みっちゃん()さん 大老 サポーター   フォロー

26年10月から100名城のスタンプラリーを始める、29年6月に根室に行き100城達成しました。

みっちゃんさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

毎日ブログを開いて、攻城団の情報を見ています。攻城ではなく何処かに行く時にも、必ず城の情報を調べています。旅の友に成っております。

松本城と備中松山城で迷いましたが、国宝5城のひとつで、日本三大平城・さくら名城である美しい松本城です。北アルプスを背景の松本城も素晴らしいですし、さくらの松本城は見ましたが、機会があれば雪の松本城を見てみたいと思っています。又城下町も好きで、美味しい蕎麦も好きです。

来年3月に北陸新幹線が敦賀まで延長になるので、新幹線を利用して一度攻城していますが丸岡城・一乗谷城に行きたいと思っています。又天守が好きなので、現存天守(12城)復元天守(14城)は達成済なので復興天守(13城)を達成したいと思います。バッジの獲得は難しいと思っています。健康に注意して来年も100城攻城したいです。

小田原城です。100名城のスタンプラリーを始め最初に行ったのが小田原城でした。しかし違う印を押してしまい、又行くことになりました。

川越の川越まつりをオススメします、今年は10月14日(土)15日(日)に開催される。精巧な人形を乗せた絢爛豪華な何台もの山車が、小江戸川越の象徴である蔵造りの町並みを中心に、町中を曳行されるお祭りです。

私が好きな城備中松山城です。百名城で現存天守で石垣など見応えがあります。夏で暑いですがハイキングも出来、山の上にある城ですから景色が良いです。また城主のさんじゅーろーにもあえます。したには城下町もあり、武家屋敷なども見ることが出来ますのでオススメします。

私は、徳川四天王の井伊直政です。家康が幕府を開くにあたっての一番の功労者と思います。直政は外様でありながら、徳川家臣団の中で随一で、12万石箕輪城に入りそれから高崎城の城主になりました。上野国出身としては興味があります。42才亡くなってしまい残念ですが、イケメンであることと、井伊の赤備えとカッコイイです。

「四度の城」は松本城です。松本城の四季を観てみたいです、桜の松本城・夏の松本城は訪ねましたが、雪の松本城と紅葉の松本城を訪ねたいです。

1番は何と言っても江戸城です。巨大城郭で石垣・櫓・城門・天守台・濠など見所は沢山あります。東京駅から歩いて行けますし、皇居を歩いて城門などを見て廻るのが良いですね。
2番は100名城の八王子城です。小田原城の1の支城で遺構も沢山残っています。本丸までの登山は大変ですが達成感があります。
3番は滝山城です。城跡は大変広く堀・土塁などの遺構が良好に残っています。

高岡城は100名城で、高岡駅から徒歩10分と交通の便が良く、公園として整備されています。遺構も堀・石垣など見どころがあり、近くには瑞龍寺(国宝)など市内観光も良いです。
富山城は県庁所在地で、富山駅から徒歩15分で公園になっています。模擬天守は道路側から見ると堀・石垣も見れて素敵でした。千歳御門も良いです。
増山城は山城ですが、道は整備されています。遺構も土塁・大堀切など見どころが沢山あります。

私のオススメの城は対馬にある金田城です。対馬は本土から遠く、攻城するには大変ですが行く価値はあると思います(個人感想)。防人が築いた大要塞城山(金田城)朝鮮式山城です。登山道は整備されており、2時間程でトレッキングが出来ます。遺構は3つの城戸・石塁は良好に残っており、とても良いです。

徳島で1番は徳島藩25万石の城で、100名城の徳島城です。枡形虎口・石垣・堀は素晴らしいです。徳島駅から直ぐで、交通の便が良い城です。
2番目は一宮城で、登山口の階段から600m登ると本丸の石垣を見ることができ、眺望も良いです。山を利用して築かれた城で、曲輪・堀切などの遺構を見ることができます。
3番目は勝瑞城で、平城で大変大きな城です。発掘調査を行っており公園として整備されています。

