HOTEL CITY INN WAKAYAMA 和歌山駅前は和歌山県の「和歌山市・加太・和歌浦」エリアにあるホテルです。もっとも近いお城は紀伊太田城です。
比較的新規のホテルの多い和歌山駅までは古参のホテルだと思います。
普通にビジネスホテルです。男性用のみ大浴場有です。
フロントの職員さんは愛想が良くて、元気な対応でした。
朝ご飯が美味しかったです。
施設名 | HOTEL CITY INN WAKAYAMA 和歌山駅前 |
---|---|
住所 | 〒640-8343 和歌山市吉田432 |
交通案内 |
|
チェックイン |
|
参考料金 | 予約サイトでご確認ください。 |
![]() |
207
紀伊太田城 制覇
別名 太田城
平均評価:★★★☆☆ 2.56(0位)
見学時間:21分(0位)
攻城人数:233人(381位)
|
|
---|---|---|
![]() |
2165
飯垣城 制覇
別名 秋月城
平均評価:★★☆☆☆ 1.56(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:81人(1118位)
|
|
![]() |
30
和歌山城
別名 虎伏城、竹垣城
平均評価:★★★★☆ 3.80(30位)
見学時間:1時間33分(16位)
攻城人数:2642人(28位)
|
|
![]() |
3790
紀伊岡山城 制覇
別名 奥山城、岡城
平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:6人(3219位)
|
|
![]() |
2099
平井城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:47人(1803位)
|
|
![]() |
1461
弥勒寺山城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.67(0位)
見学時間:38分(0位)
攻城人数:87人(1024位)
|
|
![]() |
1095
中野城 制覇
平均評価:★★★☆☆ 2.50(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:71人(1290位)
|
|
![]() |
1096
雑賀城 制覇
別名 妙見山城
平均評価:★★★☆☆ 2.67(0位)
見学時間:29分(0位)
攻城人数:134人(644位)
|
|
![]() |
2920
和佐山城 制覇
別名 城ヶ峯
平均評価:★★★☆☆ 3.00(0位)
見学時間:1時間30分(0位)
攻城人数:9人(3099位)
|
|
![]() |
3434
木ノ本城 制覇
別名 木本城
平均評価:★★☆☆☆ 2.40(0位)
見学時間:15分(0位)
攻城人数:10人(3054位)
|
|
![]() |
2403
雑賀崎城 制覇
平均評価:★★☆☆☆ 2.18(0位)
見学時間:33分(0位)
攻城人数:85人(1050位)
|
|
![]() |
3104
南山城 制覇
別名 祇園山城
平均評価:★★★★☆ 3.67(0位)
見学時間:45分(0位)
攻城人数:6人(3219位)
|
その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
江戸時代の大名について詳しく知りたいと思っていた時に目に止まり、読んでみることにしました。江戸時代大小併せて260~300藩有ったと言われていますが、本書では大名の格差をテーマとして石高、将軍との関係、江戸城、江戸藩邸、参勤交代の5つに分けてエピソードを交えて書かれています。石高の大小による格差をはじめとして、将軍家から嫁をもらったり、養子をもらったした大名の家格が上げられたり、その家格によって江戸城内での将軍との拝謁の仕方や服装が違ったり、江戸藩邸では門構えや屋敷の広さに差が見られたり、最後に参勤交代の道中でかち合いそうになった場合とか宿場が同じになりそうになった場合にその大名の格差が顕著に表れる事を細かいところまで知ることが出来ました。その当時の大名たちは自分の家格を十分に認識した上で行動し、少しでもその家格を上げることを日々考えていることがよく理解できる一冊でした。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する