攻城団からのお知らせ

「山梨県三名城」のバッジを公開しました

【都道府県バッジ】第35弾となる「山梨県三名城」を公開しました。

山梨県は攻城団の登録城数も24城とあまり多くはないのですが、「日本100名城」に2城、「続日本100名城」に2城が選ばれています。
武田信玄の居城である躑躅ヶ崎館、そこから武田勝頼が居城移転を目指して築いた新府城と武田氏ゆかりの城が多いのですが、その中で「初心者でも楽しめそう」という基準で団員のみなさんに選んでいただいた結果、山梨県を代表するお城として選ばれたのは以下の3城です。

今回は躑躅ヶ崎館(67票)、新府城(61票)、甲府城(59票)と上位3城に集中しており、順当に決まりました。
躑躅ヶ崎館は現在、武田神社となっていますが、土塁や石垣も残っているので意外と見どころが多いです。また今年オープンした信玄ミュージアムもぜひ立ち寄りたいスポットです。
新府城は真田昌幸が作事奉行をつとめたと言われていたのですが、否定する説もあるようですね。武田氏滅亡にともない未完成のまま廃城となってしまったのですが、土塁や空堀は今も残っています。

また躑躅ヶ崎館の最寄り駅は甲府駅なのですが、その甲府駅から徒歩すぐの場所にあるのが甲府城です(というよりも城址に駅があると言ったほうが正確ですね)。浅野長政の城というより、徳川忠長や柳沢吉保といった江戸時代の城主のほうが有名かもしれませんね。
城址公園となっていますが、稲荷櫓や山手渡櫓門が復元されています。

4位の要害山城(18票)、5位の岩殿城(9票)、6位の御坂城(3票)と魅力的な山城が多いのも山梨県の特徴ですね。
ほかにも谷戸城のように「本能寺の変」後に起きた「天正壬午の乱」で北条氏に奪われ改修された城などもありますので、武田氏を中心に歴史をたどっていくと楽しいと思います。

現在は秋田県の三名城を募集中ですので、ぜひみなさん投票にご参加ください!

   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2024年8月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!

つづきを読む

緯度経度のリンクをポップアップ表示に修正しました

  • お知らせ

訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。

つづきを読む

共有メモの名称を訪問ガイドに変更しました

  • お知らせ

攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。

つづきを読む

備中高松城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

歴史的にも有名な水攻めの舞台でもある、備中高松城にも攻城団のチラシを置いていただきました。城址にある備中高松城址資料館で入手できます。

つづきを読む

京都で2024年の団員総会を開催します

  • お知らせ

今年も団員総会を開催します! 11月16日(土)に昨年と同じ京都アスニーの大きな和室を借りたのでぜひご参加ください。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る