検索結果

66件のお城が見つかりました
検索結果: [山城]
備中松山城 備中松山城   別名 高梁城

[岡山県][備中] 岡山県高梁市内山下1

平均評価:★★★★☆ 4.14(5位) 見学時間:1時間38分(13位) 攻城人数:2920人(31位) 行きたい:1702人(7位)
竹田城 竹田城   別名 虎臥城

[兵庫県][但馬] 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169

平均評価:★★★★☆ 4.08(8位) 見学時間:1時間46分(7位) 攻城人数:2474人(49位) 行きたい:1842人(5位)
安土城 安土城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦

平均評価:★★★★☆ 3.90(19位) 見学時間:1時間33分(15位) 攻城人数:3763人(15位) 行きたい:1603人(11位)
金山城 金山城   別名 新田金山城、太田金山城

[群馬県][上野] 群馬県太田市金山町40-98

平均評価:★★★★☆ 3.92(--位) 見学時間:1時間23分(--位) 攻城人数:1931人(83位) 行きたい:160人(49位)
八王子城 八王子城

[東京都][武蔵] 東京都八王子市元八王子町3

平均評価:★★★★☆ 3.65(43位) 見学時間:2時間3分(2位) 攻城人数:2216人(61位) 行きたい:166人(41位)
春日山城 春日山城   別名 蜂ヶ峰城

[新潟県][越後] 新潟県上越市中屋敷字春日山

平均評価:★★★★☆ 3.85(21位) 見学時間:1時間40分(9位) 攻城人数:1980人(78位) 行きたい:211人(28位)
七尾城 七尾城   別名 松尾城、末尾城

[石川県][能登] 石川県七尾市古屋敷町タ8-1

平均評価:★★★★☆ 3.77(--位) 見学時間:1時間14分(--位) 攻城人数:1659人(97位) 行きたい:189人(31位)
一乗谷城 一乗谷城   別名 一乗谷朝倉氏遺跡

[福井県][越前] 福井県福井市城戸ノ内町

平均評価:★★★★☆ 3.75(33位) 見学時間:1時間43分(8位) 攻城人数:2742人(36位) 行きたい:194人(30位)
岐阜城 岐阜城   別名 稲葉山城、井口城

[岐阜県][美濃] 岐阜県岐阜市天主閣18

平均評価:★★★★☆ 3.69(40位) 見学時間:1時間35分(14位) 攻城人数:4416人(9位) 行きたい:166人(41位)
岩村城 岩村城   別名 霧ヶ城

[岐阜県][美濃] 岐阜県恵那市岩村町字城山

平均評価:★★★★☆ 4.04(10位) 見学時間:1時間26分(24位) 攻城人数:2501人(48位) 行きたい:1321人(24位)
山中城 山中城

[静岡県][伊豆] 静岡県三島市山中新田字下ノ沢

平均評価:★★★★☆ 3.99(13位) 見学時間:1時間22分(27位) 攻城人数:2603人(44位) 行きたい:1337人(23位)
観音寺城 観音寺城   別名 佐々木城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市安土町石寺

平均評価:★★★★☆ 3.52(--位) 見学時間:1時間32分(--位) 攻城人数:2024人(74位) 行きたい:162人(47位)
小谷城 小谷城

[滋賀県][近江] 滋賀県長浜市小谷郡上町

平均評価:★★★★☆ 3.64(47位) 見学時間:1時間49分(4位) 攻城人数:2346人(56位) 行きたい:182人(34位)
千早城 千早城

[大阪府][河内] 大阪府南河内郡千早赤阪村千早

平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位) 見学時間:59分(--位) 攻城人数:1367人(127位) 行きたい:103人(162位)
高取城 高取城   別名 芙蓉城、鷹取城、高取山城

[奈良県][大和] 奈良県高市郡高取町高取

平均評価:★★★★☆ 4.17(--位) 見学時間:2時間16分(--位) 攻城人数:1796人(91位) 行きたい:1303人(25位)
鳥取城 鳥取城   別名 久松城

[鳥取県][因幡] 鳥取県鳥取市東町

平均評価:★★★★☆ 3.78(28位) 見学時間:1時間33分(15位) 攻城人数:1736人(93位) 行きたい:157人(53位)
月山富田城 月山富田城   別名 富田城、月山城、富田月山城

[島根県][出雲] 島根県安来市広瀬町富田2188

平均評価:★★★★☆ 3.96(--位) 見学時間:1時間34分(--位) 攻城人数:1611人(103位) 行きたい:214人(27位)
津和野城 津和野城   別名 三本松城、石蕗城、蕗城

[島根県][石見] 島根県鹿足郡津和野町後田

平均評価:★★★★☆ 3.85(--位) 見学時間:1時間14分(--位) 攻城人数:1120人(151位) 行きたい:152人(62位)
吉田郡山城 吉田郡山城

[広島県][安芸] 広島県安芸高田市吉田町吉田字郡山

平均評価:★★★★☆ 3.62(--位) 見学時間:1時間37分(--位) 攻城人数:1161人(146位) 行きたい:158人(52位)
岩国城 岩国城   別名 横山城

[山口県][周防] 山口県岩国市横山2-6-51

平均評価:★★★★☆ 3.51(64位) 見学時間:1時間15分(38位) 攻城人数:2032人(73位) 行きたい:125人(105位)
お城が見つからない場合は

登録がなくお城が見つからない場合、ご自身でお城のデータ整備に協力すれば登録できるかもしれません。多くの団員のご参加をお待ちしています。
日本最大の城郭DB構築プロジェクト

またデータベースの拡充をはじめ、攻城団の維持運営にはお金が必要です。みなさまのご支援をお願いいたします。
サポーター制度について

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

峠越え (講談社文庫)

家康の窮地「神君伊賀越え」を題材とした小説です。
物語の前半では、甲州征伐を終えた信長との語らいを通じて「三方ヶ原の戦い」や「長篠の戦い」など過去の出来事が描かれます。後半の伊賀越えでは、巻頭に記された地図で家康一行の足どりを確認しながら読みすすめる事ができました。
伊賀越えにいたる「本能寺の変」の経緯がひと味違う視点となっており、興味深く楽しめました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る