福岡城
福岡城

[福岡県][筑前] 福岡県福岡市中央区城内


  • 平均評価:★★★★☆ 3.56(58位)
  • 見学時間:1時間14分(42位)
  • 攻城人数:2254(65位)

表御門櫓跡

二の丸の北側から本丸に入るための表御門があった場所です。
表御門は本瓦葺で切妻造の櫓門でした。現在は櫓台となった石垣のみが残っています。

階段をのぼったところから振り返ってみました。階段の下が二の丸です。

なお、ここにあった表御門は1918年(大正7年)に陸軍により払い下げられ、市内にある崇福寺の境内に移築されているので、現在も見ることができます。

本丸(表御門跡・祈念櫓)
 二の丸から表御門跡を抜けると、いよいよ福岡城の中枢である本丸となります。表御門は大正7年(1918年)に、黒田家の菩提寺である崇福寺(博多区千代)に移築され、現在まで同寺の山門として使用されています。
 また、本丸の東北方向(鬼門)の角には、祈念櫓があります。これは鬼門封じの祈念をするために建立されたもので、棟札によると万延元年(1860年)3月に起工、同年10月に竣工したものです。
 この櫓は、大正7年(1918年)に、陸軍省から払下げられ、北九州市八幡東区の大正寺境内に移築、観音堂として使用されました。そして昭和58年(1983年)、同寺より福岡城の旧位置に戻された経緯があります。大正初期の撮影と推定される写真の祈念櫓をみると、下見板張り、白漆喰の壁、軒先を方杖と軒桁で支える二層の櫓となっており、復元された現在の祈念櫓とは著しく外観が異なっており、別の櫓かと思われるほどですが、福岡城から大正寺に移築された際に大幅な改変を受けたと考えられています。1、2階の窓格子は白漆喰塗り仕上げで当時の様子をとどめています。
 福岡城の特徴として、47ともいわれる多数の櫓があったことが挙げられますが、現存しているのは本櫓のほか、国指定史跡の多聞櫓や解体保存中の潮見櫓など数えるほどとなっています。
Honmaru (Ruins of the Omote-Gomon Gate, and Kinen Turret)
If you proceed from Ninomaru (the second ring of fortifications) and walk through the ruins of Omote-Gomon (the front gate), you will arrive at Honmaru, the central keep area of Fukuoka Castle. The Omote-Gomon gate has been relocated to and is available for public viewing at Sofukuji temple in Chiyo, Hakata-ku, the temple also maintains the Kuroda Family grave. Fukuoka Castle had 47 turrets in its day, only a few of which have survived to this day. Kinen (prayer) Turret, one of the few survivingturrets, is at the northeast corner of Honmaru.
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

福岡城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

霧の城 (実業之日本社文庫)

織田と武田、二つの勢力の間の城を舞台に、敵同士として出会った男と女の運命を描く。岩村城の遠山氏に嫁いだおつやは信長の叔母。子がないまま夫が急死し、信長の息子を養子とした。信玄に美濃攻めを命じられた秋山善右衛門は、岩村城を攻めあぐね、その攻略に奇策を講じる。和議の条件としておつやに自分との結婚を要求したのだ。善右衛門にとってはただの戦略、おつやにとっても4度目の政略結婚のはずだったが……。信玄の死とそれに続く信長の反撃は二人を追い詰めていく。岩村城をめぐる攻防がよく描かれている作品。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る