紹介文

伊木山城は織田信長の美濃攻めに従軍し功をあげ、「伊木」の姓を賜った伊木忠次によって築かれた城です。忠次はのちに信長の家臣である池田恒興に仕え、重臣として池田家を支えました。恒興の死後も池田輝政に仕え、1590年(天正18年)に輝政の三河吉田への転封にともない、田原城に移ったため廃城となりました。現在城址周辺は「いこいの森伊木の森」として整備されています。

伊木山城を訪問した156人の報告によれば、平均見学時間は50分、平均評価は2.86点となっています。

伊木山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

伊木山城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ばやし 心臓破りのコースはきついです。 山頂も城跡の看板等はなく疲れのあるまま下山しました。キューピーの鼻は体力的に行けませんでした。(2023/08/19訪問)
  • 伝もものふ山田(ヤマー) 伊木の森広場の駐車場(位置情報)は9時〜17時まで利用できます。早朝などで開いていない時は、城址西側の観音寺近くの駐車場(位置情報)が利用できます。(2023/04/14訪問)
  • 河内守泰吉 県道から伊木の森までにある2番目の駐車場が城址に一番近く、また攻城路は、心臓破りの坂ではなく、T経由の山頂コースが一番楽です。見張台跡と思料されるキューピーの鼻からの眺めは抜群でした。(2022/05/28訪問)
  • priusイワ 鵜沼宿駅から徒歩で登上口まで歩いて、その後攻城しました。 城址案内板近くからの登上口は、心臓破りの道となっているので、登上時間は短くなりますが傾斜はとてもきついです。頂上には曲輪跡らしき様子が伺えました。(2022/04/16訪問)
  • ぐこ 山頂から尾根伝いに東に行くとテレビ中継局のある主郭に着きます。 さらに東の山のコブ「キューピーの鼻」からは犬山城や鵜沼城址が鳥瞰できます。(2021/09/28訪問)
  • 蒼@Y 犬山城から徒歩で30分ほど。頂上とキューピーの鼻に行きました。登り、特に「心臓破りの坂」はきつかったですが眺めは良かったです。(2020/11/08訪問)
  • 猫セブン 少年自然の家駐車場へ車を停め伊木山東口登山道より攻城。やや急峻ではあるが整備されており問題なし。頂上まで350Mほど。眺望は頂上よりも展望スポット『キューピーの鼻』(これは意味不明)から犬山城を見下ろせ良い。(2020/03/08訪問)
  • 赤いRVR 伊木の森からいくつかのルートで登城可能。心臓破りの道で20分かからずに主郭へ行ける。本来眺望はいいのだろうが、木が茂っていてあまりよくない。(2020/12/27訪問)

すべてを表示(9コメント)

構造

伊木山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

171.7 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

伊木忠次

築城開始・完了年

着工 1561年(永禄4年)

廃城年

1590年(天正18年)

主な改修者

---

主な城主

伊木氏

遺構

曲輪、石垣

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/07/08 03:48:02

城メモ(見所)

伊木山城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

伊木山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(08日)の天気

  • 03時
    Clouds / broken clouds
    28.34
  • 06時
    Rain / light rain
    27.14
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    31.09
  • 12時
    Clear / clear sky
    34.51
  • 15時
    Rain / light rain
    31.16
  • 18時
    Rain / light rain
    30.07
  • 21時
    Rain / light rain
    28.03
  • 00時
    Rain / light rain
    26.37

明日以降の天気(正午時点)

  • 09日
    Clouds / scattered clouds
    33.99
  • 10日
    Clear / clear sky
    34.40
  • 11日
    Rain / light rain
    30.77
  • 12日
    Clouds / overcast clouds
    32.10

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

伊木山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 名鉄各務原線・鵜沼宿駅から徒歩約15分

アクセス(クルマ)

  • 東名高速道路・小牧ICから20分

駐車場

「いこいの森伊木の森」駐車場(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    伊木山城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 犬山城
      • 犬山城
        • 平均評価:★★★★☆(11位)
        • 見学時間:1時間18分(34位)
        • 攻城人数:6173人(6位)
        • 城までの距離:約1km
      • 小牧山城
      • 小牧山城
        • 平均評価:★★★★☆(55位)
        • 見学時間:1時間22分(31位)
        • 攻城人数:3007人(38位)
        • 城までの距離:約10km
    • より多くの
      城を見る

    美濃の著名な城

    岐阜県の著名な城

    伊木山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    伊木山城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルミュースタイル犬山エクスぺリエンス

      泊まるだけじゃない、本物の犬山体験を名鉄犬山駅から徒歩1分!犬山観光やビジネスに高い利便性と快適な宿泊空間をご用意。知的好奇心を刺激する「体験」を提供するゲストラウンジとテラスが特徴。(評価:4.5、参考料金:4,950円〜)

      犬山ミヤコホテル

      2024年9月、機能的でスタイリッシュにリニューアルオープン。犬山駅から徒歩5分、犬山城へも徒歩圏内のベストロケーション。無料駐車場も拡大整備し、宿泊拠点に最適です。(評価:4.5、参考料金:4,750円〜)

      ホテルインディゴ犬山有楽苑

      2025年6月23日(月)ホテル敷地内において落雷が発生いたしました。復旧まで白帝の湯は地下水を汲み上げ加温し大浴場として営業いたします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますようお願いします。(評価:4.5、参考料金:11,700円〜)

      犬山シティホテル

      名鉄犬山駅西口より徒歩4分。犬山城や城下町も近く、ビジネスにも観光にも抜群のアクセス! ◆ホテル敷地内駐車場無料(満車時のコインP利用は有料300円~)全室Wi-Fi完備(評価:3.9、参考料金:5,000円〜)

      犬山セントラルホテル

      犬山駅より徒歩2分ビジネスにも観光にも最高の立地!掛け布団は清潔なデュベスタイル サータ社製のポケットコイルマットレスとオリジナルボックススプリングボトムとの組み合せで快適で質の高い睡眠を♪(評価:3.7、参考料金:5,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    伊木山城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    日本史の内幕 - 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで (中公新書)

    この本は古代から近代までの日本史の中の謎を古文書を見つけて解き明かしていくような本です。歴史好きな人にオススメ!

    水野勝成さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る