攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

これまでの記事一覧

太閤通宝が届きました

  • よもやま話
先日「太閤なにわの夢募金」に寄付したのですが(1万円)、その記念品としてメダルが届きました。 けっこう立派です。 どこに飾ったもんかなあと悩んでいるのですが(こういう記念メダルって専用の額とかに入れて... つづきを読む

攻城団の現状(2013年7月時点)

  • お知らせ
7月も終わりますね。 攻城団の公開を心待ちにされてる方もちょっとだけいらっしゃるみたいでうれしく思っています。 いまどこまで進んでいるのか、現状をご報告しますね。 この画面はぼくのパソコン(Mac)に... つづきを読む

お城ジオラマを予約しました

  • よもやま話
おもちゃの話題がつづきますが、本日から予約がはじまった、お城ジオラマの第一弾「長篠城」を予約しました。 お城ジオラマ、略して「城ラマ」というらしいですけど、当時の長篠城が1/1500で再現されるそうで... つづきを読む

ダンボールのお城「ダンモデ2」

  • よもやま話
なかなかおもしろい商品を教えてもらったのでみなさんにもご紹介。 アピカのダンボール工作シリーズということで、ダンボールを組み立ててつくるお城です。 木工用ボンドで張り付けていくみたいですね。 ダンボー... つづきを読む

「平成の『姥が石』愛城募金」に寄付してきました

  • よもやま話
姫路城で寄付をしてきました。 姫路城大天守保存修理事業への寄附金を募集します(平成の「姥が石」愛城募金) 寄付すると、こんなカードが発行されます。 (正確にはこれは当日手渡される暫定的なもので、ちゃ... つづきを読む

箕輪城の城門が復元されます

  • よもやま話
テレビを見ていたら、箕輪城が紹介されていました。 箕輪城跡にあるふたつの城門を16世紀末の戦国時代末期の姿に復元する事業に着手するそうですね。 復元する城門は「郭馬出西虎口門(櫓門)」と「本丸西虎口門... つづきを読む

黒田官兵衛の関連マップ

  • よもやま話
姫路城の入口にもこんな看板がありましたが、来年の大河ドラマに向けて盛り上がってますね。 関連スポットの散策用のマップも配布されています。 ほかにもあるかもしれませんが、とりあえず姫路城でもらえたのはこ... つづきを読む

兵庫県立歴史博物館を訪問

  • よもやま話
姫路城にいったついでに、その裏手にある兵庫県立歴史博物館を訪問してきました。 かなり大きな建物です。... つづきを読む

姫路城を攻城

  • 攻城記録
もう何度目になりますかね。 工事が始まってからだけでも10回近く来てるような気もしますが、姫路城をまた攻めてきました。 三国濠(三国堀)からのこの景色も見慣れたものです。... つづきを読む

御着城を攻城

  • 攻城記録
御着城はたぶん来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の前半のストーリーで出てくると思うんですが、黒田官兵衛が仕えた小寺氏の居城です。 官兵衛が使えていたのは小寺政職ですが、小寺氏はこの御着城を本城として、5キ... つづきを読む

花隈城を攻城

  • 攻城記録
花隈城というのは、荒木村重が築いた城で(和田惟政の説もあります)、神戸中華街の近くにあります。 クルマでいくと海側から、JRの高架下をくぐってすぐのところにあります。 電車でも駅からすぐのところにあり... つづきを読む

攻城団の現状(2013年6月時点)

  • お知らせ
さて、今年も半分が終わってしまいました。 なかなか公開にこぎつけられていない攻城団ですが、いまなにをやっているのかを報告します。 攻城団をオープンするには、ざっくりと、 デザイン データベース ... つづきを読む

姫路城と竹田城のフォルムカードをゲット

  • よもやま話
以前このブログで紹介した、お城のカタチをした「ご当地フォルムカード」ですが、姫路城にいったついでに近くにあった郵便局で購入してきました。 どん! 写真でもかわいいですが、現物はもっとかわいくて素敵です... つづきを読む

竹田城の石垣がピンチ

  • よもやま話
先日テレビで見たのですが、「天空の城」としてここ数年観光客が急増している竹田城の石垣が崩落しかかってるそうです。 (関西テレビ「スーパーニュースアンカー」の映像です) こんな感じで、天守台下の石垣の一... つづきを読む

日本城郭検定の2級に合格しました

  • 日本城郭検定
先月受験した第2回日本城郭検定の2級に合格しました! いやー、うれしいですね。 自己採点をしてたので、99.9%大丈夫とは思ってたんですが、合格証が届くまでは油断できませんから、こうして無事に届いてほ... つづきを読む

