JR上田駅から上田城(上田城跡公園)までの徒歩での道順を案内します。
まずは上田駅のお城口に出ます。おおきなバスターミナルがあるほうの出口です。

奥に水車が見えるのでそっちに向かって進みます。

手前の広場に真田幸村の像があります。

水車の反対側にある道を歩いて、対角に横断歩道を渡ってください。


しばらく坂をのぼります。

あちこちに案内はありますので迷うことはないと思います。


「まちなか情報館」という観光案内所のあるところを左に曲がります。


つきあたりが藩主居館跡にある上田高校です。
右に曲がると現存遺構の表門が見えてきます。


そのまま堀にそって歩きます。


上田高校の校門が見えてきますので、そこを曲がります。
(上田市役所が目印です)


すぐに広めの道路に出ますので、そこを左に曲がります。



あとはまっすぐ進めば上田城跡公園です。



信号をわたって中に入っていけば二の丸跡です。

駅から10分ちょっと、途中で写真を撮ったりしても20分ほどで着きます。