2018/11/11
オンネモトチャシを攻城
これにて日本100名城&城郭500城を攻城完了
次の目標は続100名城&城郭1000城&関八州全城制覇
関東管領を目指します(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スマホ&充電器さえあれば攻城団サイトを確認しながら攻城できると思います
(逆にスマホしかないので、今年のGWにサーバーダウンした時には焦りました・・・)
山城攻城の限定アイテムは
ステッキ
虫よけスプレー(蚊・蜂用)
軍手
帽子
飲み物
タオル
こんなところでしょうか。
熊がいそうな所は鈴。山ヒルがいそうな所はヒル下がりのジョニーも加えておきます。
杵築が一番良かったです。
あとは飫肥、福岡、津和野、高梁、長浜、篠山、彦根、小浜、一乗谷、金沢、高山、川越、弘前、函館。
京都を城下町に含むのであれば、断トツNo1ですね!
受けるつもりが全くありません。
受験する費用と時間があれば、攻城の為に使います。
茨城の小幡城。
土の城がお好きな方は必見です!
2017年関東の城をたくさん攻めました。
その過程で土の城の魅力に引き込まれていくのですが、
100名城・続100名城とも選外の小幡城。
噂には聞いておりましたが、実際に足を踏み入れると、
その壮大なつくりに圧倒されました。
春~秋は虫が多いと思われるため、
秋~春がベストシーズンです。
100名城の予定のみ記します
2/09 (福岡空港IN)名護屋城・平戸城 (長崎泊)
2/10 島原城・熊本城・岡城・大分府内城 (宮崎泊)
2/11 飫肥城・鹿児島城・人吉城 (熊本泊)
2/12 佐賀城・吉野ヶ里遺跡・大野城・福岡城(福岡空港OUT)
九州13城をレンタカーで一気にまわります。
これで98城達成
GWまでに名古屋城を攻めなければいけなくなりました。
名古屋生まれ名古屋育ちなので
ラスト100名城目のスタンプは名古屋城で!と計画しておりましたが、
GW以降、天守立入禁止のお達しがあり、
名古屋城未攻城の妻と息子に、今の天守を見てもらいたいと思い、
99城目を名古屋城にすることにしました。
残る100名城目はやっぱりチャシとなるわけですが、
2018年中に行けるかどうかはわかりません。
合間を見て関東近郊の続100名城をちょこちょこ攻めると同時に、
その近場のマイナー城址も訪れていきたいです。
バッチでリーチ状態のお城も攻めたいです
・織田信長ゆかりの城めぐり⇒那古野城
・豊臣秀吉ゆかりの城めぐり⇒名護屋城
・日本三大水城⇒中津城
・日本三大湖城⇒高島城
・東海道五十三次⇒桑名城
・天下普請⇒高田城
・重要文化財⇒佐賀城
今、一番行きたいお城は利神城です。
晩秋のころ播磨・丹波・丹後あたりのお城に行けたらいいと思います。
ズバリ 根室のチャシ群
釧路までの足は自己手配で済ませて、
釧路空港発で貸切バスを手配。釧路駅で前泊組と合流。
ランチは時間節約のためお弁当。釧路の海の幸または厚岸のカキ飯を推奨。
根室到着後、地元ガイドさんと共に代表的なチャシを攻める。100名城スタンプも押してから根室にて宿泊。
ここで100名城達成の方もいると思いますので、お祝いを兼ねた宴会。
翌日は納沙布岬や東根室駅を少し観光して釧路に戻ります。
時間があれば釧路のチャシを攻めてもいいかもしれません。
羽田組は当日中に直行便で帰宅できますが、関西東海組も当日中に帰宅できるように、フライトスケジュールにあわせてスケジュールを組めばいいと思います。
なかなか個人手配だと訪れる事に二の足を踏むケースか多く、その為100名城制覇を諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?
またチャシを攻城する事により、制覇へのモチベーションはかなりアップする筈です!
別プランとして 那覇空港集合解散 世界遺産5城+桜咲く名護城 1泊2日を2019年の開花時期に設定してみては如何でしょうか?
