紹介文

延岡城は高橋元種によって築かれた城で、宮崎県を代表する近世城郭です。延岡城の二の丸にある高さ22mを誇る高石垣は「千人殺し」と呼ばれており、ひとつの石を外すと石垣全部が崩れて、千人を殺すことができる仕掛けがあったという伝説があります。現在は城山公園として整備されており、「千人殺し」以外の石垣も多く残っており、ほかにも天守台や曲輪跡などの遺構が残っています。また北大手門が発掘調査や絵図等をもとに復元されています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
延岡城は「続日本100名城」「宮崎県三名城」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • 宮崎県三名城

延岡城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

延岡城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 延岡駅から延岡城、内藤博物館までタクシーで1200円ぐらい。内藤博物館は出丸で、二の丸の石垣を望めます。(2023/11/05訪問)
  • 「千人殺し」の高石垣の迫力が圧巻。登り坂が続くが夜でも登れないことはなかった。(2018/01/25訪問)
すべてを表示(41コメント)

延岡城について

延岡城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

平山城

標高(比高)

51.7 m( 50 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

天守縄張、天守形式

独立式望楼型

天守の階数

3重3階

天守の種類

非現存天守 天守の分類

天守の高さ

 

天守台石垣の高さ

 

天守の広さ(延床面積)

 

天守メモ

1601年(慶長6年)頃に高橋元種によって築かれた天守は、1655年(明暦元年)に有馬康純によって天守代用の三階櫓として修築された。この御三階櫓は1683年(天和3年)に焼失して以後再建されなかった。

築城主

高橋元種

築城開始・完了年

着工 1603年(慶長8年)

廃城年

1870年(明治3年)

主な改修者

有馬康純

主な城主

高橋氏、有馬氏、三浦氏、牧野氏、内藤氏

遺構

石垣

指定文化財

復元状況

延岡城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平山城
標高(比高)51.7 m( 50 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
天守縄張、天守形式独立式望楼型
天守の階数3重3階
天守の種類非現存天守 天守の分類
天守の高さ
天守台石垣の高さ
天守の広さ(延床面積)
天守メモ1601年(慶長6年)頃に高橋元種によって築かれた天守は、1655年(明暦元年)に有馬康純によって天守代用の三階櫓として修築された。この御三階櫓は1683年(天和3年)に焼失して以後再建されなかった。
築城主高橋元種
築城開始・完了年着工 1603年(慶長8年)
廃城年1870年(明治3年)
主な改修者有馬康純
主な城主高橋氏、有馬氏、三浦氏、牧野氏、内藤氏
遺構石垣
指定文化財
復元状況

更新日:2024/03/19 03:26:44

攻城団グッズ

延岡城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  • 延岡城 攻城団コラボチラシ

延岡城の観光情報

延岡城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

延岡城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

延岡城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(19日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    9.16
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    9.37
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    11.92
  • 12時
    Rain / light rain
    12.69
  • 15時
    Rain / moderate rain
    9.88
  • 18時
    Rain / light rain
    10.26
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    9.55
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    9.17

明日以降の天気(正午時点)

  • 20日
    Clouds / scattered clouds
    10.44
  • 21日
    Clouds / few clouds
    11.27
  • 22日
    Clouds / scattered clouds
    12.32
  • 23日
    Rain / light rain
    14.55

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

延岡城の地図

延岡城へのアクセス

延岡城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR日豊本線・延岡駅から徒歩20分

アクセス(クルマ)

 

駐車場

 

延岡城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR日豊本線・延岡駅から徒歩20分
アクセス(クルマ)
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    延岡城周辺のスポット

    城メモと重複するスポットは表示していません。

    延岡城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      アパホテル〈宮崎延岡駅前〉

      ■JR延岡駅 徒歩1分 ■コンビニ 徒歩1分 ■VOD視聴無料 ■Wi-Fi無料 ■こだわりの朝食バイキング ■コインランドリー5台 ■提携コインP:宿泊割引500円/泊 ■高千穂まで 車 約60分/路線バス 約80分(評価:3.5、参考料金:3,900円〜)

      ホテルエリアワン延岡(HOTEL Areaone)

      【 ★ ホテル専用駐車場 】 チェックインからチェックアウトまで 先着順 予約不可 1泊 1台 600円 第1 第2 合計35台 平面駐車場 【 ★★ WiFiが超安定しています 】 & 【 ★★★ 朝食評価 1 位です 】(評価:3.9、参考料金:2,700円〜)

      延岡アーバンホテル

      ※おかげさまで “じゃらんnet泊まって良かった宿大賞 宮崎県部門別第3位”に選ばれました!☆大好評!朝食バイキング!☆延岡の中心地!繁華街のDo真ん中!☆適マーク(金)を交付されております(評価:3.9、参考料金:4,125円〜)

      アパホテル〈宮崎延岡駅南〉

      ■繁華街:船倉町・中央通までスグ! ■延岡駅から車で5分(徒歩15分) ■コンビニ徒歩2分 ■VOD視聴無料 ■Wi-Fi接続無料 ■全室50型テレビ ■提携コインP29台:宿泊割引500円/泊 ■コインランドリー2台(評価:3.7、参考料金:4,200円〜)

      延岡ロイヤルホテル

      朝食無料◇夕食お部屋食対応◇フリードリンク有◇Wi-Fi完備◇未就学児添い寝無料2食付きシングル!ロイヤル御膳7,500円 五ヶ瀬御膳7,000円オススメです(*^^*)ご予約お待ちいたしております♪(評価:4.0、参考料金:2,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    延岡城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 佐伯城
      • 佐伯城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間15分(--位)
        • 攻城人数:614人(233位)
        • 城までの距離:約47km
      • 岡城
      • 岡城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間36分(--位)
        • 攻城人数:1246人(135位)
        • 城までの距離:約49km
    • より多くの
      城を見る

    日向の著名な城

    宮崎県の著名な城

    延岡城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    延岡城を本城にしている団員

    以下のみなさんが延岡城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    覇王信長の海 琵琶湖 (歴史新書)

    時の権力者が、どのような思惑で琵琶湖を利用したかを地政学の観点から解説しています。 引用された史料も多く、読みやすい本です。
    私は近江や琵琶湖が好きなので、楽しめました。

    やすべいさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る