お城ニュース by 攻城団

イベントや現地説明会など全国のお城に関連するニュースをお届けします

お城ニュース

日本全国のお城についてのニュースをお届けします。 イベント一覧

【7/10〜8/29、八戸市】八戸市博物館で夏季特別展「乱世の終焉-根城南部氏と城-」が開催

こちらもご覧ください!(広告掲載のご案内

7月10日より、八戸市博物館において夏季特別展「乱世の終焉-根城南部氏と城-」が開催されます。
本展覧会は「奥羽再仕置430年記念プロジェクト」のひとつとなっています。

f:id:kojodan:20210625134402j:plain

八戸市博物館では、根城跡国史跡指定80年を記念し、夏季特別展「乱世の終焉-根城南部氏と城-」を開催します。
建武元年(1334)に南部師行によって築城されたと伝えられる根城は、城館としての地形が良好に残ることから、昭和16 年(1941)に国史跡に指定されました。昭和40年代から行われた公有化と発掘調査成果をもとに、史跡根城の広場として平成6年にオープンしています。
令和2年度からは「史跡根城跡第2次整備基本計画」に基づく整備がスタートし、最新の研究状況による発掘調査成果及び出土品の再検討が進んでいます。
また、南部氏関連の古文書調査や近隣の南部氏城館の発掘調査が進み、戦国期から江戸初期の南部氏研究は大きく進展してきました。
史跡指定80年の節目を記念し、戦国期から江戸初期の根城南部氏の動向を史料からたどり、根城と近隣城館の出土遺物や研究成果から、動乱の時代を生き抜いた根城南部氏に迫ります。
本展覧会は、奥羽再仕置430年連携企画として実施します。

期間:
2021年7月10日(土)〜8月29日(日)
9:00〜17:00(最終入館16:30)

休館日:
7月12日(月)、19日(月)、26日(月)、8月10日(火)、16日(月)、23日(月)

場所:
八戸市博物館
青森県八戸市大字根城字東構35-1

入館料:
一般300円、高大生150円、小中学生50円

公式サイト:
夏季特別展「乱世の終焉-根城南部氏と城-」 | 八戸市博物館・史跡 根城の広場

問い合わせ:
八戸市博物館
0178-44-8111

八戸市博物館の船場さんからコメントをいただけたのでご紹介します!

f:id:kojodan:20210625134412j:plain

関連イベント

特別展講演会「九戸城と九戸一揆」

日時:
7月31日(土)
13:30~

場所:
八戸市博物館(体験学習室)

定員:
30名(一般)

講師:
二戸市埋蔵文化財センター 柴田知二 氏

特別展講演会「四天之御一家‐新田家-」

日時:
8月21日(土)
13:30~

場所:
八戸市博物館(体験学習室)

定員:
30名(一般)

講師:
八戸市立図書館学芸員 滝尻侑貴 氏

特別展ギャラリートーク

当館学芸員が特別展の見どころ等を紹介。

日時:
7月10日(土)、8月21日(土)
各日10:00~

定員:
各回5名程度

弘前大学農学生命科学部ワークショップ「中世にみられたコメ―色と香りの不思議―」

日時:
7月24日(土)
10:00~、13:00~、15:00~

場所:
八戸市博物館(体験学習室)

定員:
各回5組
(小中学生/1組3名まで)

協力:
弘前大学農学生命科学部教授 石川隆二 氏

栽培実習「中世の田んぼで赤米を育てる」

弘前大学石川教授の協力の下、中世に新たな品種が伝来し、広く兵糧として食された赤米を栽培・収穫し、通常の現代品種との比較検討を行う。

期間:
2021年6月~9月

場所:
すまもり村 中世の田んぼ(八戸市南郷)

協力:
弘前大学農学生命科学部・すまもり中世の田んぼクラブ

小中学生のための城歩き講座「三戸城編―石の城を歩く―」

日時:7月4日(日)
10:00~

場所:
三戸城跡(三戸町)

協力:
三戸町教育委員会

小中学生のための城歩き講座「根城編―土の城を歩く―」

日時:
7月18日(日)
10:00~

場所:
根城跡(八戸市根城)

協力:
三戸町教育委員会

シンポジウム「根城・再考Ⅱ―戦国大名と国衆の城―」

日時:
11月28日(日)
12:50~17:30

場所:
八戸市総合福祉会館(多目的ホール)

講師:
平山優 氏(山梨県立中央高等学校)
熊谷隆次 氏(八戸工業大学第二高等学校)
斎藤正 氏(青森県埋蔵文化財調査センター)

kojodan.jp

kojodan.jp

news.kojodan.jp

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する