県史跡の検索結果

こんなタグが見つかりました。

21件のお城が見つかりました
大洲城 大洲城   別名 比志城、地蔵ヶ嶽城、大津城、亀城

[愛媛県][伊予] 愛媛県大洲市大洲903

平均評価:★★★★☆ 3.63(53位) 見学時間:1時間6分(66位) 攻城人数:2245人(71位) 行きたい:149人(73位)
掛川城 掛川城   別名 懸川城、懸河城、雲霧城、松尾城

[静岡県][遠江] 静岡県掛川市掛川1138-24

平均評価:★★★★☆ 3.68(48位) 見学時間:1時間11分(53位) 攻城人数:3914人(18位) 行きたい:130人(98位)
水戸城 水戸城   別名 馬場城、水府城

[茨城県][常陸] 茨城県水戸市三の丸

平均評価:★★★☆☆ 3.43(81位) 見学時間:1時間13分(51位) 攻城人数:2422人(61位) 行きたい:128人(105位)
川越城 川越城   別名 河越城、初雁城、霧隠城

[埼玉県][武蔵] 埼玉県川越市郭町2-13-1

平均評価:★★★☆☆ 3.42(82位) 見学時間:58分(85位) 攻城人数:2838人(43位) 行きたい:127人(108位)
今治城 今治城   別名 吹上城、吹揚城

[愛媛県][伊予] 愛媛県今治市通町3-1-3

平均評価:★★★★☆ 3.66(50位) 見学時間:1時間15分(43位) 攻城人数:2770人(46位) 行きたい:164人(54位)
佐賀城 佐賀城   別名 佐嘉城、栄城、沈み城、亀甲城

[佐賀県][肥前] 佐賀県佐賀市城内2-18-1

平均評価:★★★★☆ 3.61(--位) 見学時間:1時間9分(--位) 攻城人数:1671人(111位) 行きたい:96人(184位)
鹿児島城 鹿児島城   別名 鶴丸城、府城、御館

[鹿児島県][薩摩] 鹿児島県鹿児島市城山町

平均評価:★★★☆☆ 3.25(--位) 見学時間:57分(--位) 攻城人数:1622人(115位) 行きたい:111人(144位)
逆井城 逆井城   別名 逆井古城、飯沼城

[茨城県][下総] 茨城県坂東市逆井1262

平均評価:★★★★☆ 3.65(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:605人(249位) 行きたい:109人(154位)
大多喜城 大多喜城   別名 大滝城

[千葉県][上総] 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481

平均評価:★★★☆☆ 3.02(--位) 見学時間:48分(--位) 攻城人数:1504人(127位) 行きたい:104人(168位)
越前大野城 越前大野城   別名 亀山城

[福井県][越前] 福井県大野市城町3-109

平均評価:★★★☆☆ 3.47(77位) 見学時間:1時間10分(57位) 攻城人数:2248人(70位) 行きたい:160人(60位)
郡上八幡城 郡上八幡城   別名 積翠城、郡城

[岐阜県][美濃] 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659

平均評価:★★★★☆ 3.61(55位) 見学時間:1時間2分(74位) 攻城人数:2586人(54位) 行きたい:187人(34位)
津城 津城   別名 安濃津城

[三重県][伊勢] 三重県津市丸之内本丸

平均評価:★★★☆☆ 3.06(104位) 見学時間:43分(104位) 攻城人数:2013人(89位) 行きたい:101人(171位)
水口城 水口城   別名 碧水城、水口御茶屋、将軍家御茶屋御殿

[滋賀県][近江] 滋賀県甲賀市水口町本丸4-80

平均評価:★★★☆☆ 3.04(--位) 見学時間:35分(--位) 攻城人数:849人(203位) 行きたい:65人(286位)
田丸城 田丸城   別名 玉丸城

[三重県][伊勢] 三重県度会郡玉城町田丸

平均評価:★★★★☆ 3.75(--位) 見学時間:1時間2分(--位) 攻城人数:1371人(142位) 行きたい:113人(141位)
一宮城 一宮城   別名 阿波一宮城

[徳島県][阿波] 徳島県徳島市一宮町

平均評価:★★★★☆ 3.60(--位) 見学時間:1時間15分(--位) 攻城人数:948人(182位) 行きたい:93人(198位)
浜田城 浜田城   別名 亀山城

[島根県][石見] 島根県浜田市殿町

平均評価:★★★☆☆ 3.34(--位) 見学時間:54分(--位) 攻城人数:724人(230位) 行きたい:96人(184位)
福江城 福江城   別名 石田城

[長崎県][肥前] 長崎県五島市池田町1-1

平均評価:★★★☆☆ 3.42(--位) 見学時間:1時間8分(--位) 攻城人数:353人(331位) 行きたい:100人(177位)
土浦城 土浦城   別名 亀城

[茨城県][常陸] 茨城県土浦市中央1-13-48

平均評価:★★★☆☆ 3.28(95位) 見学時間:50分(97位) 攻城人数:1564人(119位) 行きたい:69人(277位)
名胡桃城 名胡桃城   別名 板屋城

[群馬県][上野] 群馬県利根郡みなかみ町下津

平均評価:★★★☆☆ 3.49(--位) 見学時間:44分(--位) 攻城人数:1491人(131位) 行きたい:126人(112位)
秋月城 秋月城   別名 杉本城、秋月陣屋

[福岡県][筑前] 福岡県朝倉市秋月野鳥

平均評価:★★★★☆ 3.51(--位) 見学時間:58分(--位) 攻城人数:350人(334位) 行きたい:56人(335位)
サポーター募集
毎月サポーターとしてご支援いただけると、訪問済みかどうかが表示されたり、検索結果の並べ替えや絞り込みができるようになります。攻城団を今後も活用される場合はご支援いただけますようお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図でめぐる日本の城

攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る