紹介文

多賀城は大和朝廷が蝦夷を制圧するため、軍事的拠点として築いた城柵です。『日本後紀』に登場します。平城宮跡(奈良県)、太宰府跡(福岡県)とともに日本三大史跡に数えられています。陸奥国府のほか、鎮守府が置かれました。現在は国の特別史跡に指定され、政庁跡や城碑、復元された塀などが残されています。また、日本100名城にも選ばれています。

多賀城を訪問した1934人の報告によれば、平均見学時間は1時間1分、平均評価は3.40点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
多賀城は「日本100名城」「宮城県三名城」のバッジに登録されています。

  • 日本100名城
  • 宮城県三名城

多賀城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

多賀城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • みむら 立派な南門が再建されていました。その手前にガイダンス施設があって、スタンプやパンフレットが置いてあります。城内にはボランティアガイドさんがたくさんいて、色々説明してくれました。(2025/06/01訪問)
  • axia 三陸自動車道 多賀城IC を降りるとすぐガイダンス施設が見えてきます。再建された南門至近で広い駐車場が完備ざれ以前より訪問しやすくなりました。(2025/06/09訪問)
  • 素人マニア 南門が復元中でした。 完成が期待です(2024/09/08訪問)
  • 楓 多賀城創建1300年記念のイベント見学してきました。国府多賀城の駅から会場まで、20分以上歩きます。ホログラムは夕方からなので周囲も暗く、歩くなら覚悟と注意が必要かもしれません。(2024/11/24訪問)
  • 山鳩 多賀城跡管理事務所の方は現地ガイドのほか草刈りなど保全もされているそうで、その時は事務所には「巡回中」の札が下がっています。100名城のスタンプは不在でも押せます。(2024/10/21訪問)
  • toproad 多賀城駅からはレンタサイクルで20分、国府多賀城駅からは徒歩15分、国府多賀城駅の前に東北歴史博物館があります。(2024/08/14訪問)
  • とも 古代の日本北限。昔は今より栄えていたと思うと不思議な気分(2018/06/03訪問)
  • 張陳 外郭南門が復元され、その近くにガイダンス施設ができています。映像で多賀城のことを学べるのでおすすめです。 東北歴史博物館にも関連する展示や東北全体の歴史が学べますので、そちらも合わせていかれるのをおすすめします。(2025/05/06訪問)

すべてを表示(94コメント)

構造

多賀城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

城柵

標高(比高)

32.6 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

律令政府

築城開始・完了年

着工 724年(神亀元年)

廃城年

---

主な改修者

---

主な城主

---

遺構

---

指定文化財

特別史跡(多賀城跡 附 寺跡)

復元状況

---

更新日:2025/07/15 03:27:02

攻城団グッズ

多賀城には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  攻城団コラボチラシ
  •  攻城団コラボチラシ

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

見学自由

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

多賀城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(15日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    23.07
  • 06時
    Rain / light rain
    23.29
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    23.72
  • 12時
    Rain / light rain
    24.24
  • 15時
    Rain / moderate rain
    23.60
  • 18時
    Rain / heavy intensity rain
    23.42
  • 21時
    Rain / light rain
    23.34
  • 00時
    Rain / heavy intensity rain
    22.98

明日以降の天気(正午時点)

  • 16日
    Clouds / broken clouds
    26.41
  • 17日
    Clouds / overcast clouds
    28.00
  • 18日
    Clouds / overcast clouds
    24.68
  • 19日
    Clouds / scattered clouds
    27.47

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

多賀城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR東北本線・国府多賀城駅より政庁跡まで徒歩約10分

アクセス(クルマ)

  • 仙台東部有料道路・仙台港北IC

駐車場

あり

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    多賀城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 仙台城
      • 仙台城
        • 平均評価:★★★★☆(63位)
        • 見学時間:1時間14分(45位)
        • 攻城人数:3570人(27位)
        • 城までの距離:約13km
      • 白石城
      • 白石城
        • 平均評価:★★★★☆(44位)
        • 見学時間:1時間(71位)
        • 攻城人数:1786人(105位)
        • 城までの距離:約46km
    • より多くの
      城を見る

    陸奥の著名な城

    宮城県の著名な城

    多賀城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    多賀城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルルートイン多賀城駅東

      ◆当ホテルの夕食は『1泊2食付プラン』からご予約をいただいたお客様のみご利用可です ※夕食レストランは日曜定休です◆仙台港北I.Cより車で約6分◆JR多賀城駅より徒歩約7分(評価:4.4、参考料金:5,050円〜)

      松島温泉 パレス松洲

      【ぱれすまつしま】は気軽にご利用いただける公共の宿です。全室オーシャンビュー、すべての客室の窓から眼下に広がる松島の景観と、旬を大切に誂えた和食ベースのお食事が自慢です。駐車場・Wi-Fi無料。(評価:4.6、参考料金:7,900円〜)

      ホテルルートイン仙台港北インター

      ☆大浴場完備☆仙台港北ICより車で1分☆三井アウトレットパーク仙台港、グランディ21、仙台 うみの杜水族館、松島へ好アクセス!!仙台市内へも車で20~30分の立地です。(評価:4.3、参考料金:6,400円〜)

      スマイルホテル仙台多賀城

      近代的、清潔感のあるビジネスホテル♪◆駐車場無料◆好評の大浴場◆近隣に飲食店あり!有名牛タン店も!◆仙台港北ICから車1分◆うみの杜水族館へ車で10分、ク゛ランテ゛ィ21へ車で25分(評価:4.0、参考料金:3,315円〜)

      サンホテル多賀城

      JR多賀城駅から徒歩約12分。三井アウトレットやうみの杜水族館へのアクセスが便利。コンビニまで1分、館内Wi-fi対応、無料駐車場完備。隣接ゆ処悠々の大浴場をご利用頂けます。定休日:毎週火曜日 (評価:3.6、参考料金:2,975円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    多賀城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    関連記事一覧

    訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

    みんなの推薦コメント

    多賀城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

    • 山鳩 多賀城創建1300年を記念して南門が復元されて魅力がアップ。一部とはいえ門に続く塀を再現していて素晴らしい。
    • jianjie タイムスリップできるので

    みんなのベストキャッスルを表示

    マイベストキャッスルを設定する

    本城にしている団員

    以下のみなさんが多賀城を本城として登録しています。

    • Tachi
    • tatu
    • ツインズパパ
    • 杜父魚法師(仮)

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    3D江戸城探訪 (DIA Collection)

    江戸城の散策を前提にしている為、櫓と門のガイドが主な内容。
    櫓、門の掲載量が豊富で現況とCG復元の両方が掲載されている。
    巻末のQRコードリストを持ち出して江戸城を散策すれば、現地でスマホから復元CGを見ることができ理解も深まるかなと思います。

    たなとすさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る