9月19日から10月10日までの土日祝、計6日間、彦根城において「令和2年度 –虫の音をきく- 彦根城 夜間特別公開」が開催されます。
このイベントに参加した方には非売品の記念御城印が限定配布されるそうです。
期間:
2020年9月19日(土)、20日(日)、21日(祝)、26日(土)、10月3日(土)、10日(土)の計6日間
18:00〜21:00(最終入城は20:30)
※雨天中止
場所:
彦根城(表門券売所~鐘の丸~天秤櫓~太鼓門櫓~天守前広場~西の丸広場)
※天守・櫓などの屋内建造物内部は公開しません
※大手門・黒門は閉鎖、山崎・黒門・大手門の各山道も閉鎖(出入口は表門のみ)
料金:
大人(高校生以上)600円、小中学生200円
内容:
・天守ライトアップ 9月18日〜22日(オレンジライトアップ)
・天守ライトアップ 9月23日〜10月10日(ブルーライトアップ)
・彦根城博物館「表御殿能舞台」夜間特別公開
・彦根城・佐和山城限定コラボ夜の御城印スタンプラリー
・参加者に入城記念符(御城印)夜間特別版(非売品)をひとり1枚配布
・9月20日は天守前広場にてクリス グレン氏と中井均氏によるトークショー
・甲冑隊演武 ※不定期
・ひこにゃん夜間登場 ※雨天時中止
・10月10日は天守特別公開(Web申込先着30人限定・雨天中止)
問い合わせ:
国宝・彦根城運営管理センター
0749-22-2742
申し込み:
https://www.knt-ks.co.jp/ec/2020/hikone/
※申込予約の受付は9月10日から
同時期には玄宮園で彦根観光協会主催「観月の夕べ 2020」が、彦根商工会議所主催「Dramatic Legacy ひこね 城あかり2020」が開催されます。
最後に、国宝・彦根城運営管理センターの松岡さんからコメントをいただけたのでご紹介します!
この度、初の試みとして、彦根城(一部エリアですが)の夜間特別公開を実施することになりました。
行政や市内関連団体、彦根城に熱い思いをもつ皆さんと協力して、新型コロナで打撃を受けた街の活性化につなげたいと思います。
新型コロナ対策として、事前予約制で限定的な公開となりますが、琵琶湖に沈む夕日や、間近でみるライトアップされた天守は とても綺麗です。
電飾やプロジェクションマッピングはありませんが、虫の音をききながら、当時の面影を残す夜の城跡をお楽しみいただければと考えています。