いま世の中は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために停滞気味ですが、読書をしたり、次に訪問するお城の予習をするのもいいと思います。
お城めぐりという趣味がいいなと思うのは、年齢性別を問わず楽しめるだけでなく、お城に出かける前後も予習や復習をして楽しめることですね。訪問前にそのお城の成り立ちや城主について学び(もちろん見どころも過去の訪問者のクチコミや写真でチェック!)、訪問後は現地で購入した資料を読んだり、あらたに知ったことを図書館で調べれば一回の訪問で二度も三度も楽しめます。訪問レポートを攻城団に寄稿するのもオススメです!
ぼくは重度の花粉症なのでどのみちこの時期には外出を極力控えるのですが、この引きこもりの期間中に読書をするか、お城を登録するか、新しい講座の資料をつくるか、など時間の使い方を考え中です。
でもまずは去年一回も出せなかった「サポーター通信」を発行しますので、サポーターのみなさんは楽しみにしていてくださいね。
それでは先月のレポートです。
1月に過去最高のPV(1,399,719PV)を達成しましたが、先月もそれに迫る勢いでした。
日数が2日少ないので、一日あたりの平均では過去最高を記録してるかなと思って計算してみましたが、若干1月のほうが多かったです(1月:45152、2月:44961)。
ともあれ、今年は大河ドラマ「麒麟がくる」の影響もあり、NHKはもちろん民放でもお城が紹介されることが増えてますね。最近とくに顕著なのがクイズ番組の問題でお城が使われることでしょうか。それと御城印が夕方の情報番組で紹介されることも増えていて、そのたびにアクセスが跳ね上がっています。
いずれもありがたい追い風なので、いろんな入口でお城に興味を持たれた方の火種を消さないよう、お城めぐりの楽しさや歴史を学ぶおもしろさをお伝えしていければと考えています。
なお2月17日にサーバー増強のため、3時間ほどサイトを停止しましたが、とくにそれ以降に問題が発生している様子はありません。
攻城団では例年、桜のシーズンにアクセスが増えるのですが、おそらくこれで春以降も安定してサービスをご提供できると思います。
先月の数字 | 前月の数字( これまでの累計) | |
---|---|---|
訪問数 | 483,694 | 516,564 |
ページビュー | 1,303,873 | 1,399,719 |
滞在時間 | 11:54 | 11:14 |
登録者数 | 320人 | 365人( 4,348人 ※アクティブのみ) |
当月の攻城数(人) | 5,271回(986人) | 5,109回(993人) |
「行きたいお城」登録数 | 4,256件 | 5,618件 |
アップされた写真の枚数 | 3,208枚 | 3,114枚( 185,328枚) |
城データ登録数 | 1 | 15( 2,708) |
城メモの記事数 | 9 | 5( 1,860) |
訪問数やページビュー数が下がってはいますが、けっして悪い数字ではないことはすでに書いたとおりです。
むしろ滞在時間が伸びた点や、ここの表には載せていませんが一見さんの割合(新規セッション率)が下がっている点(1月:64.43%、2月:61.88%)に着目すると、訪問すると長時間サイトを閲覧してくださって、しかも何度も繰り返し訪問してくれていることがわかります。
攻城団の場合、サイト訪問者は「(1)一見さん」「(2)リピーター」「(3)団員」に分類されますが、登録(入団)しないままサイトの情報を参考にするために利用されている(2)の方もけっこういらっしゃるようです。訪問記録は別のサイトや自分のブログに残しつつ、クチコミや写真などの情報は攻城団をチェックするという利用方法は推奨はしませんが、ぼくらはほんとに使いたい人にだけ登録してほしいと思っているので、これからも登録しなくてもサイトの閲覧は自由にできるようにするつもりです。
そして登録して継続利用したくなるような機能やデータベースをしっかり整備していきます。
また2018年9月から取りはじめた「その日ログインした団員数」の数字も増減はありつつも順調に増えていて、こうした数字からもサイトの健全な成長は証明できると思います。
もちろんまだまだ成長の余地はあると思っていますし、そのための方策も準備しているので、いまの攻城団の良いところは維持しつつ、より多くの人に知っていただき使っていただけるように取り組んでいきます。
2月は月初に二条城へギャラリートークを聞きにいきました。
また中旬に大河ドラマ館訪問とあわせて、亀山城を攻城しました。
明智光秀ゆかりの地・亀岡市には早めに訪問したほうがいいかも(亀山城址と亀岡市文化資料館と京都大河ドラマ館の混雑状況) - 攻城団ブログ
明智光秀が丹波攻略のために築いた亀山城や大河ドラマ館のある亀岡市にいってきました。まだドラマは美濃編のため、いまならゆっくり見学できますよ。
年末年始に訪問した沖縄のレポートも合計8本公開しました。
最後におみやげプレゼントの記事をアップしています。応募フォームはクイズつきですが、記事を読めばぜんぶ答えが書いてありますので、読み返しつつご応募くださいね。
沖縄で買ってきたおみやげを抽選で8名の方にプレゼントします!
3月に予定していたお城講座「お城めぐりの基礎知識」と「めっちゃよくわかる犬山城」の開催を延期することにしました。新型コロナウイルスの感染拡大防止がその理由ですが、状況を見ながら日程をあらためて開催する予定です。
3月に開催予定だったお城講座の開催中止(延期)のお知らせ [お知らせ] | 攻城団(全国のお城検索サイト)
3月1日に開催予定だったお城講座「お城めぐりの基礎知識」と、同じく3月14日に開...
いまのところ、3月20日の「日本史の知識をアップデートするための勉強会」、4月29日の「日本史の知識をアップデートするための勉強会【拡大版】」、さらに6月7日のイベント(詳細未定)は開催するつもりです。
いずれも詳細は専用ルームでやり取りしていますので、ご興味のある方はのぞいてみてください(参加申込も受付中です)。
また毎年開催している恒例企画「みんなのベストキャッスル」の投票受付もスタートしました。
今年はお城の所在地ごとに「東日本の城(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海)」「西日本の城(近畿、中国、四国、九州)」「チャシとグスク」の3部門にわけて、それぞれの1位(もっともオススメするお城)を投票していただく方式となっています。
どこかひとつの地域だけでもかまいませんので、「これからお城めぐりをはじめようかな」と思ってる方にオススメできるお城を教えてください!
今年もやります「みんなのベストキャッスル」投票企画! [お知らせ] | 攻城団(全国のお城検索サイト)
今年も団員によるオススメのお城についての投票企画「みんなのベストキャッスル」を開催しますのでぜひご参加ください!
冒頭に書いたように「サポーター通信」を間もなく発行します。
今回は付録(おまけ)として、非売品の「聚楽第」御城印(金文字バージョン)をお届けしますので、楽しみにお待ちくださいね。
「サポーター通信」でしか読めないぼくらの考えや近況などもありますので、ぜひ多くの方にサポーターとしてご支援いただければありがたいです。
サポーター(個人スポンサー) | 攻城団(全国のお城検索サイト)
undefined
いろいろと外出しづらい状況ではありますが、今月もよろしくお願いいたします!
toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。
つづきを読む昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。
つづきを読む美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。
つづきを読む小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。
つづきを読む土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する