紹介文

仙当城は奥信濃の有力国人・市河駿河守定顕によって築かれた城だと伝わっています。市河氏は信濃に侵攻してきた武田晴信の配下となりましたが、武田氏滅亡後は森長可、さらには上杉景勝に属し、上杉氏の会津移封に従っており、このときに廃城となりました。現在城址は月岡仙当城跡保存会の方々により整備されており、全国的にも貴重な巨大空堀や長さ30mにもなる土橋を見ることができます。なお降雪時期は見学できませんので注意してください。

仙当城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

仙当城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • りんりん 遊歩道が整備され、車を停めるスペースもあります。堀と土塁が幾重にも配置された素晴らしい遺構が残ります。山深い土地なので獣はいます。降雪とあわせて対策を忘れずに。(2018/11/14訪問)
  • okaka 登城口がいまいちわかりずらいかもしれませんが、川と川に挟まれたところを少し進むと遊歩道の表示があります。そこからはわかりやすいです。土塁・空堀の見事さに感動します。(2022/12/11訪問)
  • みやじ ゆずあんこさんの緯度経度を参考に登城するのがベストか。その場所から小川に向かって左側を進んで行けば城址まで行けます。とにかく凄い空堀、土塁、等に度肝を抜かれます。(2022/11/26訪問)
  • 砥石くずれ 稲荷宮に車を停め、登城口(位置情報)まで5分ほど歩く。遺構が見えるまで長く感じましたが、奥深い山中、熊を警戒しながら、慎重に進みました。城域は入り組んだ竪堀などが視界に入ったあたりから。複数での入山をおすすめ。(2022/05/21訪問)
  • さとし 川沿いの小橋付近、田んぼ前に小さな駐車スペースがあり、その川沿い山側にすぐ登城口。周りは田んぼですが、集落からそれ程離れていません。(2021/05/09訪問)
  • Tiger 〇登城口から少し坂道を登ったところに車3台分縦列駐車できます。 〇熊との出会いを心配して、ホイッスルを吹きながら登城しましたが、熊の気配は感じませんでした。 〇堀が深いのは雪が深いのと関係あるのかなと勝手に思いました。(2019/09/15訪問)
  • 唄方 登城口から主要部まで30分程山道を歩きますが、距離が長い分坂は比較的緩やかです。主要部に着くと唐突に目の前に主郭の切岸、左右は竪堀。仕方なく直登で突破すると、南方面に巨大空堀と細尾根のような土橋。とにかく1つ1つの遺構が巨大で見応え抜群。ただ今ではここはクマの牙城、落ち着いて回れない。(2019/05/09訪問)
  • ほむほむ 空堀の巨大さ、長大な土橋などどれをとっても迫力満点で素晴らしいです。 ただ、熊の生息地でもあるため、11月下旬の積雪前、春先の融雪直後がオススメです。(2019/04/28訪問)
すべてを表示(8コメント)

構造

仙当城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

階郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

455 m( 180 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

市河定顕

築城開始・完了年

着工 戦国時代

廃城年

1598年(慶長3年)

主な改修者

上杉氏、武田氏

主な城主

市河氏

遺構

曲輪、空堀、土塁、堀切、二重堀切、竪堀、切岸、土橋、畝形阻塞

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2018/01/13 14:48:07

更新日:2024/12/10 04:09:28

城メモ(見所)

仙当城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

仙当城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(10日)の天気

  • 03時
    Snow / light snow
    2.97
  • 06時
    Snow / light snow
    2.83
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    5.09
  • 12時
    Rain / light rain
    6.90
  • 15時
    Rain / light rain
    5.91
  • 18時
    Snow / light snow
    2.67
  • 21時
    Clouds / scattered clouds
    2.59
  • 00時
    Clouds / scattered clouds
    1.91

明日以降の天気(正午時点)

  • 11日
    Snow / snow
    3.16
  • 12日
    Snow / light snow
    2.33
  • 13日
    Clouds / broken clouds
    3.73
  • 14日
    Snow / snow
    1.67

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

仙当城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR飯山線・横倉駅から徒歩約25分

アクセス(クルマ)

  • 関越自動車道・塩沢石打ICから57分
  • 関越自動車道・六日町ICから60分

駐車場

登城道手前の稲荷宮に駐車スペースあり(無料、5台)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    仙当城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 鮫ヶ尾城
      • 鮫ヶ尾城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間8分(--位)
        • 攻城人数:934人(181位)
        • 城までの距離:約29km
      • 高田城
      • 高田城
        • 平均評価:★★★☆☆(78位)
        • 見学時間:1時間4分(62位)
        • 攻城人数:1643人(108位)
        • 城までの距離:約30km
    • より多くの
      城を見る

    信濃の著名な城

    長野県の著名な城

    仙当城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    仙当城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      自家源泉100%の宿 しなの荘

      【総合スコア4.0点以上】源泉100%の美人の湯、深夜までご利用可素足が嬉しい♪畳敷きの宿で津南のごっつぉ(^^)もう一つの故郷にしませんか?≪しなの荘はローカル線の旅と一人旅を応援しています≫(評価:4.2、参考料金:9,350円〜)

      野沢温泉 LODGEでんべえ

      玄関を踏み出せば雪の上、一面の銀世界へようこそ。雄大な自然の中でスノーアクティビティを楽しみ、そして白濁温泉に浸かる、自然の恵みを凝縮した山の休日でリフレッシュしましょう!(評価:4.6、参考料金:11,100円〜)

      北野天満温泉 学問の湯

      【地】学問の神様●北野天満宮のお膝元【食】大地の恵み●手間ひまかけた創作料理【癒】四季の自然が彩る●風光明媚な栄村の宿【湯】源泉かけ流し100%ぽっかぽか温泉●露天風呂あり(評価:不明、参考料金:5,400円〜)

      中条温泉 トマトの国

      長野県の最北端にある自然豊かな栄村にあるお宿。100%源泉掛流し天然温泉と心を込めた郷土料理、田舎のおもてなしでお待ちしております♪(評価:不明、参考料金:10,050円〜)

      ロッヂ ハーネンカム

      大自然の中で、ゆったりのんびりくつろいでいただきたい!そんな思いでお迎えいたします。野沢温泉スキー場に建つ温泉街とはチョット違った自然に包まれた雰囲気を味わって。温泉街での外湯巡りも楽しめる。(評価:不明、参考料金:8,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    みんなの推薦コメント

    仙当城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

    • Tiger 〇熊との遭遇の可能性が緊張感を高めましたが、マムシに出会っただけでした。〇【見所】空堀や土橋・畝状阻塁など明瞭に残り、規模が大きいところ〇登城口から少し坂道を登ったところに車3台分縦列駐車できます。熊との出会いを心配して、ホイッスルを吹きながら登城しましたが、熊の気配は感じませんでした。堀が深いのは雪が深いのと関係あるのかな、と近くにある今井城も同様なのを見てそう思いました。(2019/09/15……

    みんなのベストキャッスルを表示

    マイベストキャッスルを設定する

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    地図でめぐる日本の城

    攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

    山鳩さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る