福岡城
福岡城

[福岡県][筑前] 福岡県福岡市中央区城内


  • 平均評価:★★★★☆ 3.53(61位)
  • 見学時間:1時間15分(42位)
  • 攻城人数:2081(65位)

名島門

大濠公園から舞鶴中学校の横を通って平和台陸上競技場に抜ける道に建てられているのが名島門(なじまもん)です。

この名島門は近隣にあった名島城の脇門でした。
「関ケ原の戦い」ののちに黒田長政が筑前に入ると名島城を廃城として、あらたに福岡城を築きましたが、名島城の建物や石垣を資材として流用しています。

その際に名島門は黒田二十四騎のひとりである林掃部に与えられ、邸宅の門として使用されていたそうです。
明治時代以降、民間に払い下げされていましたが、戦後に現在の場所に移築されました。

福岡市指定文化財(建造物)
名島門(なじまもん)
昭和53年3月30日指定
 この門は、天正15年(1587)小早川隆景が多々良川口の名島の陵端に築いた名島城の脇門で、慶長年間(1596~1614)黒田長政が居城を名島城から福岡城に移すとき、黒田24騎の一人である林掃部(はやしかもん)にさげ渡され、邸宅の門として使用されていたもので、「名島ひけ」と呼ばれた名島城の数少ない遺構の一つです。
 明治の中ごろ、長崎に移築されそうになったのを、当時の代議士平岡浩太郎氏によって買い戻され、天神の自宅の門として使用されていましたが、戦後富士ビルの建設に伴い、平岡浩氏(浩太郎氏の孫)によって現在地に移されたものです。
昭和63年2月 福岡市教育委員会

反対側から見るとこんな感じです。

ジョギングコースになっているようで、訪問した日も地元のランナーがたくさん走っていました。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

福岡城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冗談新選組

マンガ本編も最高だけど、作者のみなもと太郎先生と『真田丸』の脚本を担当された三谷幸喜さんの対談がすごくいいです。このふたりの歴史の楽しみ方はすごく共感できます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る