関東の代表的なお城には、江戸城、小田原城、水戸城、足利氏館、箕輪城などがあります。
江戸城
別名 千代田城、江城
平均評価:★★★★☆ 3.75(33位)
見学時間:1時間33分(17位)
攻城人数:4248人(10位)
行きたい:167人(42位)
|
||
小田原城
別名 小峯城、小峰城、小早川城、小早川館
平均評価:★★★★☆ 3.85(21位)
見学時間:1時間36分(13位)
攻城人数:5023人(8位)
行きたい:1549人(15位)
|
||
水戸城
別名 馬場城、水府城
平均評価:★★★☆☆ 3.39(77位)
見学時間:1時間11分(45位)
攻城人数:2315人(62位)
行きたい:129人(100位)
|
||
足利氏館
別名 金剛山、仁王院、法華坊、鑁阿寺
平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位)
見学時間:46分(--位)
攻城人数:2056人(80位)
行きたい:85人(216位)
|
||
箕輪城
平均評価:★★★★☆ 3.71(--位)
見学時間:1時間13分(--位)
攻城人数:1921人(90位)
行きたい:140人(81位)
|
||
金山城
別名 新田金山城、太田金山城
平均評価:★★★★☆ 3.95(--位)
見学時間:1時間20分(--位)
攻城人数:2007人(85位)
行きたい:169人(38位)
|
||
忍城
別名 忍の浮き城、亀城
平均評価:★★★☆☆ 3.37(79位)
見学時間:1時間1分(70位)
攻城人数:2316人(61位)
行きたい:148人(70位)
|
||
川越城
別名 河越城、初雁城、霧隠城
平均評価:★★★☆☆ 3.43(74位)
見学時間:1時間(72位)
攻城人数:2715人(43位)
行きたい:119人(124位)
|
||
鉢形城
平均評価:★★★★☆ 3.73(35位)
見学時間:1時間24分(27位)
攻城人数:2173人(68位)
行きたい:129人(100位)
|
||
佐倉城
別名 鹿島城
平均評価:★★★☆☆ 3.36(--位)
見学時間:1時間9分(--位)
攻城人数:2198人(66位)
行きたい:104人(161位)
|
||
八王子城
平均評価:★★★★☆ 3.71(39位)
見学時間:2時間(2位)
攻城人数:2282人(64位)
行きたい:169人(38位)
|
||
大多喜城
別名 大滝城
平均評価:★★★☆☆ 3.08(--位)
見学時間:48分(--位)
攻城人数:1447人(125位)
行きたい:105人(158位)
|
||
石垣山城
別名 石垣山一夜城、太閤一夜城、御座所の城、関白様御城
平均評価:★★★★☆ 3.73(35位)
見学時間:58分(77位)
攻城人数:2120人(73位)
行きたい:130人(97位)
|
||
沼田城
別名 倉内城、蔵内城、霞城
平均評価:★★★☆☆ 3.15(--位)
見学時間:50分(--位)
攻城人数:1686人(104位)
行きたい:128人(102位)
|
||
唐沢山城
別名 唐沢城、栃本城、根古屋城、牛ヶ城
平均評価:★★★★☆ 3.50(--位)
見学時間:1時間15分(--位)
攻城人数:1416人(130位)
行きたい:133人(91位)
|
||
滝山城
別名 武蔵滝山城
平均評価:★★★★☆ 3.54(--位)
見学時間:1時間16分(--位)
攻城人数:1532人(116位)
行きたい:139人(85位)
|
||
笠間城
別名 桂城
平均評価:★★★☆☆ 3.25(--位)
見学時間:1時間7分(--位)
攻城人数:1150人(154位)
行きたい:99人(170位)
|
||
土浦城
別名 亀城
平均評価:★★★☆☆ 3.22(89位)
見学時間:49分(90位)
攻城人数:1495人(119位)
行きたい:73人(254位)
|
||
岩櫃城
平均評価:★★★★☆ 3.53(--位)
見学時間:1時間12分(--位)
攻城人数:1332人(138位)
行きたい:165人(44位)
|
||
名胡桃城
別名 板屋城
平均評価:★★★★☆ 3.52(--位)
見学時間:44分(--位)
攻城人数:1447人(125位)
行きたい:128人(102位)
|
もしかして…磯子城(神奈川県), 荻野山中陣屋(神奈川県), 練馬城(東京都), 東方城(埼玉県), 志津城(千葉県), 松田城(神奈川県), 飛鳥山城(東京都), 池辺陣屋(神奈川県), 倉賀野城(群馬県), 七日市陣屋(群馬県), 成瀬城(東京都)など777件
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
「日本史の知識をアップデートするための勉強会」の予習として手に取りました。本書は2003年に出版された本の再刊行となっており、その当時著者が学生向けに書いている本なので大変読みやすいです。内容的には、東国で起こった平将門の乱から北条氏中心の体制に移行するまでが解りやすく書かれています。勉強会で使用している高校の日本史教科書で中世が院政の始まりからになっていることがこの本を読んで理解出来ました。また、頼朝が征夷大将軍を欲した訳が2004年に「山槐記」の記事が新たに発見されたことにより変更されているようですが、この著書は2003年に書かれた内容なのでその部分は修正が必要とのことが最後に書かれているので、最後まで読まれることをお勧めします。前述したように学生向けに書かれた本なので、歴史初心者の方も安心して読める一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する