳右衛門
  • ひろふみ
  • さむらいまっく
  • ひろし
  • クピピ
  • イオ
  • きみいでら
  • いへやす
  • ぽんきち
  • ぱっしょん
  • アラレちゃん
  • れいたろ
  • ユウイチロウ

このページを紹介する

ブログパーツ

  • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
  • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

サンプルを表示する

SNSやメールで紹介

このページのURLとタイトルをコピーする

最近表示したお城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る