那覇は各地からLCCが飛んでいますので、便利かつ安価で訪れる事ができると思います。
埼玉県住み です
今回続100名城に登録されましたが、
【杉山城】が埼玉No1
新東名下り線 長篠設楽原パーキングエリアで購入した 【ちょんマグ 信長】です
普段は土産を購入しませんが 即買いしました
ご存知無いかたは ググッて下さい
真田信繁公
打倒徳川というビジョンに一切ぶれが無い。
ビジョンが無い、またはコロコロ変わる上司は勘弁願いたい。
大大名は上司というより社長のイメージ。
社長ならば信長公か信玄公ですが、
上司なら信繁公。部下を道具と思わず、
人として付き合ってくれそうなイメージです。
名古屋城
岡崎城
小牧山城
玄蕃尾城は福井県のみならず日本を代表する城郭。
賤ヶ岳の戦いから今日まで何ら変わらない状態で、見事な土塁空堀が残る様は、訪れた者を満足させてくれるはず。
丸岡城は現存天守に敬意をこめて。
最後は一乗谷・越前大野城で迷いましたが、雲海込みで越前大野城にしておきます。
(もし北ノ庄城の巨大天守が残っていたら間違いなく選出しますが、現代に残された遺構のみでは選出できません。)
観音寺城
一番好きな城郭です 山全体が巨大な要塞 古の石垣群が素晴らしい
安土城
私吉法師です 信長公リスペクトです
玄蕃尾城
福井で漏れたため滋賀で再投票
次点
小谷城
浅井の本拠地 壮大なる山城
彦根城を外しましたよ!
勝幡城の吉法師像!私のアイコンです♡
後は大垣城の戸田氏鉄像も威風堂々としていて恰好いいと思います
小田原・石垣山は固いところでしょう
最後の一つは小机と津久井で迷いましたが小机を推します。
結局100名城になってしましました。
面白みがなくてすみません。
【真田丸】です
もともと真田信繁(幸村)が好きなので、大名ではない信繁が主人公となった作品に思い入れがあり、彼の生まれ育った真田庄を訪れることができたのは、先輩方が詳しく書き込みをしていただいたからだと振り返ります。
真田庄をはじめ、新府、岩櫃、沼田、名胡桃、春日山、上田、松代、九度山、大坂、白石、ゆかりの地をくまなく訪問させていただきました。
100名城の会津鶴ヶ城・白河小峰城・二本松城に対し、私の大好きな向羽黒山城が食い込めるかがポイントとなりそうですね。
4城とも攻城済ですが個人的には
①向羽黒山城
②会津鶴ヶ城
の2城は確定です。
もう一つは震災後の復興を目の当たりにした
③白河小峰城
でいかがでしょうか。
未訪となりますが、桑折西山城や猪苗代城など素晴らしい山城が多くありますが
ベスト3には届かないと予想します。
山形県の舘山城です
山城ですが、トレッキングポールはもちろんの事、広大な駐車場や縄張り図も用意されています。
城域の伐採も綺麗に行われていました。
飲み水も用意して頂き、攻城後の乾いた喉を潤す事ができました。
◎熊本城
〇人吉城
は 堅いところですね。
もう一つは八代城ではなく
佐敷城を推します!
海の見える竹田城みたいで、とても良いお城でした!!
2018年に100名城を達成できたので
2019年は続100名城へとシフトしてまいります
昨年スタンプを25個回収していますので
今年も同じく25個回収を目標にしたいです
最近の一言に『関東管領』を目指すと書き込みしましたが
攻城数を確認したところ
相模_31/61
武蔵_131/175
安房_0/7
上総_6/29
下総_55/84
常陸_52/76
上野_15/71
下野_28/58
合計_318/561 【攻城率:56.6%】2019/1/27現在
となっておりました
関八州の制覇を目指し粛々と進めてまいります
広島城
吉田郡山城
三原城
この3城で固いと思います
弘前城から久保田城に移動する際に立ち寄った
【不老ふ死温泉】をおすすめします。
目の前に広がる日本海を望みながら入る露天風呂は最高でした。
私は昼間の入浴でしたが、宿泊すると潮騒をうけつつ美しい夕陽を眺めながらの入浴が楽しめます。
車移動の方も、五能線移動の方も是非どうぞ。
埼玉県在住なのですが、この地には現存する天守や立派な石垣も無く、初心者が楽しめそうなお城となると、川越城や忍城あたりの知名度が高いと思われますが、この両城は現存する遺構が少なく個人的にはお勧めできません。
しかしながらこの地には多くの土の城が存在し、まさに芸術といえる佇まいは初心者にも充分楽しむことができると思います。
そこで私のお薦めは
①杉山城
②鉢形城
③菅谷館
を推します。3城とも整備されており初心者の方にもわかりやすいのではないでしょうか。
土の城の良さにはまった方は、当然山城へ興味をお持ちになると思いますが、花園城・腰越城・小倉城といったあたりは是非訪れていただきたいと思います。
東軍として参加し、寝返って家康本陣を背後から急襲し家康の首を獲る(爆)
それには家康本陣に最も近い場所にいることが望ましい。それは何処だ?
