大阪城
大阪城

[大阪府][摂津] 大阪府大阪市中央区大阪城1-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.84(26位)
  • 見学時間:1時間44分(8位)
  • 攻城人数:5899(6位)

豊國神社(豊国神社)

桜門のすぐそばに豊國神社(ほうこくじんじゃ、豊国神社、豐國神社)があります。
1879年(明治12年)11月、京都市の豊国神社(とよくにじんじゃ)の別社として創建されました。創建当初は大阪市中之島に鎮座していましたが、何度か移転を繰り返し、1961年(昭和36年)に現在の場所に移りました。

主祭神は豊臣秀吉豊臣秀頼豊臣秀長で、毎年8月18日には1592年(慶長3年)の旧暦8月18日に薨去した豊臣秀吉を慰霊する「太閤祭」が催されます。

鳥居をくぐってすぐのところに豊臣秀吉の銅像があります。

この銅像は彫刻家・中村晋也氏による作品で、2007年(平成19年)4月17日に復元されました。
もともとあった銅像は1943年(昭和18年)に戦争のために供出してしまったため、64年ぶりの銅像となります。

ちなみに銅像の高さは5.2m(像:3.2m、台座:2m)もあります。
(詳しくは豊國神社ホームページで紹介されています)

本殿です。

裏口です。

豊國神社の観光情報

住所大阪市中央区大阪城2-1
URLhttp://www.apsara.ne.jp/houkoku/
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

大阪城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

【図解】近畿の城郭II

近畿の城郭シリーズ5巻のうちの2巻目です。この本には178城(内訳は滋賀県30、京都府30、奈良県30、大阪府24、兵庫県34、和歌山県30)掲載されています。
それぞれの城について選地、歴史、遺構、評価の項目について纏められています。また、地図と縄張図も掲載されていますので参考になります。

た〜坊さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る