明石城の検索結果

57件の記事が見つかりました
  • 城メモ

    山里曲輪(樹木屋敷)

    現在、陸上競技場になっているエリアは山里曲輪(樹木屋敷)と呼ばれていました。

  • 城メモ

    長寿院

    長寿院は明石藩主をつとめた越前松平氏の菩提寺です。

  • 城メモ

    高家寺

    高家寺は初代明石藩主・小笠原忠政によって再建された寺院です。

  • 城メモ

    明石市立天文科学館

    明石市立天文科学館は日本初の科学館で、14階の展望台からは明石城も見えます。

  • 城メモ

    明石港旧灯台(旧波門崎燈籠堂)

    明石港旧灯台に明石藩5代藩主・松平忠国によって造立された石造の灯台です。

  • 城メモ

    無量光寺

    無量光寺は『源氏物語』に登場する「浜の館」のモデルとして知られています。

  • 城メモ

    明石市立文化博物館

    明石市立文化博物館は1991年(平成3年)10月に開館した博物館です。

  • 城メモ

    マンガでわかる明石城

    大久保ヤマト先生による明石城と明石藩400年の歴史を描いたマンガです。

  • 城メモ

    明石十景

    明石十景は明石城内の美しい名所として選ばれた当時のオススメスポットです。

  • 城メモ

    太鼓門跡

    太鼓門は明石城主要部の玄関口で、現在の明石公園の入口になっています。

  • 城メモ

    明石神社

    明石神社には当時、城下に時を告げていた「明石城太鼓」が保存されています。

  • 城メモ

    天守台

    明石城には一度も天守は築かれませんでしたが、築城時から天守台はありました。

  • 城メモ

    本丸と本丸御殿

    明石城の本丸には4つの三重櫓のほか、豪華な本丸御殿が建てられていました。

  • 城メモ

    二の丸、東の丸

    明石城の二の丸は本丸の東側に位置している曲輪です。

  • 城メモ

    三の丸(本三の丸)

    三の丸は現在の明石公園の西芝生広場と野球場のあたりにあった曲輪です。

  • 城メモ

    松平直明公遺愛お茶の水

    8代藩主・松平直明が城内で催す茶会でお茶を点てるのに使用した井戸です。

  • 城メモ

    鴻ノ池(剛ノ池)

    現在は県内有数の花見の名所として知られる剛ノ池は外堀の一部でした。

  • 城メモ

    中堀

    中堀は築城当初からある堀で、現在も明石公園の周囲を囲んでいる水堀です。

  • 城メモ

    明石城の石垣

    明石城の石垣は約2万平米もあり、本丸からつづく石垣は長さ380mにおよびます。

  • 城メモ

    明石城の歴史

    1619年(元和5年)の築城以来、約400年におよぶ明石城の歴史についてまとめます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

赤ヱ門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る