私が最も相応しいと考えるのはズバリ中村軍の位置だ。
何故か?中村軍は一氏が直前に亡くなっており、弟の一栄と長男の一忠が出陣しているが、前日の杭瀬川の戦いで島左近や明石全登相手に40名ほど被害を受け戦気は当然低下。一忠はまだ11歳。実質中村軍を掌握していたのは重臣の横田内膳だ。中村家のお家存続を願う横田内膳を調略(西軍勝利の際は阿波・淡路を中村家に与えるよう三成に通じておく。所謂三好の旧領だ。横田内膳はもともと三好一族であり旧領を保証すれば策にのってくるのではないだろうか。)
同様に有馬軍には三河、山内には遠江に加え駿河を保証し中村軍寝返り時に、反石田の浅野、池田軍の進行を防ぐ盾となってもらう。
調略の輪はさらに拡がる。家康軍の右前方に陣を張った、金森・有楽斎・古田織部の茶飲み友達。彼らには名物の茶器でも与えておけば戦に加わらず、更には東軍前線と家康本陣を分断する役目も持つ。
さあ誰が家康の首を獲るのか?
中村軍だけでは数の上で明らかに無理。家康軍3万に比べ千名に及ばず、金吾1万5千の裏切りとは比べ物にならない。
さて、貴方は真田太平記を読んだことはあるだろうか?読んだのであれば察しがつくと思うが、少数精鋭の忍び達が実行犯だ。その数十数名によって家康の首を獲る。
真田昌幸によってこの作戦は計画される。しかしながら昌幸は上田にて秀忠軍と戦いの真っ最中だ。当然関ヶ原には参陣できていない。
しかし彼の忍び達は中村軍の傭兵として姿を変え、家康の首を虎視眈々と狙う。
昌幸ならば三成に中村家の戦後報奨として阿波淡路を与える保証させる事もできたであろう。
タイミングは金吾隊が松尾山を駆け降り始めた時、皆の目がその様子に注目した時、一瞬のスキがうまれたのではないだろうか。そして家康自身に勝ったとの油断があったであろうその時に仕掛けるのだ。
私はその忍びの一員として参陣し、家康の首を獲ることを夢見たい。
さあ結果はいかに?
(妄想にお付き合いいただき、ありがとうございました。)
これまでの結果から都道府県バッジはマイナーな名城が選ばれることはないですね。少なくとも100名城か続100名城から選ばれていると思います。(高知県だけ中村城が選ばれていますが、100+続100で2城しかないという例外パターン)
長野県は100が5城、続が2城の計7城ですが、
どう考えても不動の本命は松本城が選ばれると思います。
後は好み(消去法込み)になってしまいますが、続の2城は消し。桜ありきの高遠も消し。
次点は好みで上田城。
3番手は小諸か海津か。川中島の歴史込みで海津(松代)を推します。
立花誾千代です
道雪 宗茂 込で
立花家目線の戦国時代
100名城の松阪、伊賀上野は鉄板
もう一城がポイントだと思います。
続の4城から選ばれると予想します。
未訪は霧山と田丸
攻城済は津と赤木
攻城済の中から好みで
残り一つは赤木城にします。
この質問回答に迷いますね
神君駿府城の巨大天守
実在したのか?福岡城・甲府城
勝家とお市が散った北の庄城
太閤の集大成 木幡伏見・指月伏見
光秀の坂本城 秀次の八幡山城
双頭の天守 米子城・大坂城
ああ きりがねえっす
でも一つだけ選ぶなら 聚楽第にします。
あると思います!!
備中松山と津山と岡山で堅いと思います
名護屋城:呼子のイカ
宇和島城:鯛めし
赤穂城:(隣町ですが)日生のカキオコ
五稜郭:ハセガワストアのやきとり弁当
根城:みなと食堂のヒラメづけ丼
静岡全域:さわやかのげんこつハンバーグ
百名城攻城の際、実際に食べたなかで特におすすめできるグルメです!