再訪したい城は高取城です。高取城は27年11月(2015年)に攻城して6年立ちましたが、まだ攻城団には入団していなく城の知識も不足していました。この時は千早城も攻城して、大変疲れたと思いがあります。石垣が素晴らしかったと思いがありますがもっとゆっくりと、日本三大山城・天空の城の紅葉の時期に再訪したいと思っています。

島原城:「島原の乱」で天草四郎の攻撃を受けた城で、復元された天守は見事です。櫓も復元されており、外側から見る堀・石垣・櫓・天守は素晴らしいです。
金田城:対馬にある城で、朝鮮半島にもっとも近く国土を防衛する城です。朝鮮式山城で城戸の石垣・石塁など見所が沢山あります。時間が少しかかりますが、歩いて攻城すると楽しい城です。
福江城:「日本最後の城」「日本一新しい城」で石垣・石橋・五島氏庭園が残っていて、武家屋敷跡も見ることができます。

1.山中城は北条の城で、障子堀・畝堀は素晴らしいです。頂上から見る富士山は良いですね、旧街道を歩く事も出来ます。
2.駿府城は家康の隠居の城で、駿府城公園として整備されています。石垣・堀を見るだけで当時を大きさが分かりますが、天守台の発掘調査で更に規模の大きさが分かります。交通の便も静岡駅から歩いて20分(1.6㎞)と良いです。
3.掛川城は山内一豊の居城で、木造復元天守と二の丸御殿・太鼓櫓と見どころがあります。掛川駅から歩いて10分と交通の便が良いです。

紅葉の時期に余り城には行っていませんが、行った中では備中松山城がお勧めです。天守から見た紅葉、石垣に映える紅葉が良かったです。天守の武者窓から撮った写真です。

まずは天気予報で、雨の降らない日を選んで攻城しています。又攻城団の攻城記録などを読み、ネット情報などで駐車場・難易度を調べています。装備は軽登山靴、ストック、熊よけ鈴、手袋、虫よけなどを用意して行きます。山城では、上る時より下る時に注意しています、道に迷わないようにと、転ばないようにです。特にこれからは、落ち葉があり滑りやすくなっていますので注意しています。

1番目は金山城、整備された石の城で、上から見る眺望も良いです。山城ですので、体力の自身のない人、時間のない人は上の駐車場から攻城出来ます。下の駐車場から整備されたハイキングコースを登る事をお勧めします。
2番目は箕輪城、井伊直政も城主になった城です。駐車場が綺麗に整備され、門も復元されて見学しやすくなっています。堀切など見所があります。
3番目は岩櫃城、大河ドラマ真田丸で紹介された城で、真田氏の城です。大河ドラマから道も整備されていますが、山城ですので注意が必要です。竪堀など見所があります。断崖絶壁の眺望は良く、紅葉時期はお勧めです。

1番は飫肥城。石垣と復元の櫓門・大手門・松尾丸の御殿など見所あります。飫肥は伝統的建造物群保存地区になっており、城下町を散策するのも良いです。
2番は延岡城。高石垣「千年殺し」は見事です。上から見た眺望を良いです。ヤブツバキとさくらの花も有名です。
3番は佐土原城。台風災害で本丸に登れず、鶴松館(二の丸御殿)で攻城した事にしてあり、機会があれば本丸に残る天守台と大手道見たいと思っています。

徳川御三家の水戸城です。水戸駅から歩いて10分近く、遺構も門・堀・弘道館などあり、周りを散策するにも良い所です。次は小幡城で、大規模な深い空堀と高い土塁は圧倒されて素晴らしいです。次は小田城と笠間城で悩みましたが、山城の笠間城にしました。関東では珍しい石垣、本丸付近の雰囲気等が良く、見どころがあります。

