亀山城
亀山城

[京都府][丹波] 京都府亀岡市荒塚町内丸1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.21(--位)
  • 見学時間:50分(--位)
  • 攻城人数:898(182位)

JR亀岡駅から亀岡城へのアクセス

JR亀岡駅から亀岡城跡までの、徒歩での道順を案内します。
およそ10分ほどで到着します。

駅の改札を出たら1Fに降りて、ロータリーに出てください。
信号をわたって、200mほどまっすぐ歩きます。

つきあたりにあるのが南郷公園です。

階段を降りて左に折れ、(池のように見えますが)川に沿って歩きます。

道路に出たら右に曲がり、100mほど歩けば宗教法人大本の入口があります。

途中、石垣がありましたが、おそらく積み直したものだと思われます

門から入って真っすぐ進み、左手に見える大きな建物(みろく会館)の中に総合受付があります。
そこで「亀岡城を見学したい」と申し出ると、パンフレットがもらえます。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

亀山城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

花押・印章図典

歴史上有名人のサイン帳。花押2045点、印章393点が使用した人物名の五十音順に並んでいる。総勢1,112名には天皇、公家、僧、書家・画家などもみられるが武将、大名が大半かな。花押は肉筆なだけに人柄を想像してしまう。個を立てつつ恭順の気持ちも込めてデザインを考えたのかな、筆の勢いとかバランスとか(本人 or 右筆が)何度も練習したのかなと思うと楽しい。バリエーションの豊さ第1位は伊達政宗で花押21種印章9種。細川忠興の印章で「tada uoqui」とアルファベットを使っているのには目を引かれた。雪舟や長谷川等伯らの名前もあってページをめくっていたらあっという間に日が暮れてしまった。
男性ばっかりと思うなかれ、高台院、光明皇后の印章、そして春日局の花押も掲載されている。巻末には没年順の索引があって光明皇后(701~760年没)はその筆頭だ、偉い。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る