先月受験した第2回日本城郭検定の2級に合格しました!
いやー、うれしいですね。
自己採点をしてたので、99.9%大丈夫とは思ってたんですが、合格証が届くまでは油断できませんから、こうして無事に届いてほんとに良かったです。
ちなみにぼくの点数は83点で、114位だったそうです(全受験者は732人)。
2級の受験者が732人というのは思ったよりも多かったです。
きっと3級はもっと多いでしょうし、お城ブームはまだまだつづきそうですね。
受験者全員特典として、こんなクリアファイルも同封されていました。
いつ使えばいいのかなあ(残念ながら「今でしょ!」とはならないですよね)。
あとせっかくなので、試験直後の自己採点では(自分で調べたかぎりでは)答えがよくわからなかったのもあったので、あらためて採点してみると、正解を見ても「?」となる問題がありました。
この「問.099」なんですけどね。
正解は4で、「堀に蓮根を植えた」が事実じゃないってことなんですけど、加藤清正が非常食として堀に蓮根を植えていた(らしい)という記述はけっこうあるんですよね。
とか。
加藤清正は、非常食として熊本城の堀に蓮根を栽培していたと言われている。それがからし蓮根誕生のきっかけになったという説もあるのだ。熊本県 からし蓮根 | 九州の味とともに 冬 | 霧島酒造株式会社
熊本では特に熊本城城主加藤清正公がお城のお堀に常備食として植えたことが始まりとされています。 れんこんについて|株式会社カワカミとか。
まあレンコン屋さんのサイトの記述なので、これだけなら加藤清正にあやかりたいという話なのかもしれませんが、じつは熊本県立図書館が出しているペーパーにもこんな記述があります。
『日本国芸会雑誌』(明治25年8月31日号)には、「「肥後絞」という品種があり、熊本城の周縁の堀に植え付けられていた あれこレファレンス(なんでも質問箱) No.63 ※PDF(リンク切れ)
じつはこの問題は試験直後にも「あれって全部正しいんじゃないの?」って話を会場からの帰り道に受験者が話してるのを聞いたし、ツイッターでも同じような指摘を見ました。
ぼくも熊本城のレンコン栽培については、たしか『歴史秘話ヒストリア』でやってた記憶があったので、最終的に消去法で「(4)畳の芯に干瓢を使った」を選んだんですけど、これも「たしか土壁が干瓢(かんぴょう)で、畳は芋茎(ずいき)だったんじゃないか(だから「畳に干瓢」はまちがい)」という程度の根拠でした。
まあぼくは受かったのでこの正解がどれでもいいんですけど、この問題のせいでギリギリ不合格になっちゃった方がいらっしゃったらちょっとやりきれないだろうと思うんですよね。
(ちょっと微妙なのでこの問題も「全員正解」にしちゃえばよかったのになあと思いました)
[追記]
ツイッターで他の方の発言を見ていると、3級の受験者数は1151人、準1級は406人のようですね。
[さらに追記]
公式サイトで、最後にふれた「問.099」の件が書いてありました。
熊本城の籠城に際しての工夫について、事実ではないものを選ぶ問題につきまして、正解は「(1)堀に蓮根を植えた」になります。
これについて、「蓮根を栽培して飢えをしのんだ」という説も一説としてあることから、(1)も事実ではないかというお問い合わせをいただきました。
この問題は、1968年発行の「日本城郭全集 第15巻」(大類伸博士)を参考文献として作成しており、熊本城の中で、ずいきやかんぴょうのことは事実として書かれていますが、レンコンについては書かれておりません。したがって、協会はこちらの文献にのっとり(1)「堀に蓮根を植えた」のは事実ではないと考え、(1)を正解として判断させていただきます。
第2回日本城郭検定 2級問題の訂正とお詫び - 日販の検定ポータル [ 検定、受け付けてます ]
なるほど、あんまり納得いく説明じゃないですけど、出典が明記されているのはいいですね。
toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。
つづきを読む昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。
つづきを読む美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。
つづきを読む小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。
つづきを読む土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する