駿府城
駿府城

[静岡県][駿河] 静岡県静岡市葵区駿府公園1-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.53(63位)
  • 見学時間:1時間15分(41位)
  • 攻城人数:3918(21位)

JR静岡駅から駿府城へのアクセス

JR静岡駅から駿府城(駿府城公園)までの道順を案内します。
駅の北口を出ると、バスターミナルがありますが、そこを左手に進むと地下に降りられるようになっています。
(地下を通って反対側にいけます)

あちこちに「駿府城公園」の案内が出ているので迷うことはないと思いますが、反対側に出たら御幸通りをまっすぐ5分ほど歩くと御幸町の交差点に出ます。

ここでさらに直進すると大手門跡がありますが、右斜め前方に水堀(中堀)が見えているのでそちらに渡ります。

駿府城の外堀です。奥に見えているのが「城代橋」です。

城代橋を渡ります。
(ここを渡らずに直進すると大手門跡へのルートに合流します)

そのまま2分ほど歩けば巽櫓東御門が見えてきます。

静岡市によって作成された「駿府まち巡りマップ」です。

提供:静岡市
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

駿府城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

全国の御城印情報を網羅したこの1冊。手に取って感じたのは、編集部の皆様の尽力だけでなく、攻城団の全員で作られたもの、ということです。
各地の御城印の最新情報や、掲載されている現地の写真等を提供してくださった団員の皆様も、この書籍の作者。まさに「著者:攻城団」という逸品です。
団員の皆様はもちろん、城郭や御城印に興味のある全ての方に薦めたい一冊です。

ロンさんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る