金沢城
金沢城

[石川県][加賀] 石川県金沢市丸の内


  • 平均評価:★★★★☆ 3.80(25位)
  • 見学時間:1時間35分(13位)
  • 攻城人数:3874(16位)

武家屋敷跡野村家

武家屋敷跡野村家(野村伝兵衛信貞家)は長町武家屋敷跡の中で唯一、一般公開されている武家屋敷跡です。

ここはアメリカの庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ガーデニング」が2003年に実施した日本庭園ランキングで3位に選ばれたことがあります。
ほかにも2009年にはミシュランの観光地格付けで2つ星を獲得、2013年12月発表の数寄屋生活空間では21位に選ばれるなど、屋敷としても庭園としても国内外で高く評価されています。

この屋敷の主であった野村家は前田利家に従って金沢入りし、千二百石で御馬廻組頭、各奉行職などを歴任してきました。

当時は約1000坪の屋敷だったそうですが、明治に入り庭園を一部残して館は取り壊されました。
その際に敷地も分割されてしまったのですが、昭和初期に北前船の商人が野村邸の一部を移築して、江戸時代の野村家屋敷のごく一部を再現したそうです。

中に入るといきなり鎧がお出迎えです。

野村家当主の野村伝兵衛信貞が「末森城の合戦」で着用していたと伝えられている甲冑です。伝兵衛はこの合戦において一番槍の武功によって、前田利家より感状と千石を賜ったそうです。

金箔で飾られた山水画の襖絵は狩野派の画人であり、加賀藩のお抱え絵師であった佐々木泉景によるものです。

樹齢400年といわれる山桃や椎の古木、六尺に及ぶ大雪見灯篭などが、バランスよく配された日本庭園です。

石造りの階段を上ると茶室があります。
ここでは抹茶(300円)をいただくこともできます。

茶室から眺めた庭です。

資料室には武具や古美術が展示されています。

格式が重んじられた江戸時代の建築様式を知ることができます。

武家屋敷跡野村家の観光情報

住所金沢市長町1-3-32
アクセス
  • 北鉄バス香林坊下車、徒歩8分
  • タクシーで訪問すると、帰路はタクシーを捕まえるために香林坊付近まで歩く必要があります
  • クルマでは北陸道・金沢西ICから約30分
駐車場無料(6台)
営業時間
  • 8:30〜17:30(4月〜9月)
  • 8:30〜16:30(10月〜3月)
料金
  • 大人:500円
  • 高校生:400円
  • 小中学生:250円
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

金沢城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天下 家康伝 上 (文春文庫)

徳川家康の生涯を描いた小説です。
大阪の陣が終わり江戸から駿府に向かう途中、泉頭の地で過去を回想する場面から始まります。一向一揆との戦い、三方ヶ原での敗北、嫡男信康の自刃、伊賀越えの窮地、小牧・長久手での辛酸、多くの出来事が家康の心情とともに描かれます。「家康の考える天下とは何か」が物語の主軸となっており、家康の生き様を感じることができました。
本作品は大河ドラマ「天地人」の原作者でもある火坂雅志氏の遺作になります。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る