攻城団からのお知らせ

攻城団レポート(2021年1月)

すでに2021年も一か月が経過したわけですが、緊急事態宣言がつづいていることもあり、変化に乏しい毎日がつづいてるという感じの方も多いのではないでしょうか。
ぼくは思いっきりそうなんですが、振り返ってみれば去年のGWあたりからずっとそんな状態です。たしかに途中、東京や熊本にいったり、京都に集まってもらったりと「ハレ」の日が数回あったものの、ほとんどが「ケ」の日々です。

とはいえ変化は自分で起こしていくものですし、状況にも積極的に対応していかなきゃと年末から時間をつくってコレクション機能を開発してきました。
詳しくはメルマガ版に書こうと思いますが、もう少しで公開できそうなところまで来ています。
今日公開された最新の読者投稿欄「ステイホーム期間におうちでできる(していた)お城の楽しみ方を教えてください」の回答でも、多くの方が過去の写真や記録を見返したり、コロナ終息後の攻城計画を立ててると書かれていましたが、御城印の収集状況を確認したり、今後の訪問先選びに使ってもらえると思うので楽しみにしていてくださいね。

それでは先月のレポートです。

データで見る攻城団

例年この時期は冬山に行けないとかもあり、アクセスは低調なのですが、今年はやはり緊急事態宣言の影響が大きく、団員の方々のアクセスの比率が高まっていて、全体のPVは伸びませんでした。
かろうじて100万PVをこえているのは大河ドラマ「麒麟がくる」に関連した榎本先生のコラムがSNSをきっかけに読んでいただいたおかげですね。その「麒麟がくる」もいよいよ来週が最終回です。

大河ドラマはストーリーの結末がわかっているのが当たり前なのですが、今回の光秀と信長がどういう会話を最後に交わすのか、ちょっと楽しみですね。
(本能寺の変の当日、光秀は現場にいなかった説も出てますが、ドラマではさすがに対面させるでしょう)
これまでコラムではいろんな人物を取り上げてきましたが、最終回前に読み返してみませんか。

数字で見る攻城団

先月の数字前月の数字( これまでの累計)
訪問数 472,045 451,992
ページビュー 1,068,867 1,113,534
滞在時間 9:22 11:20
登録者数 200人 243人( 4,393人 ※アクティブのみ)
当月の攻城数(人) 2,562回(585人) 4,496回(839人)
「行きたいお城」登録数 3,458件 3,992件
アップされた写真の枚数 1,858枚 3,037枚( 211,895枚)
城データ登録数 6 2( 2,797)
城メモの記事数 4 4( 1,971)

年末に外出自粛が呼びかけられて、年明け早々に緊急事態宣言が発令されてと、とても旅行に出かける空気ではなくなってしまったので、みなさんの攻城数や写真の投稿数も少なかったです。
でもこれはしょうがないことですし、もうしばらくは我慢するしかなさそうですね。
(郊外の城跡なら迷惑かけないからいいと思っても、これだけ医療崩壊が報道されているとケガの危険がある場所には出かけづらいですよね)

なお前回の緊急事態宣言のときは旅行に出かけている人が目に入らないようにタイムラインの表示抑制をしていましたが、今回はそれをしなくてもそれぞれが自制できてそうだなと思ったのでやってません。
緊急事態に慣れることはいいことではないのですが、他人の行動で感情をかき乱されることのないよう、いい影響だけを受け取るようにしましょう。

幸い、攻城団ではとくにルームなど目に見える形でのやり取りではポジティブな内容ばかりですし、顔を見て話す「日本史の知識をアップデートするための勉強会」などでも笑顔にあふれているので、ストレス解消になっている方も多いようです。
そのことは運営者としてほんとうにうれしく思いますし、心から感謝しています。

コレクション機能の公開でアクセスがどのくらい増えるか楽しみです。

先月の攻城記録

先月はどこにも出かけませんでした。
二条城で開催されていた二の丸御殿・遠侍「勅使の間」の特別入室もけっきょく行きませんでした。
仕事柄、観光客が激減して困っている話をよく聞くので自分がどうすべきかについては毎回悩むのですが、京都もコロナ患者の受け入れがむずかしいという話が出ているので、リスクはなるだけ避けるようにしています。

ここまで長くお城に行ってないのは攻城団をはじめてからだと過去に例がないかもしれません。
もっともぼくの場合はお城に行くのと同じくらい、歴史を学ぶこと自体が好きなので在宅でも楽しめるし、とくに先月はコレクションの開発に忙しかったこともあり、攻城してないことがストレスになったりはしないのですが、どちらかというとイベントがやれてないことがもどかしいですね。今年は団員総会を再開したものです。

その他の報告事項

榎本先生の新連載「歴代征夷大将軍総覧」がはじまりました。
再来年の大河ドラマ「どうする家康」が発表されましたが、徳川家康の前に、もっというと源頼朝より前に征夷大将軍に任じられた人がどのくらいいたかご存知ですか。
この連載では文字通り「歴代」の征夷大将軍を全員紹介するという連載になっているので、大河の予習にはならないと思いますが、歴史を楽しむ切り口のひとつとして読んでみてくださいね。

おそらくコレクションは今月中に公開できると思います。
その前に団員の方向けに限定公開をする予定なので、もう少しだけお待ちください。

それでは寒い上に花粉も飛び始めて体調管理がむずかしい時期ですが、今月も攻城団をどうぞよろしくお願いいたします!

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

城がたり「よくわかる小牧山城」開催決定のお知らせ

  • お知らせ

toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

つづきを読む

第6回団員総会を開催しました

  • 団員総会
  • 開催レポート

昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。

つづきを読む

久々利城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。

つづきを読む

本陣山城(御嵩城)にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。

つづきを読む

妻木城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る