紹介文

戸切地陣屋はペリー来航後の箱館開港にともない、蝦夷地の防衛を強化するために江戸幕府が松前藩に築かせた陣屋です。その構造はいわゆる「四稜郭」と呼ばれる日本初の星形要塞(稜堡式城郭)で、十字手裏剣のような形をしており6つの砲座があります。陣屋内には17棟の建物があり、約120人で守備していましたが、1868年(明治元年)に起きた箱館戦争の際に、榎本武揚率いる旧幕府脱走軍の進撃を受け、守護隊の手によって自焼・放棄されました。日本の洋式築城の中でもっとも古い歴史を持っており、稜堡などの土塁や空堀などの保存状態が良いことから1965年(昭和40年)に国の史跡に指定されています。その際に「松前藩戸切地陣屋跡」という名称に統一されました。また現在、表御門跡には大手門、裏御門跡には搦手門が推定復元されています。桜の名所としても有名です。

戸切地陣屋を訪問した289人の報告によれば、平均見学時間は43分、平均評価は3.64点となっています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
戸切地陣屋は「星形要塞」のバッジに登録されています。

  • 星形要塞

戸切地陣屋をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

戸切地陣屋を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ひよこ豆戦士 四稜郭ですが南東部分が張り出しています。保存状態もよく四稜郭よりも規模が大きいです。トイレも併設されています。(2019/08/24訪問)
  • みっちゃん 大きな駐車場あります。規模の大きい城で、土塁・堀があり見どころがあります。(2019/09/01訪問)
  • 蒼@Y まさしく四稜郭、という感じでもっと有名になっていい城だと思います。あいにくの雨の中の攻城になったため、上磯駅のタクシー乗り場からタクシーで来ましたが、帰りも迎えに来ていただきました。片道1680円でした。(2020/07/26訪問)
  • 左近 レンタカーのナビに頼って参上すると、砂利道の林道で搦め手門に到着しました。野崎霊園か野崎公園かに設定すると、アスファルト道だと思います。霊園の南西側に陣屋の広い駐車場とトイレがありました。(2024/10/08訪問)
  • 植木屋十兵衛 広大な専用駐車場は門の前にありましたが砂利敷きです。隣の野崎公園の駐車場はアスファルトでした。立派な門の前は桜並木になっていました。中は思ったより広々していました。南東側のところだけが砲台になっているそうで所々土塁が切れているのがよくわかりました。(2024/07/20訪問)
  • かなはん 軽い気持ちで行ったら、想像以上のスケールの大きさにびっくりした。 クマ注意の看板あり。(2024/07/08訪問)
  • 有楽斎 大手側(南側)と搦手側(北側)と両方からアクセスできます。自分は道に迷って砂利側の搦手の方にクルマを止めて訪問しました。規模は四稜郭よりも大きくしっかり星形要塞の体になってます(2024/06/15訪問)
  • 山鳩 洋式の城。表御門の橋の辺りは右手側の稜堡側面の砲眼から大砲で狙われる構造。砲眼は6つ。「松前藩戸切地陣屋跡展」は北斗市郷土資料館で2024年7月31日まで。現地学芸員による攻城団ブログで(いつでも)より深く理解できる。(2024/06/09訪問)

すべてを表示(29コメント)

構造

戸切地陣屋に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

陣屋

標高(比高)

71.2 m( 20 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

松前崇広

築城開始・完了年

着工 1854年(安政元年) 〜 竣工 1855年(安政2年)

廃城年

1868年(明治元年)

主な改修者

---

主な城主

松前崇広

遺構

土塁、砲座

指定文化財

国史跡

復元状況

大手門、搦手門

登録日:2016/08/20 16:53:37

更新日:2025/01/18 03:34:23

攻城団グッズ

戸切地陣屋には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  •  攻城団コラボチラシ

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

バリアフリー

---

戸切地陣屋の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clear / clear sky
    -8.92
  • 06時
    Clouds / scattered clouds
    -9.01
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    -4.22
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    -0.29
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    -0.28
  • 18時
    Clear / clear sky
    -5.92
  • 21時
    Clear / clear sky
    -6.45
  • 00時
    Clear / clear sky
    -6.08

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Rain / light rain
    2.70
  • 20日
    Clouds / scattered clouds
    4.71
  • 21日
    Clouds / few clouds
    1.30
  • 22日
    Clouds / few clouds
    1.99

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

戸切地陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR北海道新幹線/函館本線・新函館北斗駅から函館バス「富川会館前行き」に乗り「清川陣屋」下車、徒歩12分 - 道南いさりび鉄道・清川口駅から徒歩1分の「北斗市役所」バス停から函館バス「新函館北斗駅行き」に乗り「清川陣屋」下車、徒歩12分 - 道南いさりび鉄道・清川口駅から徒歩60分

アクセス(クルマ)

  • 函館江差自動車道・北斗追分IC

駐車場

あり(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    戸切地陣屋とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 五稜郭
      • 五稜郭
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間25分(--位)
        • 攻城人数:2739人(45位)
        • 城までの距離:約13km
      • 志苔館
      • 志苔館
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:32分(--位)
        • 攻城人数:702人(231位)
        • 城までの距離:約19km
    • より多くの
      城を見る

    蝦夷の著名な城

    北海道の著名な城

    戸切地陣屋といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    戸切地陣屋の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      東前温泉しんわの湯 ホテル秋田屋

      函館の隣町「北斗市」にある小さな宿です。遠くに山々を望める平原の中に位置しています。ぜひ喧騒から離れゆっくり 温泉とお食事をお愉しみください!(評価:3.9、参考料金:3,950円〜)

      東横INN新函館北斗駅南口

      日本最北端の新幹線駅、新函館北斗駅前に東横インがオープンします。駅の南口を出て徒歩2分の好アクセス。函館市へも在来線で約20分ですので、市内からのアクセスも抜群です。(評価:4.2、参考料金:4,515円〜)

      ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗

      ■全室禁煙/20平米以上/Wi-Fi/バストイレ付■新幹線が見えるレールビュー/愛犬と泊まれるドッグフレンドリーの客室もご用意■道南の観光拠点にも♪(評価:4.4、参考料金:2,800円〜)

      函館元町ホテル

      ただ今 お客様満足度93点   【駐車場 無料】人気の元町・BAY地区に,函館駅より車で7分と便利。明治42年築の蔵は宿泊棟~蔵の宿「屯所の庵」箱館戦争時の「新撰組の屯所」跡地に立地の宿。 (評価:4.4、参考料金:7,500円〜)

      函館クラシックホテルズ

      築100年、函館の景観形成建築物の古民家がスタイリッシュながらも少し可愛いお宿に生まれ変わりました。キッチン付きの《まるまる一棟貸》2名様~8名様までのグループでご利用いただけます。(評価:不明、参考料金:30,800円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    関連記事一覧

    訪問レポートなど、これまで攻城団に公開された関連記事の一覧です。

    過去のイベント・ニュース

    戸切地陣屋では過去に以下のようなイベントが開催されたり、ニュースが紹介されました(1年以内の情報だけ表示しています)。

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    関西の城あるき (エルマガMOOK)

    見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
    関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
    その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

    黒まめさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る