![]() |
白石城
別名 益岡城、桝岡城、枡岡城
平均評価:★★★☆☆ 3.12(--位)
見学時間:47分(--位)
攻城人数:1243人(106位)
行きたい:105人(110位)
|
|
---|---|---|
![]() |
大垣城
別名 巨鹿城、麋城
平均評価:★★★☆☆ 3.32(98位)
見学時間:54分(107位)
攻城人数:2388人(32位)
行きたい:104人(112位)
|
|
![]() |
福知山城
別名 横山城、龍ヶ城、竜ヶ城、臥龍城、八幡城、掻上城
平均評価:★★★☆☆ 3.45(78位)
見学時間:1時間5分(76位)
攻城人数:1853人(59位)
行きたい:172人(31位)
|
|
![]() |
忍城
別名 忍の浮き城、亀城
平均評価:★★★☆☆ 3.26(107位)
見学時間:1時間3分(85位)
攻城人数:1821人(62位)
行きたい:118人(85位)
|
|
![]() |
勝連グスク
別名 勝連城
平均評価:★★★★☆ 3.72(--位)
見学時間:58分(--位)
攻城人数:774人(171位)
行きたい:92人(149位)
|
|
![]() |
座喜味グスク
別名 座喜味城
平均評価:★★★★☆ 3.67(--位)
見学時間:51分(--位)
攻城人数:666人(189位)
行きたい:78人(204位)
|
|
![]() |
米沢城
別名 舞鶴城、松ヶ岬城
平均評価:★★★☆☆ 3.16(119位)
見学時間:53分(109位)
攻城人数:1336人(100位)
行きたい:94人(142位)
|
|
![]() |
大多喜城
別名 大滝城
平均評価:★★★☆☆ 2.99(--位)
見学時間:46分(--位)
攻城人数:1176人(118位)
行きたい:84人(179位)
|
|
![]() |
石垣山城
別名 石垣山一夜城、太閤一夜城、御座所の城、関白様御城
平均評価:★★★★☆ 3.69(45位)
見学時間:1時間3分(85位)
攻城人数:1657人(73位)
行きたい:114人(93位)
|
|
![]() |
高田城
別名 鮫ヶ城、関城、高陽城
平均評価:★★★☆☆ 3.33(95位)
見学時間:1時間4分(81位)
攻城人数:1224人(112位)
行きたい:115人(90位)
|
|
![]() |
富山城
別名 安住城、浮城
平均評価:★★★☆☆ 2.56(131位)
見学時間:44分(126位)
攻城人数:1594人(83位)
行きたい:85人(177位)
|
|
![]() |
越前大野城
別名 亀山城
平均評価:★★★☆☆ 3.43(81位)
見学時間:1時間8分(68位)
攻城人数:1687人(70位)
行きたい:151人(41位)
|
|
![]() |
福井城
別名 結城氏北ノ庄城、新北ノ庄城、福居城
平均評価:★★★☆☆ 3.18(117位)
見学時間:46分(120位)
攻城人数:1653人(74位)
行きたい:89人(162位)
|
|
![]() |
高島城
別名 諏訪の浮城、島崎城
平均評価:★★★☆☆ 3.28(105位)
見学時間:47分(117位)
攻城人数:1839人(60位)
行きたい:115人(90位)
|
|
![]() |
郡上八幡城
別名 積翠城、郡城
平均評価:★★★★☆ 3.70(43位)
見学時間:1時間4分(81位)
攻城人数:1958人(54位)
行きたい:159人(34位)
|
|
![]() |
浜松城
別名 出世城、引馬城、曳馬城、引間城、匹馬城
平均評価:★★★☆☆ 3.38(87位)
見学時間:57分(100位)
攻城人数:2718人(23位)
行きたい:95人(137位)
|
|
![]() |
小牧山城
別名 小牧城
平均評価:★★★☆☆ 3.49(69位)
見学時間:1時間9分(66位)
攻城人数:2157人(44位)
行きたい:135人(58位)
|
|
![]() |
津城
別名 安濃津城
平均評価:★★★☆☆ 3.16(119位)
見学時間:49分(113位)
攻城人数:1515人(89位)
行きたい:92人(149位)
|
|
![]() |
八幡山城
別名 近江八幡城
平均評価:★★★☆☆ 3.32(98位)
見学時間:1時間11分(57位)
攻城人数:1393人(96位)
行きたい:91人(151位)
|
|
![]() |
岸和田城
別名 岸ノ和田城、猪伏山滕城、蟄亀利城、千亀利城
平均評価:★★★☆☆ 3.33(95位)
見学時間:55分(104位)
攻城人数:1560人(85位)
行きたい:96人(133位)
|
登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト
またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する