桜門の両側には空堀があります。
ここは秀吉時代から空堀だったそうで、大坂の陣で埋められたわけではありません。ただ、なぜここを空堀にしたかはいまもわかってないそうです。
空堀(からほり)
本丸を囲む内堀は、東から北、さらに西にかけて水堀になっているのに対し、南とそれに続く西にかけては水のない空堀となっている。ここは寛永元年(1624)、徳川幕府による大坂城再築工事の際に築かれたもので、当初から空堀であった。
これに先立つ豊臣秀吉築造の大坂城でも本丸の南は空堀となっており、大坂の陣で徳川方が埋めたわけでもない。なぜここだけ空堀としたのかは不明である。Karahori (Dry Moat)
Encircling Hommaru (Inner Bailey), the inner moat is filled with water from the east to the north but from the south to the west there is no water. In the original Osaka Castle built by Hideyoshi Toyotomi, the southern part of the inner moat was dry. It has been also dry since the castle was reconstructed in 1624 during the Tokugawa Shogunate. The reason for this remains unknown.
東側の空堀です。
西側の空堀です。