1番は、何といっても大阪城です。復興天守・櫓・門・石垣・堀と見どころ満載で、交通の便が良いです。
次は、飯盛城で整備されたハイキングコースになっており、山城の堀・石垣等の見どころがあります。山頂からの展望も良いです。
3番目は三好長慶の芥川山城です。飯盛城と同じ山城で、ハイキングコースになっており、土塁・石垣・堀切の遺構が良好に残っています。

1番は久保田城、佐竹氏の城で秋田駅から近く千秋公園の中にあり交通の便が良いです。土塁・堀・門の遺構があり素敵な所です。
2番は脇本城、よく整備されており、景色が良い所で、土塁・空堀・虎口がある高原の感じがするところです。
3番は秋田城、古代城柵で奈良時代からの北の政治・軍事の政庁です。東門・築地塀・古代水洗トイレが復元されています。

1番は金田城ー対馬にあり古代山城(朝鮮式山城)で、朝鮮半島防衛のために築かれた城と石垣を見てみたいと、対馬の自然を見たい。
2番は福江城ー福江島にあり「日本最後の城」江戸時代の最末期に完成した海城を見てみたい。
3番は原城ー島原の乱の天草四郎とキリシタン関連の歴史と城を見てみたい。

1番目は躑躅ケ崎館です。武田信玄の館で建物は残っていませんが、土塁・堀・石垣の遺構は残っています。歴史的にも外せない城です。甲府城ともに歩いて攻城することが可能です。
2番目は甲府城です。素晴らしい石垣・天守台が残っています。甲府駅から近く徒歩での攻城可能です。
3番目は岩殿山城です。武田勝頼が岩殿山城に落ち延びる途中で自害したと云われる城です。強瀬ルートが通行止めで残念ですが、登城はハードですが、攻城しますと屈指の堅固な城と納得できます。富士山の眺望も素晴らしいです。

一番に思ったのは、黒田親子(黒田孝高・黒田長政)天下も取れた親子です。

1番は「和歌山城」です。紀州徳川の城で、交通の便が良く、和歌山城公園の中にあり、桜の名城・復元天守・重要文化財の門・石垣など見どころが沢山あります。
2番は「新宮城」、高台にあり景色が良く、桜もあり、石垣も良いです。歴史のある街で近くには世界遺産熊野速玉大社があります。
和歌山はまだ2城しか攻城していませんので、悩みましたが根来衆・根来寺を見たいと思い「根来城」にしました。

公園の正面に建つ素木造りの櫓門、弘前城の三の丸追手門です。弘前城に攻城するときに一番初めに目にする門で印象に残っています。

1は弘前城です。桜の名所で小ぶりですが現存天守、重要文化財の櫓・門と堀・土塁全てが素晴らしです。岩木山も良いですね。2は根城です。百名城で国史跡の中世の城郭で主殿などが復元され大変綺麗に整備されています。3は国史跡の堀越城です。国道沿いにあり、復元土塁が素晴らしいです。

1.丸亀城は現存天守の城で、下から見た石垣で観劇しますが、登って行くと石垣がなんといっても素晴らしいです。
2.高松城は日本三大海城で、現存櫓・門・石垣・堀と遺構が多く、見どころが沢山あります。駅からも近く交通の便が良いです。
3.引田城は天守台から見た播磨灘と引田の町並みが美しいです。石垣の一部は見ることが出来なくなっていますが、算木積みの石垣を見ることが出来ます。城下の町並みも残っています。

1番は間違いなく岡城ですね、城跡は広く見る遺構が沢山あります。又なんといっても石垣が絶景で素晴らしいです。2番は中津城です。黒田官兵衛が築城した城で、石垣と模擬天守が美しいです。3番は迷いましたが臼杵城にしました。石垣と空堀が残っており、うすき竹宵祭の時に行ったのですが街並みも素敵です。

松本城をオススメします。まず天守が現存天守で外見が綺麗でカッコいい、城の中の階段、天守に登っての景色も良いです。又交通の便が良いこと、城下町があること、近くに観光地があることです。

