特別史跡の検索結果

17件のお城が見つかりました
姫路城 姫路城   別名 白鷺城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68

平均評価:★★★★☆ 4.42(1位) 見学時間:2時間6分(2位) 攻城人数:7001人(1位) 行きたい:2419人(1位)
彦根城 彦根城   別名 金亀城

[滋賀県][近江] 滋賀県彦根市金亀町1-1

平均評価:★★★★☆ 4.18(8位) 見学時間:1時間48分(5位) 攻城人数:6424人(2位) 行きたい:1908人(4位)
大阪城 大阪城   別名 大坂城、徳川大坂城、錦城、金城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大阪城1-1

平均評価:★★★★☆ 3.84(28位) 見学時間:1時間42分(10位) 攻城人数:6005人(6位) 行きたい:1497人(16位)
名古屋城 名古屋城   別名 蓬左城、楊柳城、柳ヶ城、亀尾城、鶴ヶ城、金城、金鱗城、金鯱城

[愛知県][尾張] 愛知県名古屋市中区本丸1-1

平均評価:★★★★☆ 3.85(25位) 見学時間:1時間34分(15位) 攻城人数:6235人(4位) 行きたい:1478人(17位)
熊本城 熊本城   別名 銀杏城、千葉城、隈本城

[熊本県][肥後] 熊本県熊本市中央区本丸1-1

平均評価:★★★★☆ 4.18(8位) 見学時間:1時間57分(3位) 攻城人数:3843人(19位) 行きたい:2034人(3位)
江戸城 江戸城   別名 千代田城、江城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田

平均評価:★★★★☆ 3.84(28位) 見学時間:1時間36分(13位) 攻城人数:4434人(10位) 行きたい:179人(36位)
安土城 安土城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦

平均評価:★★★★☆ 4.06(10位) 見学時間:1時間39分(12位) 攻城人数:4047人(16位) 行きたい:1630人(12位)
五稜郭 五稜郭   別名 亀田御役所土塁、箱館御役所、柳野城

[北海道][蝦夷] 北海道函館市五稜郭町44

平均評価:★★★★☆ 3.84(28位) 見学時間:1時間25分(27位) 攻城人数:2784人(45位) 行きたい:205人(30位)
多賀城 多賀城   別名 多賀柵

[宮城県][陸奥] 宮城県多賀城市市川字城前

平均評価:★★★☆☆ 3.33(91位) 見学時間:56分(88位) 攻城人数:1849人(96位) 行きたい:100人(177位)
水戸城 水戸城   別名 馬場城、水府城

[茨城県][常陸] 茨城県水戸市三の丸

平均評価:★★★☆☆ 3.43(80位) 見学時間:1時間13分(50位) 攻城人数:2421人(61位) 行きたい:128人(105位)
一乗谷城 一乗谷城   別名 一乗谷朝倉氏遺跡

[福井県][越前] 福井県福井市城戸ノ内町

平均評価:★★★★☆ 3.78(37位) 見学時間:1時間45分(6位) 攻城人数:2962人(36位) 行きたい:204人(31位)
大野城 大野城   別名 筑前大野城

[福岡県][筑前] 福岡県大野城市宇美町

平均評価:★★★☆☆ 3.35(--位) 見学時間:1時間17分(--位) 攻城人数:1194人(155位) 行きたい:124人(116位)
吉野ヶ里 吉野ヶ里   別名 吉野ケ里遺跡

[佐賀県][肥前] 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手

平均評価:★★★★☆ 3.57(--位) 見学時間:1時間31分(--位) 攻城人数:1681人(109位) 行きたい:95人(187位)
名護屋城 名護屋城   別名 名護屋御旅館、名護屋御殿

[佐賀県][肥前] 佐賀県唐津市鎮西町名護屋

平均評価:★★★★☆ 4.07(--位) 見学時間:1時間37分(--位) 攻城人数:1628人(114位) 行きたい:180人(35位)
金田城 金田城

[長崎県][対馬] 長崎県対馬市美津島町黒瀬城山

平均評価:★★★★☆ 3.83(--位) 見学時間:2時間35分(--位) 攻城人数:314人(360位) 行きたい:163人(55位)
基肄城 基肄城   別名 椽城、記夷城

[佐賀県][肥前] 佐賀県三養基郡基山町小倉

平均評価:★★★☆☆ 3.20(--位) 見学時間:1時間11分(--位) 攻城人数:603人(250位) 行きたい:77人(249位)
水城 水城

[福岡県][筑前] 福岡県太宰府市水城1-1

平均評価:★★★☆☆ 3.12(--位) 見学時間:43分(--位) 攻城人数:892人(194位) 行きたい:73人(262位)
サポーター募集
毎月サポーターとしてご支援いただけると、訪問済みかどうかが表示されたり、検索結果の並べ替えや絞り込みができるようになります。攻城団を今後も活用される場合はご支援いただけますようお願いいたします。 サポーター制度のご案内
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

覇道の槍 (時代小説文庫)

三好長慶フィーチャー記念。とはいえ主人公は長慶ではなく父元長で堺幕府の成立と瓦解の物語です。信長登場以前の近畿情勢をよく知らない所で読んだので、複雑ながら面白かったです。物語のラストから三好長慶の凄さを感じてほしいです。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る