紹介文

福井城は「関ケ原の戦い」後に、徳川家康の次男である結城秀康によって築かれた城です。天下普請によって築城されました。本丸、二の丸は家康自ら縄張りを行ったという説もあります。幕末の名君、松平春嶽の居城としても有名です。内堀、石垣、天守台などの遺構が残り、石垣は切込接ぎの布積みで積まれているため、大変美しいです。天守台のそばには「福井」の語源由来となったといわれる「福の井」という井戸が残っています。また本丸御殿の一部は第5代、第7代藩主を務めた昌親(吉品)とその母親の高照院の墓所である瑞源寺の本堂および書院として移築されています。天守は現存していませんが、内堀にかかる御廊下橋が復元されています。この橋は屋根付きの珍しい橋です。

福井城を訪問した2183人の報告によれば、平均見学時間は50分、平均評価は3.24点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
福井城は「続日本100名城」「ご当地そば」「天下普請」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城
  • ご当地そば
  • 天下普請

訪問ガイド

福井城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 植木屋十兵衛 県庁の奥に天守台や廊下橋などの見所があります。奥の橋を渡って5分くらいで博物館と養浩館庭園があります。博物館は展示が充実していて、庭園は小さいですが落ち着いた良い庭でした。一緒に訪れると良いと思います。(2024/09/27訪問)
  • 山鳩 北陸新幹線(金沢方向)の車窓から石垣がちらりと見えます。電動自転車(ふくチャリ)30分で内堀沿いを一周。「今昔マップ」は福井市まちなか案内所(福井駅西口)でも貰えました。(2024/05/04訪問)
  • 新井智重 県庁に置かれている、トレーシングペーパーを活用した「今昔マップ」を手に入れてから本丸内を巡るといいと思います。(2024/03/27訪問)
  • 不識庵 駅から近く訪問し易いです。見事な石垣とお堀が残っています。近くに松平春嶽候を祀っている福井神社もあるので、ついでに寄ってみてはどうでしょうか?(2018/08/12訪問)
  • ハーツクライ 以前テレビで見た山里口御門の屋根瓦が笏谷石でできているのを実際に現地で見ることができ、実感がわきました。日没後もう一度御門前通りかかるとライトアップされていたので、1日で違う表情を見ることができ満足しました。(2019/10/23訪問)
  • 朝田丸 山里口御門内で見られる山里口御門復元ドキュメンタリービデオは必見。 3 本ビデオがあって 合計 15 ~ 20 分くらいです。 福井城復元アプリあり。福井の由来となった福の井の近くでは福井県産の冷たいお茶が頂けました。(2019/08/25訪問)
  • 足軽くん 天守台等に入れるのは朝6時から。(2019/08/25訪問)
  • ちかい 県庁の駐車場に停めさせて頂き(確認したら大丈夫との事でした)攻城しました。(2023/11/16訪問)
すべてを表示(131コメント)

構造

福井城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

輪郭式

縄張形態

平城

標高(比高)

16.3 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

天守縄張、天守形式

複合式望楼型

天守の階数

3重5階

天守の種類

非現存天守 天守の分類

天守の高さ

---

天守台石垣の高さ

---

天守の広さ(延床面積)

---

天守メモ

当初築かれた4重5階の連結式望楼型天守(28m,天守台含め37m)は1658年(万治元年)と1669年(寛文9年)の二度にわたる大火で焼失した。その後は天守の再建許可が幕府から降りず、以降は本丸南西隅の2重巽櫓を3重に再建し天守の代用としていた。

築城主

結城秀康

築城開始・完了年

着工 1601年(慶長6年) 〜 竣工 1606年(慶長11年)

廃城年

1871年(明治4年)

主な改修者

---

主な城主

越前松平家

遺構

石垣、土塁、堀

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2013/11/17 17:35:48

更新日:2024/12/12 03:27:47

読み物

閉店して1年の時を経て福井エルパに復活したソースカツ丼の名店「ふくしん」

どうも、しぇるふぁです。福山城の時以来の寄稿ブログとなりますが、団員ブログになってからは初めて寄稿します。福山城の寄稿ブログの時に使った「Word(ワード)」と違っていろいろ使い方が分からない部分もあって、拙いレイアウト […]

