紹介文

神戸城は神戸氏4代の神戸具盛が築いた城です。その後、養子にうけいれた織田信長の3男・信孝(神戸信孝)によって5重6階の天守が築かれるなど、大幅な改修が行われました。この天守は桑名城に三重櫓として解体・移築され、神戸櫓と呼ばれました。江戸時代には城主が度々代わり、一柳氏や石川氏が城主を務めた以降は、明治維新まで本多氏が城主となりました。城跡は公園として整備され、本丸には野面積みの天守台が残っています。また二の丸太鼓櫓が市内東玉垣町の蓮花寺の鐘楼として、大手門が四日市市西日野町の顕正寺に、それぞれ移築されています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
神戸城は「金箔瓦」のバッジに登録されています。

  • 金箔瓦

神戸城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

神戸城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 神戸公園駐車場に車を停め攻城。立派な石垣と水堀が残っています。(2023/02/05訪問)
  • 鈴鹿市駅から10分位、神戸高校には「旧制神戸中学校正門」が残っています。JR鈴鹿駅へは20分位です。鈴鹿駅にはエスカレーターエレベーターありません。ご注意ください(2022/10/24訪問)
  • 遺構はあまりありませんが野面積みの天守台石垣が素晴らしいです。(2022/10/27訪問)
  • 神戸高校を目標にすれば、カーナビでいけます。駐車場もあり。(2022/09/24訪問)
  • 公園駐車場は神戸高校の西側。子供たちの声とブラバンの音でにぎやかな中に、天守台跡そして水堀と本丸感があった。(2022/05/22訪問)
  • 神戸公園駐車場に駐車。 本丸を除き遺構はほとんど失われています。 駐車場から天守台は目の前です。(2020/10/03訪問)
  • こじんまりとした良い雰囲気の城跡公園。子供たちの遊ぶ姿と遺構とのアンバランスさに安堵(2020/07/26訪問)
  • 公園の周囲は住宅地となっており、道幅も狭く、駐車場の入口がわかりにくかったです。 信長の三男・信孝の居城だけあり、織田一門の田丸城や大溝城のような見応えのある天守台が残っておりました。(2019/09/01訪問)
  • 住宅街の中にありました。天守台の石垣が野面積みの石垣でかつては五層の天守が建っていたそうです(2019/07/28訪問)
すべてを表示(28コメント)

神戸城について

神戸城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成輪郭式
縄張形態平城
標高(比高)8.9 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
天守縄張、天守形式複合連結式望楼型
天守の階数5重6階
天守の種類非現存天守
天守の高さ
天守台石垣の高さ
天守の広さ(延床面積)
天守メモ5重5階または5重6階の天守があったが、1595年(文禄4年)に桑名城に移築されたとされる。
築城主神戸具盛
築城開始・完了年着工 天文年間(1532年〜1555年)
廃城年1871年(明治4年)
主な改修者神戸信孝、本多忠統
主な城主神戸氏、一柳氏(5万石)、石川氏(1万石)、本多氏(1万5千石)
遺構石垣、堀、移築櫓、門
指定文化財県史跡
復元状況

更新日:2023/03/24 03:26:16

神戸城の観光情報

神戸城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影

バリアフリー

神戸城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(24日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    17.11
  • 06時
    Rain / light rain
    15.70
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    15.65
  • 12時
    Clouds / overcast clouds
    17.83
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    17.50
  • 18時
    Clouds / broken clouds
    14.68
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    13.58
  • 00時
    Rain / light rain
    12.88

明日以降の天気(正午時点)

  • 25日
    Clouds / overcast clouds
    12.83
  • 26日
    Rain / moderate rain
    12.34
  • 27日
    Clear / clear sky
    14.86
  • 28日
    Clear / clear sky
    14.44

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

神戸城の地図

神戸城へのアクセス

神戸城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 近鉄鈴鹿線・鈴鹿市駅から徒歩10分
アクセス(クルマ)
  • 東名阪自動車道・鈴鹿ICから約30分
駐車場

あり

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    神戸城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルキャッスルイン鈴鹿中央【旧ホテルキャッスルイン玉垣】

      鈴鹿サーキットまで車で10分、ナガシマスパーランド・なばなの里まで車で60分の立地。ベッドサイズはセミダブル以上を使用。充実の客室、2つの貸切風呂は無料で自由に利用できる。(評価:3.9、参考料金:2,300円〜)

      ホテルトレンド鈴鹿

      新築☆無料駐車場あり/35台 !鈴鹿サーキットまで車で約15分!千代崎海水浴場、パワースポットとして有名な椿大神社にも近く観光・ビジネスにも最高のロケーション !(評価:4.3、参考料金:2,900円〜)

      ホテルキャッスルイン鈴鹿

      近鉄平田町駅間近。コンビニも目の前、鈴鹿サーキットへはお車で10分。旅の疲れ、お仕事での疲れを、館内大浴場にてゆっくり癒してください。大浴場は24時間入浴可能、無料でご利用いただけます。(評価:3.9、参考料金:2,500円〜)

      天然温泉 伊勢詣の湯 スーパーホテル鈴鹿

      鈴鹿サーキットまで車でわずか10分☆安心の平面無料駐車場60台☆癒しの天然温泉♪朝食無料ビュッフェ◎スーパー・ドラッグストア徒歩15秒!ランドリー完備!ごゆっくり、おくつろぎ頂けます!(^^)!(評価:4.3、参考料金:5,000円〜)

      鈴鹿ストーリアホテル ~平田駅前~

      ●お部屋も広々(18平米~)●繁華街に有り飲食店、コンビ二も徒歩圏内●無料駐車場60台●Wi-Fi/有線LAN完備●地産地消の食材を使った朝食ビュッフェ●男性浴場有●コインランドリー完備●iPad無料貸出(評価:4.1、参考料金:4,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    神戸城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 津城
      • 津城
        • 平均評価:★★★☆☆(114位)
        • 見学時間:48分(107位)
        • 攻城人数:1548人(87位)
        • 城までの距離:約18km
      • 松坂城
      • 松坂城
        • 平均評価:★★★★☆(52位)
        • 見学時間:1時間5分(71位)
        • 攻城人数:1996人(54位)
        • 城までの距離:約34km
    • より多くの
      城を見る

    伊勢の著名な城

    三重県の著名な城

    神戸城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    神戸城を本城にしている団員

    以下のみなさんが神戸城を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    あやしい天守閣 (イカロス・ムック)

    これおもしろいですよ。
    ディスりながらも模擬天守にあふれる愛を注いでいます。この本を読んで、あやしい天守の制覇にかきたてられました。本格遺構を楽しむのも当然によいですが、模擬天守を訪ねて怪しき楽しき悲しきおもしろい人間模様を楽しむのもまた一興、という気になります。

    hinakさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る