『週刊 新発見!日本の歴史』創刊

  • よもやま話
テレビCMをやってるので、ご覧になった方も、すでに購入された方もいらっしゃると思いますが、ぼくも『週刊 新発見!日本の歴史』を買ってみました。 CMでも「新事実」とか「新発見」と謳ってるんですけど、「... つづきを読む

ニンテンドー3DS版の『信長の野望』も9月19日に発売

  • ゲーム
今年は『信長の野望』シリーズの最新作「創造」が発売されるわけですが、やはり30周年ということだけあって、それだけでは終わらないようです。 信長の野望 | ニンテンドー3DS版 3DS『信長の野望』... つづきを読む

トリップアドバイザーが「行ってよかった日本の城 2013」を発表

  • よもやま話
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーが、同サイトに投稿された日本語の口コミ評価をもとにした「行ってよかった日本の城 2013」を発表しています。 行ってよか... つづきを読む

「第1回真田三代戦国歴史検定」と「第1回伊賀忍者検定」のお知らせ

  • よもやま話
最近は本当にいろんな検定が増えてますね。 新たに「第1回真田三代戦国歴史検定」と「第1回伊賀忍者検定」がはじまるそうです。 パンフレットをいただいたので、それぞれの実施概要や問題サンプルを以下にご紹介... つづきを読む

「太閤なにわの夢募金」に寄付しました

  • よもやま話
以前紹介した(「太閤なにわの夢募金」に寄付しませんか)「太閤なにわの夢募金」に寄付しました。 現在、550件、14,775,000円の寄付が集まってるそうです。 今日の読売新聞に寄付した人としてぼくの... つづきを読む

あなたがいちばん行ってみたいお城はどこですか?

  • よもやま話
「現存12天守のうち、あなたがいちばん行ってみたいお城はどこですか?」というアンケートをしています。 去年、あるサイトでネット調査をしたところ、姫路城がダントツの1位でした。 (いま工事中なんですけど... つづきを読む

賤ヶ岳の七本槍からあふれた武将たち

  • よもやま話
いわゆる「賤ヶ岳の七本槍(しずがたけのしちほんやり)」がじつは九本槍だったという話があるそうです。 「賤ヶ岳の戦い」といえば、天正11年(1583年)に行われた、羽柴秀吉と柴田勝家との合戦で、この戦い... つづきを読む

名古屋城本丸御殿の公開がはじまりました

  • よもやま話
ずっと復元工事をしていた名古屋城の本丸御殿がいよいよ見学できるようになりました。 名古屋城本丸御殿 かなり長い期間、工事をしてましたよね。 ぼくも3年くらい前に名古屋城を攻めたときに工事しているのを... つづきを読む

「日本どまんなかお城スタンプラリー」開催中

  • イベント案内
大垣市観光協会が、岐阜、愛知、静岡、滋賀、三重といった近畿東海にある14カ所のお城をめぐるスタンプラリーを開催しています。 大垣城を含む3カ所以上のスタンプを集めた方には参加賞ならびに抽選で踏破賞が当... つづきを読む

『一個人』7月号は「戦国合戦の謎を旅する」特集

  • メディア情報
現在発売中の『一個人』(2013年7月号)の特集は「戦国合戦の謎〈ミステリー〉を旅する」と題して、各地・各武将の合戦について取り上げられています。 合戦というと、数百人規模の小競り合いから、何万人も動... つづきを読む

現在の本能寺

  • よもやま話
昨日は「本能寺の変」当時の本能寺を紹介しましたが、今日は現在の本能寺です。 烏丸御池から、御池通りを河原町方面に歩いていくと現在の本能寺に辿りつけます。徒歩で20分ちょっとでしょうか。 途中、「在原業... つづきを読む

あの頃の本能寺

  • よもやま話
織田信長が明智光秀に襲われた、いわゆる「本能寺の変」が起きたときの本能寺は、現在の寺町御池にはなくて、もっと市内に寄った位置にありました。 現在は石碑があるくらいですけど、ちょっと下見にいってきました... つづきを読む

「三足の蛙」を見ました

  • イベント案内
そろそろ信長の命日が近づいてますので、本能寺にいってきました。 (訪問レポートは明日以降に順次公開します) そしたらちょうど本能寺が所蔵している信長の遺品が公開されていました。 これはすごいですよ。 ... つづきを読む

全国のおもてなし武将隊

  • よもやま話
愛知県長久手市のおもてなし武将隊「長久手歴史トラベラーズ(長トラ)」が、5月18日の「長虎合戦祭」を最後に活動を終了したそうです。 長久手歴史トラベラーズ最終出陣「長虎合戦祭」無事終了 5月18日(旧... つづきを読む