今回は3つの城を選ぶには迷いましたが、苗木城・岐阜城・郡上八幡城にしました。
〇苗木城は巨大は自然石を取り入れた石垣は、圧巻で素晴らしいです。天守台から見た木曽川の景色も良いです。
〇岐阜城は織田信長の城で歴史中で必ず登場する名城で観光地で、交通の便が良く見どころがある城です。
〇郡上八幡城は城下から眺める木造模擬天守は非常に秀麗です。城下町の散策も楽しい城です。

〇鳥取城、石垣が素晴らしい城。
〇米子城、天守台の石垣は迫力があり、上からの景色良いです。
〇若桜鬼ケ城、ローカル線の若桜鉄道、木造駅舎街並みを周のも良いです。

いろいろありますが、千早城です、夏に行き暑くて階段がきつかった思いがあります。下山して下のお蕎麦屋さんの蕎麦が美味しかった思い出があります。

〇鹿児島城は百名城、薩摩藩島津家の城で石垣が堀があります。交通の便も良く、篤姫の銅像もあります。
〇知覧城はまだ攻城していませんが、曲輪・武家屋敷跡を見てみたいです。
〇志布志城もまだ攻城していませんが、空堀を見てみたいです。
知覧城・志布志城は来年までには攻城したい城です。

〇足利氏館は足利尊氏の出たところであり、便が良く歴史のある市内にあります。太平記の里でも知られ、近くには新田義貞挙兵場所もあります。
〇唐澤山城は山城ですが、石垣が良いです。
〇飛山城は国史跡の公園で整備されており、土塁・空堀を見ることができる。

1番は高取城です。三大山城で石垣等の遺構が残っており、素晴らしい城です。
2番は大和郡山城です。交通の便が良く、他の観光地もあり行きやすい城です。
3番は宇陀松山城です。城下町もあり町を散策できます。

地震の半年前家族で九州旅行行った時に撮った熊本城の写真です。朝城の周りを散歩していた時に地元人が撮影スポットを教えて頂いて撮った一枚です。家族旅行で城ばかり行ったので家族には不評でした。この時行った城3泊4日で9城(佐賀城、吉野ヶ里遺跡、大野城、福岡城、熊本城、人吉城、大分府内城、岡城、杵築城)この語は家族では行っていません。

1番は仙台城で石垣が素晴らしい城です。東北1の都市仙台市で東京からも新幹線で近く日帰りも可能で観光するも良いですね。
2番目の多賀城は奈良時代からの歴史のある城です。
3番は白石城で片倉小十郎の城です。木造の再建天守も良いです。

石川県は3城しか行っていませんが、1番は加賀百万石の城で、駅から歩いて行ける金沢城。2番は遺構もたくさん残る山城の七尾城。3番は山城で遺構が残る鳥越城です。

百名城、続百名城、その他の城のファイルを作り攻城した城の写真を2枚ほど印刷し、そこにパンフレット等を入れてあります。百名城と続百名城のファイルは番号順綴り、その他の城は地元・他に分けてファイル作り管理しています。

訪問したいお城ー備中高松城、黒井城、福知山城、芥川山城、飯盛城、八幡山城、勝龍寺城、伏見城、膳所城、坂本城、浪岡城、九戸城、脇本城、秋田城
バッジー重要文化財、京都府三名城、日本三大湖城、
2021年までに続百名城バッジ獲得です。

JR九州ホテルブラッサム大分は天空の温泉で、露天風呂も良い。立地も駅ビル内で駐車場も駅ビルに駐車可能で便利です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

サイン本の企画で当選して、楽しく読ませてもらっています。家康の環境が段々と変化していくに連れて名言としてもより変化が感じられ、今まで知らなかった事がたくさんありました!
何より現代においての名言の活用内容なども書かれており、ただの歴史本と言うだけではない本でした

御城印好きさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る