攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
種里城にも攻城団のチラシを置いていただきました。光信公の館で入手できます。
つづきを読む攻城団に投稿された写真が20万枚を突破しました。ひとえに日々投稿してくださってるみなさんのおかげです。ありがとうございます!
つづきを読む鳥羽城にも攻城団のチラシを置いていただきました。鳥羽市観光案内所、鳥羽歴史文化ガイドセンター、鳥羽市観光協会の3か所で入手できます。
つづきを読む宮津城にも攻城団のチラシを置いていただきました。天橋立駅観光案内所と道の駅観光案内所の2か所で入手できます。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第27弾として「栃木県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む国宝・松本城にも攻城団のチラシを置いていただきました。本丸庭園内の管理事務所と公園外にある松本市観光情報センターの2か所で入手できます。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。数字は少しずつ回復していて、123万PVまで戻ってきました。先月と今月は御城印関連の話題が中心になりそうです。
つづきを読む榎本先生の連載「戦国軍師入門」がはじまります。「軍師」という呼称は戦国時代には存在しなかった、と聞くとびっくりしますが、ぼくらが軍師に抱いているイメージは実態とは少し(大きく?)異なるようです。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第26弾として「奈良県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。数字についてはほぼ横ばいでした。おそらくもうしばらくはこんな感じでつづくのかもしれませんが、いまできることを地道に取り組んでいきます。
つづきを読む今後の「日本史の知識をアップデートするための勉強会」は勉強会とセミナー形式の二本立てで開催しようと思っています。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第25弾として「山口県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む村上城三の丸跡に建立された藤基神社にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む昨日は「日本史の知識をアップデートするための勉強会」をオンラインで開催しました。オンライン開催を2回やってみて、その手応えと課題も見えてきた気がします。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。個々の数字からはみんながお城めぐりを再開している様子を実感できますが、油断することなくちゃんとケアしながら出かけましょうね。
つづきを読む攻城団に記録した訪問履歴のデータを自動集計して、あなたのお城めぐりの傾向を分析してくれる機能を公開しました。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第24弾として「宮城県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む攻城団オリジナルの御城印帳がついに予約開始です。少し幅広の特注サイズですので、現在入手可能なほぼすべての御城印が入ります。
つづきを読むみなさんが攻城したお城のデータを自動集計して、都道府県別の制覇率を表示するようにしました。
つづきを読むたかまる。さんの連載「たかまる。の『お城の基礎講座』」がはじまります。お城めぐりを楽しむ上での基礎知識を学ぶのに最適な内容となっています。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。5月も外出自粛がつづいたため低調でしたが、これはみなさんがちゃんと自粛されてることの証拠なのでむしろ誇らしい数字だと思っています。
つづきを読む見事な層塔型天守で有名な島原城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む読者投稿欄に回答する際、画像を添付できるように改修しました。
つづきを読む飯南町観光協会が運営する「道の駅」赤来高原に攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む個別の写真ページに同じ日に撮影した写真をまとめて表示するようにしました。
つづきを読むタイムラインの表示抑制や、通知メールの再開など、緊急事態宣言にあわせておこなっていた取り組みを本日解除しました。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第23弾として「石川県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読むプロフィールの攻城済み塗りつぶし地図に旧国バージョンを追加しました。
つづきを読む榎本先生の連載「譜代大名126家」がはじまります。外様大名につづいての譜代大名ということで、前作とあわせてお読みください。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。全国的に外出自粛ということで、おそらくオープン以来はじめて前年比を下回ってしまいました。
つづきを読む榎本先生の連載「外様大名40家」がはじまります。外様大名に着目するのはおもしろいですね。
つづきを読む自分がほんとうにオススメするお城をベスト10形式で紹介できる「マイベストキャッスル」を公開しました。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第22弾として「北海道三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む細川忠興と細川ガラシャが新婚生活を送った勝龍寺城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読むタイムラインに表示されるほかの団員の活動通知を一部抑制することを決めました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。攻城団にもコロナウイルス感染拡大による影響が出てきましたが、いまは仕方がないですね。
つづきを読む雲海が見事な「天空の城」として知られる竹田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む現在投票受付中の恒例企画「みんなのベストキャッスル」に岡崎城のある岡崎市が協賛してくださいました。
つづきを読む現在投票受付中の恒例企画「みんなのベストキャッスル」に竹田城のある朝来市が協賛してくださいました。
つづきを読む見事な丸馬出や三日月堀が残る諏訪原城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第21弾として「沖縄県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む国内屈指の山城として知られる月山富田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む現在投票受付中の恒例企画「みんなのベストキャッスル」に掛川城公園管理事務所が協賛してくださいました。
つづきを読む真田氏ゆかりの城でもある岩櫃城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。先月の過去最高記録には及ばなかったものの、まだまだ追い風はつづいているなという印象です。
つづきを読む今年も団員によるオススメのお城についての投票企画「みんなのベストキャッスル」を開催しますのでぜひご参加ください!
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第20弾として「福岡県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む講師のたかまる。さんから「めっちゃよくわかる犬山城」の講演資料が届きましたのでチラ見せしますね。
つづきを読む長州藩主・毛利氏の居城である萩城にも攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。大河ドラマ「麒麟がくる」などの追い風もあり、過去最高記録を更新できました!
つづきを読む京都御苑内にある拾翠亭で第4回「日本史の知識をアップデートするための勉強会」を開催してきました。
つづきを読むお城ページに表示されている地図のところからYahoo!カーナビを開けるようにしました。
つづきを読むNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を記念して、明智光秀の旗印である水色桔梗バージョンを製作しました。
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第19弾として「佐賀県三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む3月1日にこうのが講師をつとめる「お城めぐりの基礎知識」という講座を開催します。
つづきを読む「めっちゃよくわかる」シリーズの第二弾として犬山城を対象にした「攻城団お城講座」を開催します!
つづきを読む榎本秋先生の新連載「榎本秋の『明智光秀と麒麟たち』」がはじまります。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。12月は例年落ち込むのですが、2019年はいろんな努力が実を結んだのと、テレビなどの恩恵もあり、思ってたほど落ち込まなかったのがよかったです。
つづきを読む細川麝香の実家、熊川城近くにある道の駅「若狭熊川宿」などに攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する