攻城団からのお知らせ

攻城団レポート(2021年5月)

緊急事態宣言が延長になりました。
東京・大阪・兵庫・京都の4都府県については再延長となり、これだけ長期化してくると自粛要請に従わない人も増えているようです。
一方でオリンピックはなにがなんでもやるという報道を見ていると、やってられんわと自暴自棄になったり反抗したくなる気持ちもよくわかります。さらに要請を無視してお酒を提供している飲食店が過去最高に儲かっているとテレビのインタビューで話しているのを見ると、もうどうでもいいわという気持ちにさえなりますよね。

でもヤケになって感染してしまうのはリスクが大きすぎるので、くれぐれも自制を心がけましょう。
これは出かけるなという意味ではなく、自分が住んでる地域や出かける地域、通勤通学をされている方はその地域の状況を踏まえて慎重に判断してくださいという意味です。
攻城団のビジネス的には無責任に「今週もお城に出かけましょう! アウトドアなら心配無用!」と煽ったほうがいいのですが、それは絶対にやりません。ぼくらは城めぐりという趣味を長くつづけてほしいし、再び仲間と交流できることを望んでいるので、理不尽な状況であってももう少しだけやせ我慢を続けます。
どうかみなさんも安全第一で行動してくださいね。

それでは先月のレポートです。

データで見る攻城団

5月は東京都・大阪府・京都府・兵庫県がまるまる一ヶ月、緊急事態宣言下にありましたし、途中から愛知県、福岡県、北海道、岡山県、広島県、沖縄県と次々に対象地域が追加されました。
テレビでは「自粛疲れ」から外出する人が増えているという報道もされ、じっさい攻城団のアクセス数や団員による攻城記録も去年と比べるとそこまで減ってない印象ではありますが、やっぱりそれなりの影響はあります。
例年であれば4月→5月はGWなどもあって上昇傾向にありますので、それが横ばいにとどまりました。

数字で見る攻城団

先月の数字前月の数字( これまでの累計)
訪問数 463,848 471,527
ページビュー 1,309,807 1,308,362
滞在時間 12:21 12:06
登録者数 221人 233人
4,448人 ※アクティブのみ)
当月の攻城数(人) 4,793回(895人) 4,724回(923人)
「行きたいお城」登録数 3,306件 3,574件
アップされた写真の枚数 2,342枚 2,687枚
220,596枚)
城データ登録数 4 0
2,801)
城メモの記事数 -135 26
2,241)

5月はテレビのお城番組もほとんどなかったですね。
各地のイベントも中止となったため、お城ニュースの記事数も4月の44本から20本と半減しているし、好材料がなにひとつない中で多くの団員の方が日常的にサイトを訪問してくださっていたなという印象です。

テレビによるボーナスアクセスや検索エンジンの順位に一喜一憂するのはあまり意味がないことなので、こうして毎日のように攻城団にアクセスしてくださる利用者を増やしていきたいです。
もっとも「そもそも毎日アクセスする必要があるサイトなのか」と問われれば、贔屓目に見ても「いやあ、ふつうの人は週に一回でもアクセスすれば十分でしょ」と答えると思うので、「毎日」にこだわるつもりはありません。

ただ、毎日アクセスしたくなるくらいコンテンツが更新されたり、タイムラインやルームが賑わうようになればいいなとは思っているので、そこに向けての最適なバランスは模索しつづけたいですね。
その解決のひとつになるのがこれからはじめる動画配信かもしれないですが、とにかく前向きな試行錯誤をどんどんやっていこうと思っています。

なお城メモのマイナスの数字は御城印について自動生成していた城メモのうち、通販でしか購入できない御城印は城メモとしてつくらないようにしたことに伴うマイナスです。
「現地で売ってると思った」といった苦情が届いたこともあり、たしかに城メモとしてあると誤解を招くのも事実なので自動生成の対象外にしました。

お城のデータは月末に4つだけ登録しています。
たまたま陣屋が含まれていたので、大名家や藩のデータベースも少しだけ更新しましたが、早く完成させたいものですね。

先月の攻城記録

先月もどこにも出かけませんでした。
冒頭に書いたとおり、京都府は緊急事態宣言が延長されているのですが、どうやら二条城は営業再開するそうなので、今月こそ行ってこようと思います。

その他の報告事項

スタジオはほぼ完成しました。
来週か再来週あたりにスタジオスポンサーのみなさんを対象に「攻城団スタジオ完成記念ライブ」を配信して、スタジオが本格稼働します。

いちおうぼくのほうでもいくつかの番組案を考えているところですが、もし「こんな内容の番組をやってほしい」というご意見・ご要望があれば以下のフォームから聞かせてください。
「番組に出たいんだけど」という立候補も大歓迎です。遠隔地からの出演ができるように準備してますし、収録の日時もあわせますのでお気軽にリクエストしてください。

攻城団TV お便りフォーム

それと七周年ロゴを使ったオリジナルグッズの第一弾が買えるようになりました!
まずはベタなところで、Tシャツ、缶バッジ、ステッカーをつくり、さらにガムをつくりました。どれもかわいく仕上がっているのでぜひお買い求めください!

いまノートを製造中なのですが、ほかにもグッズを検討しているので楽しみにしていてください。

それでは今月も攻城団で息抜きしていただけるとうれしいです。

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

「行きたい」にメモを残したりフォルダに分類できるようにしました(メモは毎月サポーター限定)

  • お知らせ

「行きたい」の機能を大幅にアップデートしました。個人的なメモを残したり、フォルダに分類できるようになりました。

つづきを読む

佐土原城とのコラボグッズを販売中です!

  • お知らせ
  • ご当地缶バッジ

佐土原城のすぐそばにある「城の駅 佐土原いろは館」で攻城団コラボグッズが発売されました。ぜひお立ち寄りください!

つづきを読む

田中城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

全国的にも珍しい円形輪郭式の縄張として有名な田中城にも攻城団のチラシを置いていただきました。田中城下屋敷の受付と藤枝市郷土博物館・文学館で入手可能です。

つづきを読む

多賀城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

多賀城のコラボチラシが新しくなりました。多賀城跡ガイダンス施設のほか、多賀城跡管理事務所と史都多賀城観光案内所(JR仙石線多賀城駅)で入手できます。

つづきを読む

京都で2025年の団員総会を開催します

  • お知らせ

今年も団員総会を開催します! 11月8日(土)に昨年と同じ京都アスニーの大きな和室を借りたのでぜひご参加ください。みんなでお城ビンゴをやりましょう!

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る