9月29日(日)、DMG MORIやまと郡山城ホール(奈良県大和郡山市)において柳澤吉里公郡山入部300年記念イベント「甲府市から郡山へ 郡山から未来へ」が開催されます。要事前申込、先着順。
第1部は「第27回こおりやま歴史フォーラム 柳澤郡山藩政の遺産」、第2部は「平山優氏 記念特別講演・ パネルディスカッション」が予定されています。
第27回こおりやま歴史フォーラム 柳澤郡山藩政の遺産
日時:
2024年9月29日(日)
10:00~12:15(開場9:30)
場所:
DMG MORIやまと郡山城ホール 小ホール
内容:
記念講演「江戸幕府の上方支配と柳澤郡山藩」藤本仁文氏(京都府立大学准教授)
記念講演「柳澤家城主期における郡山城の修築」佐竹朋子氏(京都女子大学准教授)
定員:
200名
※要事前申込(先着順)
入場料:
無料
平山優氏 記念特別講演・ パネルディスカッション
日時:
2024年9月29日(日)
13:30~16:50(開場13:00)
場所:
DMG MORIやまと郡山城ホール 大ホール
内容:
特別記念講演「柳澤吉保・吉里の挑戦-武田信玄と豊臣秀長の遺産をどう引き継ぐか-」
平山 優氏 (歴史家、健康科学大学特任教授)
パネルディスカッション
(パネリスト)柳澤家第11代当主 柳澤 保徳氏・平山 優氏・藤本 仁史氏・佐竹 朋子氏
(コーディネーター)大和郡山市市長 上田 清
定員:
800名
※要事前申込(先着順)
入場料:
無料
主催:
大和郡山市
公式サイト:
https://www.city.yamatokoriyama.lg.jp/soshiki/kikakuseisakuka/event/shisei70syuunen/15186.html