別名 小牧城
小牧山城は織田信長によって、美濃攻略の本拠地として築かれた城です。信長がはじめて築いた城でもあります。その後、信長は稲葉山城を陥落し、岐阜城と改めて移住したため、小牧山城は約4年間で廃城となりましたが、のちに豊臣秀吉と徳川家康が戦った「小牧・長久手の戦い」では、家康がこの地に本陣を置いたとされます。江戸時代には家康ゆかりの地として尾張徳川家が保護し、入山が禁止されたこともあり、山中の堀や土塁などがきれいな状態で残っており、日本の城郭史上、貴重な資料となっています。また近年の発掘調査によれば、石垣を用いた本格的な城であった可能性が指摘されています。現在は山頂に天守を模した小牧山歴史館(以前の名称は「小牧市歴史館」)がありますが、これは名古屋市在住の実業家が寄贈したもので、内部は資料館になっています。
小牧山城を訪問した2824人の報告によれば、平均見学時間は1時間16分、平均評価は3.56点となっています。
目次
小牧山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。
小牧山城に関するデータ 情報の追加や修正
---
85.9 m
内郭:-- ha 外郭:21 ha
3重4階
19.3 m
---
---
織田信長が天守を築いたかどうかは不明。現在ある模擬天守は1967年(昭和42年)に名古屋市在住の実業家、平松茂(故人)が私財を投じて建設し、小牧市に寄贈したものである。聚楽第の遺構と伝わる西本願寺の「飛雲閣」をモデルとしている。
織田信長
着工 1563年(永禄6年)
1567年(永禄10年)
徳川家康
織田氏、徳川氏
曲輪、井戸、土塁
国史跡
---
登録日:2013/11/17 17:35:48
更新日:2024/11/21 11:41:03
小牧山城の見所や歴史などを紹介します。
見学情報・施設案内 情報の追加や修正
---
---
---
---
小牧山城の見所は城メモをご覧ください
さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。
小牧山城へのアクセス情報 情報の追加や修正
じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック
小牧山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。
小牧山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。
あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)
小牧山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。
小牧山城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。
小牧山城では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。
小牧山城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する