ダイワロイネットホテル和歌山は和歌山県の「和歌山市・加太・和歌浦」エリアにあるホテルです。もっとも近いお城は和歌山城です。

もう一度周辺地図を表示する

ダイワロイネットホテル和歌山

和歌山城前の高層ホテル。地上20階建
提供:じゃらん
和歌山の食材で作る和洋折衷の朝食が自慢!和歌山城を眼下に望む
和歌山城まで徒歩 1 分。市内の中心部に位置し、和歌山城ホールや県立美術館などへのアクセスも◎
ホテル直結のレストラン・コンビニもあり便利♪釜揚げしらすや梅干しの食べ比べが楽しめる朝食が自慢!

axiaさん

JR和歌山駅からバスで到着するのが通りを挟んでホテルの目の前。そのバス停が追手門前という最高の立地です。1F~4Fはコンビニや書店、食事処などが入っております。3Fの食事処で朝食ビュッフェを戴きましたが、天守やお堀を眺めながら 和・洋・中 豊富な品揃えを楽しみことが出来ます。和歌山ならでは 南高梅 も多種取り揃えており楽しめます。
お部屋は 市街地側・和歌山城側 の選択が可能。ぜひ和歌山城側を選んでいただきライトアップしたお城夜景を堪能してください。


むぎさん

和歌山城の目の前で、お城が見える部屋に宿泊しました。
夜はライトアップも見えて、お城好きにはとても魅力的な部屋が予約できます。
早めに予約すればお手頃価格で泊まることも出来ます。駐車場は隣の立体駐車場で、チェックイン後車の出し入れが自由に出来ます。しかも駐車場は付家老の上屋敷跡です。

じゃらんで予約する
その他の予約サイトで検索

宿の情報

施設名 ダイワロイネットホテル和歌山
住所 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1
交通案内
チェックイン
  • チェックイン 14:00
  • チェックアウト 11:00
標準的なチェックイン/チェックアウト時間のため、予約した宿泊プランによって変更になることがあります。
参考料金 予約サイトでご確認ください。
じゃらんで予約する
その他の予約サイトで検索

地図

宿から10km圏内の城を12件表示しています

和歌山城の周辺にあるホテルを再検索する

周辺のお城

和歌山城
30 和歌山城    別名 虎伏城、竹垣城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市一番丁3

平均評価:★★★★☆ 3.80(30位) 見学時間:1時間33分(16位) 攻城人数:2642人(28位)
紀伊岡山城
3790 紀伊岡山城 制覇   別名 奥山城、岡城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市吹上

平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位) 見学時間:15分(0位) 攻城人数:6人(3219位)
紀伊太田城
207 紀伊太田城 制覇   別名 太田城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市太田

平均評価:★★★☆☆ 2.56(0位) 見学時間:21分(0位) 攻城人数:233人(381位)
飯垣城
2165 飯垣城 制覇   別名 秋月城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市秋月

平均評価:★★☆☆☆ 1.56(0位) 見学時間:15分(0位) 攻城人数:81人(1118位)
弥勒寺山城
1461 弥勒寺山城 制覇

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市秋葉町14

平均評価:★★★☆☆ 2.67(0位) 見学時間:38分(0位) 攻城人数:87人(1024位)
平井城
2099 平井城 制覇

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市平井470-1

平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位) 見学時間:15分(0位) 攻城人数:47人(1803位)
中野城
1095 中野城 制覇

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市中野

平均評価:★★★☆☆ 2.50(0位) 見学時間:15分(0位) 攻城人数:71人(1290位)
雑賀城
1096 雑賀城 制覇   別名 妙見山城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市和歌浦中3

平均評価:★★★☆☆ 2.67(0位) 見学時間:29分(0位) 攻城人数:134人(644位)
雑賀崎城
2403 雑賀崎城 制覇

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市雑賀崎

平均評価:★★☆☆☆ 2.18(0位) 見学時間:33分(0位) 攻城人数:85人(1050位)
木ノ本城
3434 木ノ本城 制覇   別名 木本城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市木ノ本

平均評価:★★☆☆☆ 2.40(0位) 見学時間:15分(0位) 攻城人数:10人(3054位)
南山城
3104 南山城 制覇   別名 祇園山城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市須佐

平均評価:★★★★☆ 3.67(0位) 見学時間:45分(0位) 攻城人数:6人(3219位)
和佐山城
2920 和佐山城 制覇   別名 城ヶ峯

[和歌山県][紀伊] 和歌山県和歌山市禰宜

平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位) 見学時間:1時間30分(0位) 攻城人数:9人(3099位)
ほかの宿泊施設にレビューを投稿するには
お城のページにある「周辺の宿・ホテル」から該当するホテルを見つけてください(お城のページには5件だけ表示していますので、その他のホテルは「地図で周辺の旅館・ホテルを表示する」のリンクを押してください)。地図からホテルを選び、詳細ページを表示すると右上に「レビューを書く」という緑のボタンがありますので、これを押すと入力欄が表示されます。

広告 宿の予約サイト

その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。

攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから宿を予約していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
バリューコマースもしもアフィリエイトA8.net
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

中世の古文書入門 (視点で変わるオモシロさ!)

読めなくても大丈夫❗のサブタイトルに惹かれた。古文書について知りたいけど、あのくずし字を読むのは、ちとハードルが高い、という人にオススメ。
署名の位置からその人の階級を知り、紙の質や大きさ、文字のバランスから、書いた人の心まで読み解く。古文書の画像からポイントを押さえて解説してくれているので、分かりやすい。
信長や秀吉などの花押の書き方のコラムを見て、大名気分で真似てみるのも面白い。その場合は、やはり筆で書くと気分が盛り上がる。
今度は、くずし字も読んでみたいと夢が広がる本。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る