紹介文
バッジ
城主の攻城メモ
原城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。質問はこちらからどうぞ。
-
続百スタンプの為に2.5年ぶりに功城、前回の時は石垣の工事とかしてましたが、整備されてキレイになっていました。(2018/04/20)
-
島原ステーションホテル(2011/10/09)
-
島原駅から加津佐海水浴場行きのバスで1時間、原城前で下車。広大な遺構に圧倒される。本丸跡も広く、空堀も保存されている。一揆後に破却された状況も。発掘の状況は近くの有馬キリシタン遺産記念館に展示されているので必見。(2018/04/06)
-
島原の乱終焉の地。 大地の果てに有り、自然の要害でした。(2018/02/11)
-
島原の乱の本拠地城郭です。 思ったより広い城郭でした!(2011/09/18)
原城の構造
項目 | データ |
---|---|
曲輪構成 | 梯郭式 |
縄張形態 | 平山城 |
標高(比高) | 31.8 m( -- ) |
城郭規模 | 内郭:-- 外郭:-- |
築城主 | 有馬晴信 |
築城開始・完了年 | 着工 1599年(慶長4年) |
廃城年 | 1618年(元和4年) |
主な改修者 | |
主な城主 | 有馬氏 |
遺構 | 石垣、空堀 |
指定文化財 | 国史跡 |
復元状況 |
原城の城メモ
原城の見所や歴史などを紹介します。
-
原城のパンフレット 資料・パンフ
南島原市によって作成された原城跡を紹介したリーフレットです。
南島原市によって作成された原城跡を紹介したリーフレットです。 提供:南島原市 島原の乱 1637 - 1638 慶長18(1613)年、幕府のキリシタン禁教令により、キリシタンに対する弾圧は熾烈を極め(……つづきを読む) -
南島原市有馬キリシタン遺産記念館 周辺案内
有馬キリシタン遺産記念館は日本におけるキリスト教についてのガイダンス施設です。
南島原市有馬キリシタン遺産記念館(Arima Christian Heritage Museum)は日野江城跡と原城跡の歴史についての各種資料が展示されているガイダンス施設です。 提供:南島原市企画振(……つづきを読む)
原城の城メモ
原城の見所や歴史などを紹介します。読みたいカードをクリックしてください。
原城の観光情報
項目 | データ |
---|---|
営業時間 |
|
料金(入城料・見学料) |
|
休み(休城日・休館日) |
|
トイレ |
|
コインロッカー |
|
写真撮影 |
|
バリアフリー |
|
原城の見所は城メモをご覧ください
現地周辺の天気
今日(25日)の天気
- 03時
14.61℃ - 06時
14.50℃ - 09時
15.74℃ - 12時
17.73℃ - 15時
18.23℃ - 18時
16.71℃ - 21時
14.85℃ - 00時
13.79℃
明日以降の天気(正午時点)
- 26日
17.35℃ - 27日
17.84℃ - 28日
19.10℃
さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。
アクセス
原城の地図
地図アプリで見る長崎県南島原市南有馬町
原城へのアクセス
項目 | データ |
---|---|
アクセス(電車) |
|
アクセス(クルマ) |
|
駐車場 | 無料(20台) |
原城周辺の宿・ホテル
-
広告 休暇村 雲仙 ~満天の星と自然あふれる宿~
四季折々の植物や生物に囲まれる休暇村雲仙。日本で第1号に認定された、雲仙天草国立公園内にあり、眼下には橘湾を望む。秋の紅葉、空を赤く染め上げる夕陽、満天の星と自然あふれる宿。(評価:3.8、参考料金:3,200円〜)
-
広告 原城温泉 真砂
全客室・大浴場から有明海・雲仙の山並が一望できます。お料理は、有明海の豊富な海の幸と、旬の素材をふんだんに使ったお料理をご用意。のんびり日頃の疲れを癒してください。(評価:不明、参考料金:6,350円〜)
- 地図で周辺の宿・ホテルを表示する
原城のモデルコース
原城の関連リンク
原城について参考になると思われるインターネット上の情報へのリンクです。すべて別ウィンドウが開いて表示されます。
原城に関連する記事一覧
訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。
原城についてのコメント
原城を訪問したことのある方は、付近にあるオススメのお店や宿、見どころや撮影スポットなど観光の際のポイントなどを教えてください。また、原城の訪問を計画している方からの質問もお待ちしてますので、お気軽に書き込んでください(わかる範囲で答えてもらえるでしょう)。
なお、ここに投稿された情報や写真は城メモやブログなどで利用させていただくことがあります。攻城団のデータの充実にぜひご協力ください!
原城の過去のイベント・ニュース
まだトピックがありません(情報募集中)
周辺にあるお城など
肥前の著名な城
長崎県の著名な城
原城といっしょに旅行するのにオススメの城
原城を本城にしている団員
まだ本城登録している団員がいません