福岡城
福岡城

[福岡県][筑前] 福岡県福岡市中央区城内


  • 平均評価:★★★★☆ 3.56(56位)
  • 見学時間:1時間15分(38位)
  • 攻城人数:2186(65位)

崇福寺

崇福寺は臨済宗大徳寺派の寺院。福岡藩主黒田家の菩提寺でもあります。
山号は横岳山(おうがくざん)といいます。

1240年(仁治元年)に湛慧が大宰府横岳に創建した寺で、1586年(天正14年)には島津氏と大友氏の間でおこなわれた岩屋城の戦いの際に焼失するも再建されています。

その後、1600年(慶長5年)に福岡藩初代藩主・黒田長政によって現在地に移転されました。黒田氏の菩提寺として庇護を受けることとなり、境内には黒田孝高や長政らの墓所があります。
博多の豪商で楢柴肩衝(ならしばかたつき)を所有していた嶋井宗室の墓もこの崇福寺にあります。

福岡城の表御門は1918年(大正7年)に陸軍により払い下げられ、1920年(大正9年)に崇福寺山門として境内に移築されました。

また、名島城の遺構と伝えられる唐門も移築されており、いずれも県指定文化財(建造物)に指定されています。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

福岡城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

御城印を集めるということには、あまり興味なかったのですが、攻城団のはじめての出版本ということで常購入いたしました。購入前の想像を覆す、それぞれの城の簡潔明快な説明文と共に、それぞれの城独自の御城印が面白く、食わず嫌いだったことに反省させられました。多くの人達が夢中になるのも納得です。僕みたいに、あまり御城印に興味なかった人、城に関して興味のなかった人、そしてお城訪問したい初心者にも、とても親切で、新しい世界に招き入れてくれるステキな本を手にしました。次の城からは、御城印に手を出してしまうかもしれない自分を感じます。

片桐且元さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る