紹介文

松原城は赤松氏の流れをくむ松原氏代々の居城として知られています。別名の「たんぽぽ城」の由来は城主の娘が鼓の名手であったことから(たんぽぽは「つづみ草」とも呼ぶ)名付けられました。もとは赤松則村(円心)の四男である赤松氏範が三田城主となった際に築いた支城のひとつとされています。1579年(天正7年)に起きた「三木合戦」の際、城主の松原山城守義富は三木城の別所氏に味方したため、羽柴秀吉の軍勢に攻められ落城すると、そのまま付城として利用されました。現在城址は宅地開発のため消滅し、工事中のため立ち入ることも出来ません。

松原城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

松原城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城址は、ニュータウンの建設工事中で工事柵に囲まれており、立ち入ることが出来ません。また、神鉄道場駅東横にある空堀らしきものは、かっての有馬軽便鉄道の線路跡です。(2023/01/03訪問)
  • 宅地造成中のため遠目で見るしかなく、遺構は確認できませんでした。ただ、そこだけ小高い山になっていることは明確で、当時のことを偲ぶことはできました。(2020/05/23訪問)
  • 第2回現地説明会に参加した。比高25mの独立丘陵にメインの曲輪が二つ、その間の堀切(今回の目玉!)の回りを歩きつくした。見学者多数。これが最後の説明会と聞き造成されることを惜しむ声が漏れ聞こえた。数々の遺構は皆の写真と心に残ったことだろう。(2019/12/14訪問)
  • 発掘調査中で近寄ることが出来ませんでした。(2019/10/27訪問)
すべてを表示(7コメント)

松原城について

松原城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態丘城平山城
標高(比高)180 m( 30 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主赤松氏範
築城開始・完了年着工 南北朝時代
廃城年
主な改修者
主な城主赤松氏、松原氏
遺構
指定文化財
復元状況

更新日:2023/09/28 03:56:04

松原城の城メモ

松原城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

松原城の観光情報

松原城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

松原城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(28日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    24.10
  • 06時
    Rain / light rain
    23.14
  • 09時
    Rain / light rain
    26.57
  • 12時
    Clear / clear sky
    29.06
  • 15時
    Rain / light rain
    27.58
  • 18時
    Rain / light rain
    24.34
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    22.63
  • 00時
    Clouds / scattered clouds
    21.47

明日以降の天気(正午時点)

  • 29日
    Clear / clear sky
    27.73
  • 30日
    Rain / light rain
    26.94
  • 01日
    Clouds / broken clouds
    26.60
  • 02日
    Clear / clear sky
    22.19

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

松原城の地図

松原城へのアクセス

松原城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • 神戸電鉄・神鉄道場駅から徒歩1分
アクセス(クルマ)
  • 中国自動車道・西宮北ICから10分
  • 中国自動車道・神戸三田ICから10分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    松原城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      三田 ホテルメルクス

      客室は9F以上と眺望抜群、明るく綺麗なロビーで女性のお客様も安心!1Fにはレストラン、近隣にも飲食店多数☆周辺には温泉、アウトレット、BBQ場、遊園地などレジャー施設も充実!(評価:4.0、参考料金:5,890円〜)

      三田サミットホテル

      フラワータウン駅から徒歩1分、神戸三田ICより5分の好立地。駐車場も無料です。ホテル徒歩圏にはコンビニ、スーパー等もあり便利。ゆとりのアウト12時。ビジネス・レジャー等、多目的に活用できます。(評価:3.7、参考料金:6,160円〜)

      神戸ホテル フルーツ・フラワー

      【道の駅ランキング2019】総合・ファミリー・温泉部門で1位を獲得!!遊園地やBBQ、ゴーカートなど一日遊べる道の駅にあるホテルです。お城のような異国情緒あふれる景観にうっとり♪(評価:3.9、参考料金:6,600円〜)

      ザ・セレクトンプレミア神戸三田ホテル

      【2019年リブランド】全室禁煙&シモンズベッドを配した客室でゆったりお寛ぎいただけます。種類豊富な朝食バイキングが人気♪ビジネス・レジャー・ゴルフなどでご利用ください。大阪・神戸にアクセス良好(評価:4.3、参考料金:5,000円〜)

      武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ

      大阪から電車で40分、トンネルを抜けると渓流と山の景色に包まれた別世界へ。ワンランク上の48平米戸建のプライベートコテージ。源泉かけ流しの温泉は、露天風呂でも、お部屋でも何度も楽しめる!(評価:4.1、参考料金:13,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    松原城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 篠山城
      • 篠山城
        • 平均評価:★★★☆☆(74位)
        • 見学時間:1時間6分(61位)
        • 攻城人数:2049人(59位)
        • 城までの距離:約22km
      • 尼崎城
      • 尼崎城
        • 平均評価:★★★☆☆(93位)
        • 見学時間:49分(93位)
        • 攻城人数:951人(158位)
        • 城までの距離:約24km
    • より多くの
      城を見る

    摂津の著名な城

    兵庫県の著名な城

    松原城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    松原城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    全国 御城印 大図鑑

    マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
    御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
    城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

    伝もものふ山田(ヤマー)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る