10月12日から都城島津伝承館において特別展「島津義弘と都城」が開催されます。
「関ヶ原合戦図屏風」(行田市郷土博物館所蔵)や小松甲川筆「島津義弘公馬上姿」(鹿児島市立美術館所蔵)などが展示されます。
期間:
2019年10月12日(土)〜11月24日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
※毎週月曜日休館(祝日と月曜日が重なる場合は翌日)
場所:
都城島津伝承館
宮崎県都城市早鈴町18-5
観覧料:
一般 400円、大学生・高校生 300円、中学生以下 無料
※団体割引あり(20名以上)
共催:
東京大学史料編纂所
問い合わせ:
都城島津邸
0986-23-2116
関連イベント
講演会「都城関係資料からみた島津義弘の立場」
日時:
2019年11月2日(土)
13:30〜(開場 13:00)
場所:
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
講師:
畑山周平氏(東京大学史料編纂所 助教)
展示解説講座「島津義弘と都城」
日時:
2019年10月27日(日)
14:30〜15:30
場所:
都城島津伝承館 展示室
講師:
山下真一氏(都城島津邸館長)
定員:
30名(要予約)
特別イベント「立花雷切丸のフラッシュトーク!」
展示中の「脇差雷切丸」についての解説があります。
日時:
2019年11月3日(日)
10:00〜10:30
場所:
都城島津伝承館 展示室
定員:
30名(要予約)