姫路城
姫路城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68


  • 平均評価:★★★★☆ 4.40(1位)
  • 見学時間:2時間6分(1位)
  • 攻城人数:6777(1位)

大手門と桜門橋

姫路城の正面玄関である大手門とその前の堀にかかる桜門橋です。
姫路城は現存天守のひとつですが、この門と橋はいずれも現存遺構ではなく近年に復元されたものです。

内堀にかかる桜門橋です。2007年(平成19年)に復元されました。

大手門は高麗門となっていますが、これも江戸時代のものではなく1938年(昭和13年)に建てられたものです。

内側から見た大手門です。

案内板があります。

姫路城大手門と桜門橋
 姫路城の大手門は、本来三重の城門からなり、城内では最も格調高く厳重な門でした。現在「大手門」と呼んでいる大型の高麗門は昭和13(1938)年に完成したもので、位置や大きさは江戸時代のものとは全く異なっています。また、大手門前の内堀には桜門橋という木造橋が架けられていました。今回復元した桜門橋は、発掘調査で出土した遺構を活かしながら、江戸時代の木橋をイメージして平成19(2007)年に築いたものです。
Otemon (Main Gate) and Sakuramon Bridge of Himeji Castle
No other gates of Himeji Castle were more magnificent than the original main gate (called "Otemon") of Himeji Castle. The construction of the present Otemon, which is of Koraimon-type (three-roofed construction), was completed in 1938. This gate is completely different from the original one in the Edo period. The present Sakuramon Bridge was constructed in 2007 in the image of the wooden bridge in the Edo period.
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

姫路城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る