「Discover Japan」の最新号はお城特集

  • メディア情報
エイ出版社が発行する雑誌「Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)」の最新号(2013年6月号)は、お城の特集です。 お城好きの芸能人として、福田沙紀さん、石原良純さん、レキシさん、春風... つづきを読む

『タイムスクープハンター』が映画化、安土城焼失の謎がテーマ

  • メディア情報
歴史好きにはファンも多いNHKの『タイムスクープハンター』が映画化されます。 ちょっとびっくりですけど、楽しみですね。 ご存じない方のために簡単に説明すると、この番組はドラマ仕立ての歴史教養番組です。... つづきを読む

英語で彦根を学ぶ

  • よもやま話
先日、彦根市開国記念館で買ってきた冊子のひとつがこれです。 「マンガ彦根の歴史“Hikone:A Journey in Time――The History of Hikone”」という冊子で、彦根の歴... つづきを読む

滋賀県立安土城考古博物館で特別展「しのぎをけづり 鍔をわり-近江の城、信長とかく戦えり-」が開催中

  • イベント案内
滋賀県立安土城考古博物館では6月16日(日)まで、「平成25年春季特別展『しのぎをけづり 鍔をわり-近江の城、信長とかく戦えり-』」という特別展が開催されています。 近江はおよそ1300以上の城跡が残... つづきを読む

三木市立図書館で三木城紹介展が開催中

  • イベント案内
神戸新聞(2013年5月18日)にこんな記事が出てました。 三木城址から出土した瓦や、三木合戦(三木の干し殺し)を紹介したパネルが三木市立図書館に展示されているそうです。 三木合戦にまつわる城跡や付城... つづきを読む

近江八幡城(八幡山城)を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年8月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 関白・豊臣秀次のお城だった近江八幡城(八幡山城)にいってきました。 山頂まではロープウェーでのぼります。岐阜城みたいな感じだけ... つづきを読む

お城のそばの物件

  • よもやま話
彦根駅前の不動産屋さんでこんな物件が紹介されてました。 いいですよね。お堀のすぐそばです。 ちょっと高いんですけど、こういうお城が見える家とか、お城が徒歩圏内にある家に住みたいんですよね。各地の城を攻... つづきを読む

彦根城のおみやげ

  • よもやま話
どうです、これ。いいと思いません? ひこにゃんと井伊直政の具足、赤備えです。見つけた瞬間、手に取ってました。 大きさがわかりにくいと思うので、手元にあった目薬と比べてみます。... つづきを読む

姫路城「第2回保存修理工事エリア見学会」参加者募集

  • イベント案内
なんと7月に姫路城「平成の大修理」の工事エリア見学会が開催されるそうで、その参加者を現在募集中です! (今年の2月にもあったんですね、知らなかった) " 第2回保存修理工事エリア見学会 " 参加者募集... つづきを読む

『信長の野望』歴代タイトル全集(仮称)発売

  • ゲーム
『信長の野望』30周年記念商品がいくつか紹介されています。 今回発表されたのが書この作品をすべて収録した、「『信長の野望』歴代タイトル全集(仮称)」です。 いやーすごいですね。... つづきを読む

『信長の野望』最新作のタイトルは「創造」

  • ゲーム
人気歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』の最新作のタイトルがついに発表されました。 30周年を記念したタイトルは「創造」です。 信長の野望・創造 発売は年内を予定されており、対応機種はPC(Win... つづきを読む

彦根城を攻城(ちょっとだけ)

  • 攻城記録
試験会場だった滋賀大学は彦根城のそばにあります。 試験が15時前からだったので、ちょっと早めに着くように出かけて、少しだけ寄ってきました。 今回は電車だったのですが、改札を出たところでひこにゃんがお出... つづきを読む

第2回日本城郭検定(2級)を受けてきました

  • 日本城郭検定
前回3級に合格したので、今回は2級です。 せっかくなので今回から増えた彦根会場(滋賀大学)で受験してきました。 彦根会場だから東京や大阪と比べると少ないのは予想してたんですけど、2級の受験者は31人で... つづきを読む

水戸城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2010年5月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 水戸城を攻めてきました。 乗ったのは上野駅からフレッシュひたち号です。上野から水戸まで1時間半くらいで着きます。 ほとんど寝て... つづきを読む

八王子城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2009年11月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 八王子城までクルマで行ってきました。だいたいうちからまっすぐ北上して50㎞くらい。 (注:この当時は江ノ島に住んでました) ... つづきを読む

江戸城を攻城(失敗)

  • よもやま話
昨日から東京に出張で来ています。 予定が午後からだったので、江戸城の天守台の美しい切込接ぎ(布積み)の写真でも撮ろうかと思って、電車に乗ってやってきました。 本丸には東西線の竹橋駅が便利ですね。 駅を... つづきを読む

