姫路城
姫路城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68


  • 平均評価:★★★★☆ 4.42(1位)
  • 見学時間:2時間5分(1位)
  • 攻城人数:6849(1位)

菱の門

姫路城の入場ゲートから入ってすぐのところにある門が、この「菱の門(ひしのもん)」です。

菱の門は、三の丸から二の丸へと通じる大手口を固める櫓門です。
名前の由来は柱の上部にある冠木に菱の紋が打たれていることから名づけられたそうです。

姫路城内でもっとも大きく立派な構えの門で、火灯窓(かとうまど)が見事ですね。
伏見城から移築されたという説もありますが、真偽は不明です。

菱(ひし)の門(もん)
 二の丸の入口を固めた櫓門で、柱や扉は欅材(けやきざい)を用い筋鉄饅頭金物、八双金物を打ち、脇戸をつけ、両柱の上の冠木に、木彫の菱の紋を打っているところからこの名前が付いています。
 西に門番部屋があり、櫓の正面は連続武者窓の左右に華灯窓、裏面は連双武者窓が付いており、上の櫓の内部は3部屋になっています。
 屋根の勾配、軒四方の反転など、全国でもまれに見る桃山時代の華麗な城門と言えます。
Water Chestnut Gate
Hishi-no-Mon
This gate is called Water Chestnut Gate because of two carved ornaments which look like water chestnuts around the upper parts of both pillars. It is a corridor gate with a storage on top, whose pillars and doors are made of zelkova.
The guard station was on the left side inside the huge doors. The gate has lots of beautiful ornaments such as bell-shaped windows, barred windows and warrior windows.
The gate with the gentle curve of the roof and the beautiful warp at every eave corner is a fine example of the Momoyama Era (1568-1600) architecture.
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

姫路城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る