紹介文

福島城は安倍(安藤)貞季によって築かれた城だと考えられており、十三湊を支配して交易で栄えた安藤氏(安東氏)の居城とされています。ただし古代城柵にも似た構造を持つことから10世紀後半ころの築造である可能性も指摘されています。東北地方最大級となる広大な規模を誇り、内郭(内城)に安藤氏、外郭(外城)にその一族や家臣たちが居住していましたが、1443年(嘉吉3年)に南部政盛の奸計によって城を追われると、安藤盛季は渡島(蝦夷地)に逃れたため、そのまま廃城になったと思われます。現在城址には土塁や堀などの遺構が残っており、内郭入口には門が復元されています。

福島城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

福島城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 外郭側に駐車場がありますが、外郭側から内郭側には通り抜け移動はできないようです。なお、内郭側には内郭突き当たりのT字路に1台程停められるスペースがありました。(2022/07/16訪問)
すべてを表示(3コメント)

福島城について

福島城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態平城
標高(比高)20 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:62.5 ha
築城主安藤貞李
築城開始・完了年着工 正和年間(1312年~1317年)
廃城年1443年(嘉吉3年)か
主な改修者
主な城主安藤氏(安東氏)
遺構曲輪、堀、土塁、門跡
指定文化財国史跡
復元状況模擬門

更新日:2023/03/24 03:43:56

福島城の城メモ

福島城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

福島城の観光情報

福島城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

福島城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(24日)の天気

  • 03時
    Rain / light rain
    10.03
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    8.69
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    8.81
  • 12時
    Clouds / few clouds
    7.39
  • 15時
    Clouds / few clouds
    6.10
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    4.82
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    4.66
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    4.32

明日以降の天気(正午時点)

  • 25日
    Clouds / broken clouds
    6.09
  • 26日
    Clouds / overcast clouds
    6.10
  • 27日
    Rain / light rain
    7.28
  • 28日
    Clear / clear sky
    7.21

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

福島城の地図

福島城へのアクセス

福島城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR五能線・五所川原駅から弘南バスに乗り「相内南口」バス停下車、徒歩約10分
アクセス(クルマ)
  • 東北自動車道・浪岡ICから54分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    福島城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

    10km圏内にはホテルが見つかりませんでした。より広範囲に検索するには「じゃらん」で検索してください。

    「じゃらん」でホテルを検索する

    福島城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 浪岡城
      • 浪岡城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:51分(--位)
        • 攻城人数:618人(205位)
        • 城までの距離:約41km
      • 福山城
      • 福山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間6分(--位)
        • 攻城人数:959人(148位)
        • 城までの距離:約47km
    • より多くの
      城を見る

    陸奥の著名な城

    青森県の著名な城

    福島城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    福島城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    あやしい天守閣 (イカロス・ムック)

    これおもしろいですよ。
    ディスりながらも模擬天守にあふれる愛を注いでいます。この本を読んで、あやしい天守の制覇にかきたてられました。本格遺構を楽しむのも当然によいですが、模擬天守を訪ねて怪しき楽しき悲しきおもしろい人間模様を楽しむのもまた一興、という気になります。

    hinakさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る