姫路城「平成の大修理」の見学は来年1月まで

  • よもやま話
ご存知のとおり、現在姫路城では大天守の保存修理工事が行われています。 (現在は屋根の左官工事をやってるみたいですね) またそれにあわせて「天空の白鷺」という見学施設ができていて、天守の最上階を真横から... つづきを読む

第1回全国城サミットふくしま大会が開催されます

  • イベント案内
6月27日から29日までの3日間、会津若松市において「第1回全国城サミット」ふくしま大会が開催されます。 初日の「城サミット記念対談」では城好きで有名な藤波辰爾さんが登壇されるみたいですね。いいなあ。... つづきを読む

ブログパーツのサンプル

  • お知らせ
攻城団がオープンしたら、こんな感じのお城に関する情報ボックスをブログに貼れるようにしたいと思っています。 (これは画像なのでクリックできません) よくグルメ情報などではありますよね。 デザインはもう少... つづきを読む

歴史白地図の無償ダウンロード

  • よもやま話
帝国書院のサイトで、白地図が無償でダウンロードできるそうですよ。 帝国書院 |教科書・地図帳 小・中学校の教科書 白地図というのは、その名のとおり色分けされていない、まっ白な地図のことです。 いまの... つづきを読む

増補改訂版 日本の城 完全名鑑

  • 書籍レビュー
買いましたよ。古いのも持ってるんだけど、増補改訂版なら買うしかないですよね。 全国のお城を紹介した本はけっこうありまして、ぼくもたくさん持ってますが(なかには1000城を紹介したものも何冊かあります)... つづきを読む

お城をモチーフにしたご当地フォルムカード、ご当地ポストカード

  • よもやま話
熊本の方からいただいたはがきがなんと熊本城のカタチをしてました! いいなあ。すごくいいと思いませんか。 たしかに郵便局にいくと、こういう切り抜きの変わったカタチをしたポストカードが売ってますよね。 郵... つづきを読む

現在作成中のサイト(2013年4月時点)

  • お知らせ
連休中も少しずつですが、進めています。 (まあカレンダーとはあまり関係ない仕事をしてるのですが) 作成中の画面ですが、いくつかキャプチャで紹介しますね。 まずは検索結果です。やっぱり検索は基本ですから... つづきを読む

姫路藩文化観光学習船の乗船体験

  • イベント案内
先日、テレビで「おとな旅あるき旅」を見ていたら、姫路城の内堀を船でまわれるそうですよ。 まわるといっても一周するわけではなく、西の丸と動物園のあたりのようですね。 (昔はこのへんに貸しボートがあったん... つづきを読む

熊本城みてある記

  • よもやま話
先日、熊本城を攻めた際に櫨方門(はぜかたもん)から出て帰ろうと思ったら、こんな看板を見つけました。 なんだろうと思って、入口のお姉さんに聞いたら、400年を記念してこんな冊子をつくったそうです。 前か... つづきを読む

熊本城主だより

  • よもやま話
熊本城から「城主だより」が届きました。 こういうのが届くというのはいいですね。 (二条城もやればいいのにー) 中身は復元整備計画の進捗についての報告が書いてあったり、イベント案内が書いてあったりします... つづきを読む

江戸城を散歩(桜田門は工事中)

  • よもやま話
先日、東京に出張でいったときに日比谷に泊まったので、朝から江戸城を散歩してきました。 日比谷公園の近くのビジネスホテルだったので、まずは日比谷見附跡から。 日比谷御門の石垣の一部が残っています。... つづきを読む

鳥羽城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 鳥羽城は1594年(文禄3年)に当時、豊臣秀吉の家臣であった九鬼嘉隆が築城しました。 九鬼水軍の城だけあって、船を横付けできる... つづきを読む

最近購入した雑誌

  • 書籍レビュー
最近こんな本を買いました。 まず「歴史読本」の最新号(2013年5月号)ですが、1冊まるごと黒田官兵衛の特集になっています。 来年の大河ドラマに向けての1冊としてはちょっと気が早い感じもしますが、内容... つづきを読む

松坂城を攻城

  • 攻城記録
(この記事は2011年2月に自分のブログに書いたものを転載したものです) 松坂城を攻城してきました。 松坂城は1588年に蒲生氏郷によって築城されました。 天守などの建物はないのですが、城郭はかなりし... つづきを読む

福岡城の堀石垣が見れるんです

  • 攻城記録
福岡城を攻めてるときに城内でこんなのを見つけました。 ちょうどこの日は土曜日、これはお城の神様の思し召しだと思って、こりゃいくしかないと雨の中を歩きましたよ。... つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る