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

バリアフリー

---

福井城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(12日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    3.32
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    2.04
  • 09時
    Rain / light rain
    3.54
  • 12時
    Clouds / scattered clouds
    6.00
  • 15時
    Rain / light rain
    6.53
  • 18時
    Clouds / few clouds
    3.65
  • 21時
    Clouds / few clouds
    2.62
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    2.22

明日以降の天気(正午時点)

  • 13日
    Rain / light rain
    5.99
  • 14日
    Rain / light rain
    7.06
  • 15日
    Rain / light rain
    7.53
  • 16日
    Rain / light rain
    5.72

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

福井城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR北陸新幹線/ハピラインふくい/福井鉄道福武線・福井駅から徒歩5分
  • 福井鉄道福武線・福井城址大名町停留場から徒歩8分

アクセス(クルマ)

  • 北陸自動車道・福井ICから15分

駐車場

  • 周辺に有料駐車場あり

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    福井城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 北ノ庄城
      • 北ノ庄城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:30分(--位)
        • 攻城人数:1347人(138位)
        • 城までの距離:約1km
      • 一乗谷城
      • 一乗谷城
        • 平均評価:★★★★☆(29位)
        • 見学時間:1時間46分(6位)
        • 攻城人数:2912人(36位)
        • 城までの距離:約9km
    • より多くの
      城を見る

    越前の著名な城

    福井県の著名な城

    福井城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    福井城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      城町アネックス

      ★JR福井駅徒歩5分・福井城址お堀端★2階受付まで階段★チェックイン最終22時まで★駐車場7台(先着順・普通車無料)★小学生未満のお子様受入れ無し(添い寝不可)(評価:4.4、参考料金:7,000円〜)

      福井フェニックスホテル

      2023年7月、福井県の七つの伝統工芸を取り入れた福井の伝統工芸コンシェルジュホテルとしてリニューアルオープン!また、福井の伝統工芸を紹介するボードも設置。シモンズ製ベッドで快眠!(評価:3.9、参考料金:6,050円〜)

      ホテルルートイン福井駅前

      ☆福井駅から徒歩3分、福井インターから車で約10分、福井北インターから車で約17分☆バイキング朝食無料☆男女別浴場完備☆Wi-Fi接続☆全室WOWOW無料視聴可☆加湿空気清浄機設置(評価:4.2、参考料金:5,700円〜)

      ホテル京福 福井駅前

      駅近で立地抜群・高速バス発着場も目前!低反発枕や無料Wi-Fiを設置無料会議室やお荷物預り・加湿器等様々なニーズに対応(評価:3.9、参考料金:3,600円〜)

      アパホテル〈福井片町〉

      福井県一の繁華街「片町」の真ん中に立地!天然温泉大浴場付。恐竜博物館や、スキージャム、東尋坊、永平寺など福井県の観光拠点としても便利。(評価:3.8、参考料金:4,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    福井城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    関連記事一覧

    訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

    本城にしている団員

    以下のみなさんが福井城を本城として登録しています。

    • 越前守
    • mario-bro
    • ゆっきー
    • 朝倉ゆめまる

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    戦国の城の一生: つくる・壊す・蘇る (歴史文化ライブラリー)

    戦国時代の城が築かれてからその役目を終えて廃城になるまでの「城の一生」を、文献史料を丹念に読み解いて探る一冊。築城の仕方、日々の使われ方や維持管理、不要になったときの処理の仕方、使われなくなった城の再利用まで、決して多く残されている訳ではない史料の中から浮かび上がってきて、攻城戦や縄張りだけではないお城の魅力を引き出してくれる。「城掟」から読み解く城のメンテナンスや警備、城兵に課せられた禁止事項などが興味深い。

    こめつぶさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る