お城ニュース by 攻城団

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

【3/8、栃木県宇都宮市】宇都宮城址公園で「宇都宮城桜まつり」開催

3月8日(土)、宇都宮城址公園(栃木県宇都宮市)において「宇都宮城桜まつり」が開催されます。

【3/28~4/6、大分県臼杵市】臼杵公園で「臼杵城址桜まつり」開催

3月28日(金)から4月6日(日)までの間、臼杵公園(大分県臼杵市)において「臼杵城址桜まつり」が開催されます。

【3/15〜6/21、神奈川県鎌倉市】鎌倉歴史文化交流館で企画展「平泉から鎌倉へー兵どもが夢の先ー」開催

3月15日(土)から6月21日(土)までの間、鎌倉歴史文化交流館(神奈川県鎌倉市)において企画展「平泉から鎌倉へー兵どもが夢の先ー」が開催されます。一般400円。

【3/1〜3/16、福岡県古賀市】リーパスプラザこがで特集展示「義の武人 高橋紹運 ~立花宗茂の実父の生き方~」開催

3月1日(土)から16日(日)までの間、リーパスプラザこが(福岡県古賀市)において令和6年度特集展示「義の武人 高橋紹運 ~立花宗茂の実父の生き方~」が開催されます。入場無料。

【3/23〜、愛知県豊橋市】吉田城御城印の新デザイン版が販売開始

3月23日(日)から、吉田城の新作御城印「切り絵の御城印第2弾」が発売されます。1枚800円、1500枚限定。

【3/15〜5/11、大阪府狭山市】大阪府立狭山池博物館で特別展「池守田中家旧宅史跡狭山池追加指定記念『池守田中家と狭山』」開催

3月15日(土)から5月11日(日)までの間、大阪府立狭山池博物館(大阪府狭山市)において令和6年度大阪狭山市立郷土資料館特別展「池守田中家旧宅史跡狭山池追加指定記念『池守田中家と狭山』」が開催されます。入館無料。

【6/28〜6/29、島根県松江市】「特別版 お城EXPO in 松江 2025」開催

6月28日(土)・29日(日)の2日間、くにびきメッセ(島根県松江市)において「特別版 お城EXPO in 松江 2025」が開催されます。

【3/15、宮城県仙台市】仙台国際センターで「仙台歴史文化観光シンポジウム ―伊達政宗公 その生涯と受け継がれる志―」開催

3月15日(土)、仙台国際センター(宮城県仙台市)において「仙台歴史文化観光シンポジウム ―伊達政宗公 その生涯と受け継がれる志―」が開催されます。参加無料、要事前申込。

【3/1〜3/3、岡山県岡山市】岡山城で「烏城ひなまつり2025」開催

3月1日(土)から3月3日(月)までの3日間、岡山城(岡山県岡山市)において「烏城ひなまつり2025」が開催されます。

【3/22〜3/23、沖縄県那覇市】首里城公園で「春の御城まつり~首里手作り市~」開催

3月22日(土)・23日(日)の2日間、首里城公園(沖縄県那覇市)において「春の御城まつり~首里手作り市~」が開催されます。

【3/9、福岡県大野城市】大野城心のふるさと館で調査研究成果報告会「百済文化と大野城」開催

3月9日(日)、大野城心のふるさと館(福岡県大野城市)において調査研究成果報告会「百済文化と大野城」が開催されます。参加無料、要事前申込。

【3/26〜4/9、島根県松江市】松江城天守国宝指定10周年記念「国宝松江城・お城まつり」開催

3月26日(水)から4月9日(水)までの間、松江城山公園(島根県松江市)において松江城天守国宝指定10周年記念「国宝松江城・お城まつり」が開催されます。

【3/1〜、宮崎県宮崎市】佐土原城御城印の新デザイン版が販売開始

3月1日(土)から、城の駅 佐土原いろは館(宮崎県宮崎市)において佐土原城の新作御城印〈国指定史跡20周年記念限定版〉が発売されます。1枚500円。

【3/1〜、埼玉県行田市】忍城御城印の新デザイン版が販売開始

3月1日(土)から、行田市郷土博物館(埼玉県行田市)など4施設において忍城の新作御城印〈切り絵御城印〉が発売されます。1枚1000円。

【3/8〜5/6、福井県福井市】福井県立歴史博物館で企画展「江戸時代の米作り~越前国を中心に~」開催

3月8日(土)から5月6日(火)までの間、福井県立歴史博物館(福井県福井市)において企画展「江戸時代の米作り~越前国を中心に~」が開催されます。

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する