百名城の山形城がぶっちぎり一位に選ばれるのは固いと思います。
難しいのは2番手3番手争い。
続の米沢城・鶴ヶ岡城はお城というよりも神社化されていて個人的にはあまりお勧めできません。
個人的には舘山城や長谷堂城といった山城のほうがお勧めしたいのですが、都道府県バッジに選ばれる傾向としてマイナー山城より、訪問人数の多いメジャーなお城が選ばれる傾向があるとおもいます。
そこで2番手は(未訪ですが)上山城。模擬天守が存在するため天守派の票を集めると思います。
3番手も攻城人数が多いという理由で米沢城を選びます。上杉家廟所や兼続お船夫妻のお墓参り、稽照殿にある兼続の愛の兜は必見です。
伝国の杜に所蔵される国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示は1年の間に2か月程度となりますので可能であればタイミングを合わせてください。
山形城・上山城・米沢城でお願いします。あると思います!
団長公記でしょ!
一つだけなのは難しいです
高石垣なら 伊賀上野城、大坂城、岡城
山城なら 竹田城、津和野城、高取城
鉄壁守備 熊本城、姫路城、福岡城
雛壇の様な 津山城、岩村城、佐伯城
他に類を見ない 備中松山城、苗木城、鳥取城
天下普請の巨大石垣 江戸城、名古屋城、駿府城
登り石垣 松山城、米子城、洲本城
復元でも凄みを増す 新田金山城、金沢城、横須賀城
琉球王朝の芸術 今帰仁城、中城城、勝連城
未訪ですが 金田城、利神城などなど
でもあえて1つだけなら初心に戻り、100名城のガイドブックを見たときに、これは凄いな絶対に行きたいなと衝撃を受けた丸亀城です。
100名城の二条城、続100の福知山城は間違いないとして3城目の選択がポイント。
知名度だと伏見城、聚楽第、亀山城あたりが思い浮かびますが、残された遺構があまりもショボい。田辺城、宮津城、山崎城も同様です。
周山城や八木城といった素晴らしい山城もありかすが、マニアックな山城は選ばれにくい傾向があるためこちらも選外。
結局消去法で残ったのが勝龍寺城。
2020年は大河ドラマ効果もあり初心者の方向けのわかりやすい城郭だと思います。
小幡城(茨城県)がもっともオススメ!
人気お城ランキングぶっちぎりの一位の理由は、攻城すればご納得いただけます。
100名城が5個もありますのでその中から選ばれると思います。
伊予松山城 伊予を付けなくとも松山城といったら皆様ここを連想されると思います。当然現存天守。個人的にはホワイトベース。
宇和島城 愛媛県もう一つの現存天守。攻城の際は是非鯛飯を召し上がって下さい。
最後は大洲城 天守は再建ですが凛としていてとても絵になります。
初心者の方が宿泊遠征するのに愛媛県はオススメです。宿泊はなんと言っても道後温泉ですね。
基本的に自家用車やロープウェイ、リフトなどが使える所は文明の力を頼ります。
それらが使えない条件(麓から自力で歩く)の城郭から選んでみます。
100名城(全城攻城済)だと鳥取城がキツかったですね。
あの階段は脚にきました。
100名城以外だと御坂城。
私が攻城した中で一番歩行時間が長かったのが御坂城です。
2時間近く歩いてやっと到着した時はそれまでの疲れも吹っ飛びました。
金田城・長岩城・利神城です
近日中に金田城・長岩城攻城します。
↑↑
金田城 長岩城を攻城しました
ということで 行きたい城ベスト3は
利神城・周山城・後瀬山城に修正
締切後ですがどなたも推していないので紹介します。
東海道本線を名古屋から岐阜に向かうと清州城が見えますが
私はさらに先に見える岐阜城が素晴らしいと思います。
進行方向右手に見える金華山の山頂に天守を確認できると思います。
冬の晴れた日、澄んだ空気の先に岐阜城天守を確認できると
なんだか得をした気分になります。
江戸城
八王子城
滝山城
で決まりです。
個人的には浄福寺城が素敵だと思います。
最強の定義ですが、確かに人それぞれだと思います。
私の定義は大軍に攻められたが見事に跳ね返した史実のある城だと考えます。
いくつか思い浮かべる城がありますが
二度大軍を跳ね返した城がありますよね。
という事で【上田城】が最強だと考えます。
百名城を制覇しても続百名城が始まって、もう一度日本一周することになる。
ラーメンです
ラーメン界にも100名店というのがあってですね
以前は東日本・西日本で合計200店だったのですが
ここ数年で東京・大阪がそれぞれ独立して
現在全国で400店が100名店として認定されています
ひとつの店舗で醤油・塩・味噌・つけ麺・汁なしと多メニューを展開しているので再訪する機会も多く(ご城印とおなじかも)
何より1年に1回店舗が入れ替わります!!(これは百名城との大きな違い)
またお城も同様ですが100に指定されていなくてもおいしいお店も沢山あります
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する