5月10日(土)、余遊享(愛知県犬山市)において「第3回犬山城まつり」が開催されます。参加無料。
なお一部イベントは有料、事前申込みが必要です。
日時:
2025年5月10日(土)
10:00〜16:00
場所:
余遊享
参加費:
無料
主催:
犬山城跡整備復元を盛り上げる会
(通称:城もり会)
後援:
犬山市、犬山市教育委員会、公益財団法人 犬山城白帝文庫、一般社団法人 犬山市観光協会
問い合わせ:
inuyama.shiromori@gmail.com
公式サイト:
https://inuyama-shiromori.com/3rd_inuyamajyo-matsuri/
犬山城跡整備復元を盛り上げる会のたかまる。さんからコメントをいただけたのでご紹介します!
第3回犬山城まつりは、「犬山の、城とまち」をテーマに、大人も子どもも楽しみながら犬山城と城下町のことを考えるイベントです。
弓矢で的あて、現存12天守攻城わなげ。これ、子ども向けだと思ったら大間違いです。
大人がやってもなかなかうまくいかず、ハマって、そして盛り上がります。
もちろん子どもは間違いなく盛り上がります。
犬山城なぞ解きウォークラリーは城下町を歩きながら犬山城を目指し、クイズを解いていくラリーです。
これも子どもはもちろん、大人でも考えないと答えられない問題ばかり。
犬山城と城下町のことを少し考えるきっかけにしてもらえると嬉しいです。
そして、がっつり大人向けなのがミニセミナー&まち歩きツアーです。
ガイドがなければ見落としてしまう、素通りしてしまう、そんなポイントを巡ります。
みっちり3時間。わいわいがやがやとまちを歩きましょう。
ということで、一言では語れないぐらいのイベントを用意してお待ちしています。
ちなみに、犬山城まつりは市民団体が企画・運営しています。
手作りのイベントですが、スタッフが温かくお迎えしますので、みなさんも温かくご参加いただけますと大変うれしいです。
ぜひ遊びに来てください。